73件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(73件)和歌山市議会(10件)海南市議会(6件)田辺市議会(41件)新宮市議会(16件)高野町議会(0件)印南町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.5

該当会議一覧

田辺市議会 2024-02-27 令和 6年第2回定例会(第1号 2月27日)

110ページから112ページの児童福祉費18億9,032万円につきましては、家庭児童相談室、子ども子育て会議学童保育所運営に要する経費をはじめ、ファミリーサポートセンター事業運営費及び第3期子ども子育て支援事業計画策定に係る委託料のほか、民間認可保育所及び認定こども園運営に対する負担金病児・病後児保育事業費補助金認可外保育所入所児童保育料に対する補助金、出産・子育て応援支援金母子生活支援施設措置費

田辺市議会 2023-02-27 令和 5年第1回定例会(第1号 2月27日)

106ページから108ページの児童福祉費18億4,984万3,000円につきましては、家庭児童相談室、子ども子育て会議学童保育所運営に要する経費をはじめ、ファミリーサポートセンター事業運営費及び次期子ども子育て支援事業計画策定のための子育て支援事業利用ニーズ調査に係る委託料のほか、民間認可保育所及び認定こども園運営に対する負担金及び園舎整備に係る補助金保育所等送迎用バスへの園児置き去り

新宮市議会 2022-12-06 12月06日-01号

説明欄家庭児童相談関係経費及び4の子育て支援センター運営費につきましては、会計年度任用職員人件費不用見込額を減額するもので、5は職員人件費補正であります。 4目保育所費及び5目児童館費人件費補正であります。 40ページをお願いします。 3項1目生活保護総務費は、職員人件費補正で、2目扶助費生活保護扶助費につきましては、1人当たりの扶助単価の増加に伴う補正であります。 

田辺市議会 2022-02-28 令和 4年第2回定例会(第1号 2月28日)

106ページから108ページの児童福祉費19億2,309万4,000円につきましては、家庭児童相談室、子ども子育て会議学童保育所運営に要する経費をはじめ、ファミリーサポートセンター事業運営費のほか、民間認可保育所及び認定こども園運営に対する負担金及び園舎整備に係る補助金病児・病後児保育事業費補助金認可外保育所入所児童保育料に対する補助金母子生活支援施設措置費子ども医療費、県からの

田辺市議会 2021-02-26 令和 3年第2回定例会(第1号 2月26日)

101ページから103ページの児童福祉費16億5,502万円につきましては、家庭児童相談室、子ども子育て会議学童保育所運営に要する経費をはじめ、ファミリーサポートセンター事業運営費のほか、民間認可保育所及び認定こども園運営に対する負担金病児保育事業費補助金認可外保育所入所児童保育料に対する補助金母子生活支援施設措置費子ども医療費、県からの受託事業である在宅育児支援事業給付金のほか

田辺市議会 2020-03-09 令和 2年第1回定例会(第3号 3月 9日)

次に、子供の貧困問題に対して、本市の各分野における要保護家庭への扶助家庭児童相談を初め、さまざまな相談訪問事業などが取り組まれておりますが、教育分野における対策状況をお聞かせください。             (4番 前田佳世君 降壇) ○議長(安達克典君)    教育長。             (教育長 佐武正章君 登壇) ○教育長佐武正章君)    議員の御質問にお答えいたします。  

田辺市議会 2020-02-26 令和 2年第1回定例会(第1号 2月26日)

104ページから105ページの児童福祉費16億8,840万につきましては、家庭児童相談室、子ども子育て会議学童保育所運営に要する経費を初め、ファミリーサポートセンター事業運営費のほか、民間認可保育所及び認定こども園運営に対する負担金病児・病後児保育事業費補助金認可外保育所入所児童保育料に対する補助金母子生活支援施設措置費子ども医療費、県からの受託事業である在宅育児支援事業給付金等

海南市議会 2019-03-06 03月06日-03号

このほか、担当者家庭児童相談員において、専門研修を定期的に受講し、体制の強化に努めております。 また、子供保護支援保護者支援の観点からは、児童相談所中心子供の安全を守るための一時保護措置入所措置等解除後の家族、親子の再統合、親子関係再構築に向けた保護者への支援等に取り組んでいるところでございます。 以上でございます。

田辺市議会 2019-02-27 平成31年 3月定例会(第1号 2月27日)

106ページから108ページの児童福祉費17億908万7,000円につきましては、家庭児童相談室、子ども子育て会議学童保育所運営に要する経費を初め、ファミリーサポートセンター事業運営及び次期子ども子育て支援事業計画策定のための委託料のほか、民間認可保育所及び認定こども園運営に対する負担金及びブロック塀撤去等の費用を補助する保育所安全対策事業費補助金病児・病後児保育事業費補助金認可外保育所入所児童保護者

新宮市議会 2017-03-10 03月10日-08号

担任の先生だけでなくて、スクールカウンセラースクールソーシャルワーカーの方やいろんな家庭児童相談担当の方など、いろんな方がケアをしてくださっているということなんですけれども、今その小学校・中学校で全部で10校あって、そこをスクールカウンセラーの方はお1人、スクールソーシャルワーカーの方もお1人ということで、子供が安心して相談できる方という専門職の方のニーズというのが出てきていて、お2人で足りるのかな

田辺市議会 2017-02-27 平成29年 3月定例会(第1号 2月27日)

95ページから97ページの児童福祉費14億1,023万円につきましては、家庭児童相談室、子ども子育て会議学童保育所運営に要する経費委託料では、ファミリーサポートセンター事業運営委託料等を計上しております。  負担金補助及び交付金は、社会福祉法人立認可保育所及び学校法人立認定こども園運営に対する負担金病児・病後児保育事業費補助金等でございます。

海南市議会 2016-12-06 12月06日-02号

4番目として、海南市では、海南家庭児童相談室が設置されておりますが、構成員はどのようになっているのか、お伺いいたします。 5番目として、要保護児童対策地域協議会での児童の傾向は、過去3年間で取り上げられた要保護児童の人数と種別はどのようになっているのか、お伺いいたします。 6番目として、海南市には、地域子育て支援センターが設置されております。

田辺市議会 2016-09-20 平成28年 9月定例会(第4号 9月20日)

現状の相談支援窓口状況でありますが、まず市には家庭児童相談室と申しまして、経済的な困窮、子供虐待を含めて子育て世帯相談を受ける窓口がございます。また、健康増進課では、それぞれの発達段階に応じて、子供の健診等の機会に子供の問題に係る相談を受けております。学校からの相談に対しても、家庭児童相談室を中心に、先ほど議員もおっしゃいましたケース検討会議を設置し、対応しているところでございます。