新宮市議会 2020-03-03 03月03日-01号
7款商工費、1項1目商工総務費の説明欄1、子育て世帯等プレミアム付商品券発行事業については、申請者数の実績から不用見込額について減額するもので、2のやましろ号運行維持費補助金については、医療センターへの通院バスの維持運営経費に対する補助金、3の路線バス運行維持費補助金については、市内循環バスなど14路線のバス運行維持に対し補助するものであります。 32ページをお願いします。
7款商工費、1項1目商工総務費の説明欄1、子育て世帯等プレミアム付商品券発行事業については、申請者数の実績から不用見込額について減額するもので、2のやましろ号運行維持費補助金については、医療センターへの通院バスの維持運営経費に対する補助金、3の路線バス運行維持費補助金については、市内循環バスなど14路線のバス運行維持に対し補助するものであります。 32ページをお願いします。
新宮地区においては相筋や磐盾、五新、熊野地、あけぼの、王子、大浜、鴻田、梅ノ木、広角と住宅地が形成される年代により居住している市民の皆さんの高齢化の進展、各地域における小売商店の減少、医療機関の郊外移転など各種要因が重なり、また現在の市内循環バス路線から外れている買い物難民、医療難民といわれる移動に支障を来している市民の皆さんが本当にふえてきています。
7款商工費1項1目商工総務費の説明欄1やましろ号運行維持費補助金については、医療センターへの通院バスの維持運営経費に対する補助金で、2の路線バス運行維持費補助金については、市内循環バスなど13路線のバス運行維持に対し補助するものであります。
7款商工費1項1目商工総務費の1、やましろ号運行維持費補助金については、医療センターへの通院バスの維持運営経費に対する補助金で、2の路線バス運行維持費補助金については、市内循環バスなど14路線のバス運行維持に対し補助するものであります。
7款商工費1項1目商工総務費の1やましろ号運行については、医療センターへの通院バスの維持運営経費に対する補助金で、2の路線バス運行については、市内循環バスなど13路線のバス運行維持に対し補助するものであります。なお、財源内訳欄でありますが、地方債として過疎債ソフトを住宅リフォーム助成事業へ充当いたしております。
7款商工費1項1目商工総務費、説明欄1のやましろ号運行については、医療センターへの通院バスの維持運営経費に対する補助金で、2の路線バス運行については、市内循環バスなど11路線のバス運行維持に対する補助金と、本年度より川丈線と八木新宮線についても補助を行うものであります。その下、2は職員人件費の補正であります。
次に、5のやましろ号運行維持費補助金については、医療センターへの通院バスの維持運営経費に対する補助金で、6の路線バス運行維持費補助金については、市内循環バスなど11路線のバス運行維持に対し補助するものであります。
2の路線バス運行については、市内循環バスなど11路線のバス運行維持に対し補助するものであります。 なお、財源内訳欄の地方債250万円は、ご当地グルメコンテスト開催事業ほか1件への、過疎債ソフト分充当に伴う財源振替であります。 次に、3目観光費は、新宮秋祭り実行委員会負担金ほか1件への過疎債ソフト分充当に伴う財源振替であります。 42ページをお願いします。
2の路線バス運行については、市内循環バスなど、11路線のバス運行維持に対し補助するものであります。 なお、財源内訳欄の地方債250万円は、過疎債ソフト分充当に伴う財源振替であります。 次の3目観光費も、過疎債ソフト分充当に伴う財源振替であります。 42ページをお願いいたします。 8款土木費、1項1目土木総務費も、過疎債ソフト分充当に伴う財源振替であります。 44ページをお願いいたします。
3の路線バス運行維持費補助金は、市内循環バスなど11路線のバス運行維持に対し補助するものであります。 3目観光費、説明欄1の熊野川川舟運航事業補助金は、川舟運航の再興への寄附金を受けて、運航再開に要する経費に対して補助するものであります。 2の新宮秋まつり実行委員会負担金は、台風12号による開催中止のため、減額補正するものであります。 64ページをお願いします。
4の路線バス運行維持費補助金につきましては、市内循環バスなど11路線のバス運行維持に対し補助するものであります。なお、財源内訳欄の地方債400万円は、過疎債ソフト分であります。 2目企業誘致対策費につきましては、新宮港埠頭株式会社が行ったチップヤード事業に対する事業所設置補助として、3年間補助金を支出するもので、今回は最終年度として360万4,000円を交付するものであります。
松風荘の改築の際には、市内循環バスなどを走らせて、より充実した福祉総合センター、高齢者福祉センターのような施設をお考えいただきたいと思いますが、この点について当局のお考えはいかがでしょうか。 次に、3点目、国民読書年についてお伺いします。 ことしは、国が決めた国民読書年だそうです。2009年、衆参両院で2010年を読書振興の年にすると決議がなされました。
次の42ページ、7款商工費、1項1目商工総務費、1の路線バス運行維持費補助金は、市内循環バスなど11路線のバス運行維持に対し補助するもので、2のやましろ号運行維持費補助金は、医療センターへの通院バスの維持運営経費に対する補助金であります。
2のやましろ号運行維持費補助金は、医療センターへの通院バスの維持運営費に対する補助金で、3の路線バス運行維持費補助金は、市内循環バスなど12路線のバス運行維持に対し補助するものであります。 2目企業誘致対策費、企業誘致等促進条例補助金は、新宮港第二期工業用地内において、新宮港埠頭株式会社が平成19年8月以降実施したチップヤード施設事業により、条例に定める補助金を支出するものです。
次の40ページ、7款1項1目商工総務費、1のやましろ号運行維持費補助金は、医療センターへの通院バスの維持運営経費に対する補助金で、2の路線バス運行維持費補助金は、市内循環バスなど12路線のバス運行維持に対し補助するものであります。
次に、7款商工費では、路線バス運行維持費補助金に関し、委員中より再度、路線数や国・県の財源補助を含め詳細説明を求めたところ、当局より「主に市内循環バス、ふれあいバスも含め高田地区や小口等熊野川地区へのルートを合わせ12路線あり、市単独の補助です。一方これとは別に、市町村をまたがる路線に関しては生活路線バスという運行補助制度があり、これに関しては、国・県がそれぞれ2分の1補助するという内容です。」
次の40ページ、7款1項1目商工総務費1のやましろ号運行維持費補助金は、医療センターへの通院バスの維持運営経費に対する補助金で、2の路線バス運行維持費補助金は、市内循環バスなど12路線のバス運行維持に対し補助するものであります。 次に42ページ、8款2項3目道路新設改良費、佐野8号線道路改良工事は、事業費確定に伴う減額補正であります。
次の48ページ、7款1項1目商工総務費、1のやましろ号運行維持費補助金は、医療センターへの通院バスの維持運営経費に対する補助金で、2の路線バス運行維持費補助金は、市内循環バスなど12路線のバス運行維持に対し補助するものであります。