印南町議会 2024-06-20 06月13日-01号
会議規則第126条の規定により、本日の会議録署名議員は、 2番 木村栄一君 3番 岡本庄三君 を指名いたします。 日程第2、会期の決定についてを議題といたします。 お諮りします。今期定例会の会期は、本日から6月20日までの8日間といたしたいと思います。これにご異議ありませんか。 ○議長 「異議なし。」 ○議長 ご異議なしと認めます。
会議規則第126条の規定により、本日の会議録署名議員は、 2番 木村栄一君 3番 岡本庄三君 を指名いたします。 日程第2、会期の決定についてを議題といたします。 お諮りします。今期定例会の会期は、本日から6月20日までの8日間といたしたいと思います。これにご異議ありませんか。 ○議長 「異議なし。」 ○議長 ご異議なしと認めます。
-3番、岡本庄三君- ◆3番(岡本) 3番、岡本です。6点ほど。 まず、1点目。64、65ページの2の3の1の森林環境譲与税1,000円、これの増額理由。 ○議長 -総務課長- ◎総務課長 譲与税につきましては、歳入の関係上、端数調整ということで補正額を1,000円計上させていただいてございます。 以上です。 ○議長 -3番、岡本庄三君- ◆3番(岡本) 3番、岡本です。
次に、-3番、岡本庄三君- ◆3番(岡本) 皆さん、おはようございます。3番議員、岡本庄三でございます。 議長のお許しをいただき、一般質問をさせていただきます。 全国的に遅れている今年の梅雨入り、東北の方では水不足で田植を諦める農家も出ています。
会議規則第126条の規定により、本日の会議録署名議員は、 3番 岡本庄三君 4番 谷 章資君を指名いたします。 日程第2、会期の決定についてを議題といたします。 お諮りします。今期定例会の会期は、本日から3月22日までの15日間といたしたいと思います。これにご異議ありませんか。 ◆議員 「異議なし。」 ○議長 ご異議なしと認めます。
次に、-3番、岡本庄三君- ◆3番(岡本) 皆さん、おはようございます。3番議員、岡本庄三でございます。議長のお許しをいただき、一般質問をさせていただきます。 まず初めに、令和6年2月の町長選挙におきまして、日裏町長のご当選、誠におめでとうございます。 今、和歌山が熱くなっています。
次に、-3番、岡本庄三君- ◆3番(岡本) 3番議員、岡本庄三でございます。議長のお許しをいただき、一般質問をさせていただきます。 早いもので、今年も残すところ2週間となりました。1年が早く感じられるのは年のせいでしょうか、世の中の移り変わりのスピードなのでしょうか。
○議長 -3番、岡本庄三君- ◆3番(岡本) 水道管の布設67mというけれども、その容量というのかパイ、どれぐらいのものを入れられるのか。 ○議長 -生活環境課長- ◎生活環境課長 管の種類はHPPEという水道配水用ポリエチレン管、耐震管でございますが、直径100mmでございます。 以上です。 ○議長 -3番、岡本庄三君- ◆3番(岡本) 3番、岡本です。
それでは、-3番、岡本庄三君- ◆3番(岡本) 皆さん、おはようございます。 3番議員、岡本庄三です。議長のお許しをいただき、一般質問をさせていただきます。 先々週末には、台風2号に伴う前線と線状降水帯による大雨により、被害に遭われた皆様に心からお見舞いを申し上げます。消防団や執行部職員皆様方には、台風2号による対応、先週末は新型コロナウイルスワクチン接種対応と、お疲れさまでございます。
常任委員の選任については、委員会条例第7条第4項の規定により、総務産建常任委員に木村栄一君、谷章資君、岡本庄三君、片山智文君、玉置克彦君、堀口晴生を、文教厚生常任委員に黒井美晴君、中島洋君、古川眞君、杉谷考祥君、榎本一平君、前田憲男君を指名したいと思います。これにご異議ありませんか。 ◆議員 「異議なし。」 ○議長 ご異議なしと認めます。
次に、-3番、岡本庄三君- ◆3番(岡本) 3番議員、岡本庄三です。 議長のお許しをいただき、一般質問をさせていただきます。 今までに経験したことのない暑かった夏も、ようやく赤トンボが飛び交い、朝晩は涼しくなり、ほっとできるようになってまいりました。また、コロナ禍で中止されていた秋祭りも、今年は4年ぶりに行われる予定と聞いています。
会議規則第126条の規定により、本日の会議録署名議員は、 3番 岡本庄三君 4番 谷 章資君を指名いたします。 日程第2、会期の決定についてを議題といたします。 お諮りします。今期定例会の会期は、本日から6月15日までの8日間としたいと思います。これにご異議ありませんか。 ◆議員 「異議なし。」 ○議長 ご異議なしと認めます。
次に、-3番、岡本庄三君- ◆3番(岡本) おはようございます。 3番議員、岡本庄三です。議長のお許しをいただき、一般質問をさせていただきます。今回、質問項目も多いので、早速、質問のほうへと入らせていただきます。 大きな1点目です。行政のデジタル化とキャッシュレス決済導入についてであります。 先日、役場窓口で印鑑証明を申請いたしました。手数料が200円です。
-3番、岡本庄三君- ◆3番(岡本) 3番、岡本です。 土地の地目が畑ほかということで、取得面積が5,428平米ということなんですけれども、課長、この地目別の単価、畑とそれでほかこれ、雑種地か宅地か何か分かりませんけれどもその単価、それと併せて単価の算出根拠、お知らせいただけますか。
会議規則第126条の規定により、本日の会議録署名議員は、 2番 木村栄一君 3番 岡本庄三君を指名いたします。 日程第2、会期の決定についてを議題といたします。 お諮りします。今期定例会の会期は、本日から3月22日までの14日間としたいと思います。これにご異議ありませんか。 ◆議員 「異議なし。」 ○議長 ご異議なしと認めます。
○議長 -3番、岡本庄三君- ◆3番(岡本) 再質問、岡本です。 課長、今のご答弁ではなかなか説明責任を果たしていないかなと思います。再度、途中補正組んだことは関係なしに令和3年度では1億円だと。