2122件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(2122件)和歌山市議会(692件)海南市議会(282件)田辺市議会(488件)新宮市議会(319件)高野町議会(177件)印南町議会(164件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250255075100125

該当会議一覧

田辺市議会 2024-07-02 令和 6年第3回定例会(第4号 7月 2日)

TKB、3月にも言いましたが、安心できるトイレ、温かい食事ベッドをすぐに届けられるように最善を尽くしているのです。実際、3年前のイタリア中部地震のとき、地震発生から48時間以内に快適なコンテナ型トイレ家族ごとのテントとベッドが提供されたとのことです。シャワーもすぐに使えるようになっています。  

田辺市議会 2024-07-01 令和 6年第3回定例会(第3号 7月 1日)

近年、高齢者増加障害者社会参加子供連れ外出機会増加により、公共施設等トイレを取り巻く環境が変化しており、安心して外出していただくにはトイレ充実が欠かせません。このことは、令和4年3月定例会一般質問においても、バリアフリートイレ機能充実により、一般利用者を含む利用集中を分散させるための一般トイレ洋式化を推奨させていただきました。  

田辺市議会 2024-06-28 令和 6年第3回定例会(第2号 6月28日)

無償化になると安心して食べられる。」このように、無償化がいかに子育て支援少子化対策として切望され、子供自身安心にもつながるかがお分かりいただけるかと思います。  また、お母さん方からは、子育てしながらいろいろな思いがあるけど、それをどこにどんなふうに伝えてよいのか分からなかった。今回の署名活動に参加して本当によかったというお声も聞こえてきました。  

新宮市議会 2024-06-20 06月20日-04号

さらに、あそこは神倉4区、千穂3区、磐盾、またその近隣の方々が集う場であり、その地区の方々安心して避難いただけるべき場所として、今後、建て替えも視野に入れぜひ検討いただきたいと思うんですが、この件について市としての見解をお聞かせください。 ◎健康長寿課長(西洋一君)  健康長寿課、西より答弁させていただきます。 

田辺市議会 2024-06-19 令和 6年第3回定例会(第1号 6月19日)

また、これに前後するように、先月26日にはJR紀伊田辺駅・田辺合同津波避難訓練を、31日には新庁舎内各フロアの災害対応訓練を実施し、明日は新庁舎における初動対応の確認を目的とした災害対応訓練を実施する予定でありますが、新庁舎市民の皆様の安全・安心を支える拠点として、果たすべき役割を十分に発揮できるよう、これからも日頃の災害対応や様々な訓練を通じて、ハードとソフトの両面で災害対策の一層の強化につなげ

新宮市議会 2024-06-18 06月18日-02号

安心しました。これを私に再度お聞きした住民の方も安心していると思います。 西那主幹、デビューですね。すばらしい。どうぞよろしくお願いいたします、今後とも。 続きまして、五新、新宮城址配水池耐震化はどうなっていますか。 ◎水道事業所工務課長城弘樹君)  議員がおっしゃりました配水池につきましては、石ヶ坪配水池の件だと思いますけれども、平成17年度に配水池耐震補強工事を完了しております。

新宮市議会 2024-06-11 06月11日-01号

せがあるということで、応募があるであろうという見込みを立てられていると思うんですけれども、もちろんそれは当然だと思いますが、なかなか企業というのは、おっしゃられることは難しいと思うんですけれども、問合せを頂く企業の中に実際指定管理の実績があって成功されているとか、あとは、ここであれば期待値も込めてしっかりやっていただける、地域活性化につながるであろうというところの問合せがあるか、そういった今後議決する中で安心

印南町議会 2024-05-12 03月19日-05号

もし大きな車とかになると、中型車とか、特別な免許が必要になるということで、今、課長のほうで81名中65名の方が運転、今の購入する予定の車ですと使えるということで安心しました。 やはり特定の人にしか運転できないとなると、いざという緊急の場合に本当に活用できないということが起こりますので、今後ともこういう、今後、免許とかその辺が非常に課題になってくるかと思いますが、その点よろしくお願いいたします。 

田辺市議会 2024-03-25 令和 6年第2回定例会(第5号 3月25日)

日本共産党は、必要な介護が保障され、安心して利用できるよう、国の責任で利用料保険料減免制度の確立を求めています。  また、その財源も消費税増税ではなく、富裕層や大企業への優遇を改める税制改革、国民の所得を増やす経済改革という消費税とは別の道で確保されるべきと考えています。  介護保険制度訪問介護が消滅の危機と言われています。

新宮市議会 2024-03-21 03月21日-07号

どうか皆さん、今後も市民安心・安全の根幹でもある医療についてどうかよろしくお願いしたいというふうに思います。 それと、令和6年度の当初予算、可決いただいたわけでありますが、先ほど委員長からの委員会での御議論の報告を聞かせていただいた中で、やはり一つ一つ施策を見ると、不十分だったりちょっと工夫が要るんだなということもよく分かりました。

印南町議会 2024-03-20 06月17日-02号

-企画産業課長-企画産業課長 それでは、まず1番目、未来投資事業についての質問の中で、昨年度までの事業について、実施箇所ごと投資額とその効果及び受益者数についてでありますが、未来投資事業につきましては、令和元年度から継続している事業で、町が目指す強靱で安全・安心まちづくり防災対策も絡めた中で、住宅の高台誘致誘導施策として住む場所の確保を目的に、民間活力を活用し、宅地化を進める事業であります

田辺市議会 2024-03-11 令和 6年第2回定例会(第4号 3月11日)

先日、西牟婁振興局長田辺保健所食品衛生担当者ともお会いし、お話を伺いましたが、今回の法改正は、消費者安心して食事ができるよう食品の製造や加工、販売に至るまでの規制がより強固になり、食品が安全で衛生的であることが担保され、食中毒や健康被害リスクが抑えられるように監視する立場であるため、特例の措置や緩和は難しいとの話でした。

田辺市議会 2024-03-08 令和 6年第2回定例会(第3号 3月 8日)

市としても子供の遊びの大切さを大変理解していただけているようで安心いたしました。  私は、40年以上幼稚園で勤めさせていただいている中で、また、市議会議員となってからは、さらに保護者からこんなお話を聞く機会があります。それは、田辺市には新庄総合公園をはじめ大小様々な公園はあるが、雨の日、夏の暑い日に子供たちが遊べる屋内での遊び場がないということです。

新宮市議会 2024-03-07 03月07日-06号

新しい機器は、短時間で済む、画像が鮮明、治療が早いなど、それだけ患者への治療リスクが少なくできているものが多く、患者さんに安心して治療を受けていただけるように、なるべく新しいものに更新を順次行っているところであります。 ◆6番(福田讓君)  最近では内科の消化器先生がいい先生、詳しい方も赴任されたということで、そこで、前にも述べたか、膵臓がんとか一番難しい。なかなか治療は難しいし発見が難しい。

新宮市議会 2024-03-06 03月06日-05号

遠方の分娩取扱施設健康診査や出産する必要のある妊産婦に対して、当該分娩施設までの移動に係る交通費宿泊費を助成し経済的負担の軽減を図り、地域において安心して妊娠及び出産ができる体制を整備するというもので、令和6年度より和歌山県が補助事業を開始することに併せ、本市においても補助を実施するというものでございます。

新宮市議会 2024-03-05 03月05日-04号

子供が、親子や友達、地域人たちと触れ合える場であり、思い切り体を動かして遊び、心も体も豊かに成長でき、公園を利用する方が安心して楽しく過ごせる場所として重要な施設であると考えてございます。 ◆10番(吉良康利君)  ありがとうございます。公園安心して楽しく過ごせ、重要な施設ですね。御回答ありがとうございました。 次に、2、安心・安全なまちづくりについて。