27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(27件)和歌山市議会(0件)海南市議会(0件)田辺市議会(27件)新宮市議会(0件)高野町議会(0件)印南町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1
  • 2

田辺市議会 2024-02-28 令和 6年第2回定例会(第2号 2月28日)

土木費土木管理費土木総務費1億9,569万6,000円は、主なものとして、職員人件費市道街路灯電気料金などの光熱水費のほか、市道認定廃止変更に係る道路台帳補正業務及び維持管理推進のための道路舗装長寿命化修繕計画橋梁トンネル個別施設計画策定等に要する委託料です。  159ページの負担金補助及び交付金は、国道等整備促進のための各種団体への負担金です。  

田辺市議会 2023-02-28 令和 5年第1回定例会(第2号 2月28日)

土木費土木管理費土木総務費1億2,568万8,000円は、主なものとして、職員人件費市道街路灯電気料金などの光熱水費のほか、市道認定廃止変更に係る道路台帳補正業務等に要する委託料です。  152ページの負担金補助及び交付金は、国道等整備促進のための各種団体への負担金です。  次に、153ページをお願いします。  

田辺市議会 2022-03-01 令和 4年第2回定例会(第2号 3月 1日)

土木費土木管理費土木総務費1億2,849万6,000円は、主なものとして、職員人件費市道街路灯電気料金などの光熱水費のほか、市道認定廃止変更に係る道路台帳補正業務等に要する委託料です。  153ページの負担金補助及び交付金は、国道等整備促進のための各種団体への負担金です。  次に、154ページをお願いします。  

田辺市議会 2021-03-01 令和 3年第2回定例会(第2号 3月 1日)

土木費土木管理費土木総務費1億3,106万5,000円は、主なものとして、職員人件費市道街路灯電気料金などの光熱水費のほか、市道認定廃止変更に係る道路台帳補正業務等に要する委託料です。  148ページの負担金補助及び交付金は、国道等整備促進のための各種団体への負担金です。  次に、149ページをお願いします。  

田辺市議会 2020-02-27 令和 2年第1回定例会(第2号 2月27日)

土木管理費土木総務費1億3,509万8,000円は、主なものとして、職員人件費並びに土砂災害警戒区域マップ印刷費市道街路灯電気料金などの光熱水費のほか、市道認定廃止変更に係る道路台帳補正業務等に要する委託料です。  150ページから151ページまでの負担金補助及び交付金は、国道等整備促進のための各種団体への負担金です。  次に、151ページから152ページまでをお願いします。  

田辺市議会 2019-02-28 平成31年 3月定例会(第2号 2月28日)

土木管理費土木総務費1億3,960万7,000円は、主なものとして、職員人件費並びに土砂災害警戒区域マップ等印刷費市道街路灯電気料金などの光熱水費のほか、市道認定廃止変更に係る道路台帳補正業務洪水浸水情報及び避難場所を示した洪水ハザードマップ更新に要する委託料です。  152ページから153ページまでの負担金補助及び交付金は、国道等整備促進のための各種団体への負担金です。  

田辺市議会 2018-02-28 平成30年 3月定例会(第2号 2月28日)

土木管理費土木総務費1億3,665万2,000円は、職員人件費のほか市道街路灯電気料金などの光熱水費や、洪水時の浸水情報避難場所を示した洪水ハザードマップ更新及び豪雨時の警戒避難行動啓発目的とした土砂災害警戒区域マップ配布に要する経費です。  委託料は、市道認定廃止変更に係る道路台帳補正業務に要する経費が主なものです。  

田辺市議会 2017-02-28 平成29年 3月定例会(第2号 2月28日)

土木管理費土木総務費1億3,924万2,000円は、職員人件費のほか、市道街路灯電気料金などの光熱水費や、豪雨時の警戒避難行動啓発目的とした土砂災害警戒区域マップ配布に要する経費です。  委託料は、市道認定廃止変更に係る道路台帳補正業務に要する経費が主なものです。  139ページから140ページまでの負担金補助及び交付金は、国道等整備促進のための各種団体への負担金です。  

田辺市議会 2016-03-01 平成28年 3月定例会(第2号 3月 1日)

土木管理費土木総務費1億6,428万1,000円は、職員人件費のほか、主に市道街路灯電気料金などの光熱水費や、豪雨時の警戒避難行動啓発目的とした土砂災害警戒区域マップ配布に要する経費です。  委託料は、市道認定廃止変更に係る道路台帳補正業務に要する経費が主なものです。  143ページから144ページまでの負担金補助及び交付金は、国道等整備促進のための各種団体への負担金です。  

田辺市議会 2015-03-02 平成27年 3月定例会(第2号 3月 2日)

土木管理費土木総務費1億4,157万5,000円は、職員人件費のほか、市道街路灯電気料金などの光熱水費や、豪雨時の警戒避難行動啓発目的とした土砂災害警戒区域マップ配布に要する経費です。  委託料は、市道認定廃止変更に係る道路台帳補正業務に要する経費が主なものです。  142ページから143ページまでの負担金補助及び交付金は、国道等整備促進のための各種団体への負担金です。  

田辺市議会 2014-02-28 平成26年 3月定例会(第2号 2月28日)

141から143ページの土木総務費1億3,862万6,000円は、人件費のほか、主に市道街路灯電気料金などの光熱水費土砂災害警戒区域マップ配布に要する費用文里湾横断道路事業実現可能性調査に要する費用国道等整備促進のための各種団体への負担金です。  次に、143ページからの第2項道路橋梁費について御説明申し上げます。  

田辺市議会 2013-02-28 平成25年 3月定例会(第2号 2月28日)

135ページから137ページの土木総務費1億3,119万9,000円は、人件費のほか、主に市道街路灯電気料金などの光熱水費土砂災害警戒区域マップ配布に要する費用国道等整備促進のための各種団体への負担金です。  次に、137ページからの第2項道路橋梁費について御説明申し上げます。  

田辺市議会 2012-02-28 平成24年 3月定例会(第2号 2月28日)

136ページから138ページの土木総務費1億2,543万1,000円は、人件費のほか、主に市道街路灯電気料金などの光熱水費国道等整備促進のための各種団体への負担金です。  次に、138ページからの第2項道路橋梁費について御説明申し上げます。  道路維持費1億6,309万4,000円及び道路舗装費5,289万7,000円は、道路維持補修舗装及び街路樹管理等を行うものです。  

田辺市議会 2010-03-02 平成22年 3月定例会(第2号 3月 2日)

139から140ページの土木総務費1億4,520万7,000円は、人件費のほか、主に市道街路灯電気料金などの光熱水費市道台帳補正業務等に要する委託料国道及び県道など整備促進のための各種団体への負担金です。  次に、141ページからの第2項道路橋梁費について、ご説明申し上げます。  

田辺市議会 2008-02-28 平成20年 3月定例会(第2号 2月28日)

136から138ページの土木総務費1億4,446万5,000円は、人件費のほか、主に市道街路灯電気料金などの光熱水費市道台帳統合業務に要する委託料国道及び県道等整備促進のための各種団体への負担金であります。  次に、138ページからの第2項道路橋梁費についてご説明申し上げます。  

田辺市議会 2007-03-01 平成19年 3月定例会(第2号 3月 1日)

141、142ページの土木総務費1億5,578万2,000円は、人件費のほか、主に市道街路灯電気料金などの光熱水費市道台帳統合業務に要する委託料国道及び県道等整備促進のための各種団体への負担金でございます。  次に、142ページからの第2項道路橋梁費についてご説明申し上げます。  

田辺市議会 2006-03-01 平成18年 3月定例会(第2号 3月 1日)

141、142ページの土木総務費1億4,503万4,000円は、人件費のほか、主に市道街路灯電気料金などの光熱水費市道台帳整備に要する委託料国道及び県道等整備促進のための各種団体への負担金でございます。  次に、143ページからの第2項道路橋梁費について、ご説明申し上げます。  

田辺市議会 2005-06-22 平成17年 6月定例会(第3号 6月22日)

151から152ページの土木総務費1億3,744万7,000円は、人件費のほか、市道街路灯電気料金などの光熱水費市道台帳整備等に要する委託料国道及び県道等整備促進のための各種団体への負担金が主なものです。  次に、153ページからの第2項道路橋梁費について、ご説明申し上げます。  

  • 1
  • 2