18件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

田辺市議会 2022-06-24 令和 4年第4回定例会(第3号 6月24日)

また、献立につきましては、学校栄養職員等を中心に安全・安心な食材の選定及び確保に努める一方で、保護者に納入いただく給食費がその原資となる限られた食材費の中で必要な栄養を満たし、かつ質や量を維持した上で、旬の食材地域食文化季節感行事食等を取り入れるようにしております。  今後、さらなる高騰が続きますと、必要な対策を講じなければ献立内容等を見直していく必要が生じることも懸念しております。  

海南市議会 2014-06-17 06月17日-02号

給食は毎日のことでもあり、栄養教諭学校栄養職員、学校調理員の方々の御苦労には、子供がお世話になった親として本当に頭が下がる思いでございますし、おいしい給食を提供いただいてることに感謝申し上げます。 しかしながら、先ほども申し上げましたが、お弁当を持参するなど、保護者が食に対する不安を感じ、他の自治体同様、産地表示を望む声がある以上、その声にお応えする必要があると感じます。 再質問です。 

海南市議会 2011-12-05 12月05日-02号

また、市内産だけの品目については、ミカン、シラス、ワカメを使用していることを学校栄養職員から確認してございます。 以上でございます。 ○議長磯崎誠治君) 山縣産業振興課長   〔産業振興課長 山縣秀和登壇〕 ◎産業振興課長山縣秀和君) 13番 橋爪議員地産地消をより進めていくためにに係る再質問に御答弁申し上げます。 

和歌山市議会 2010-03-05 03月05日-07号

内容については、学校給食民間委託の基本的な考え方として、委託業務調理及び洗浄とする、食材は従来どおり地域納入業者から購入する、献立の作成はこれまでどおり学校栄養職員が行う、調理学校給食室で行うなどの説明をした後、質疑応答を行いました。私どもといたしましては、説明責任を果たせたものと認識しています。 次に、教育予算について、2点ございました。 

海南市議会 2007-03-07 03月07日-02号

おいおい本市にも配置されると思いますが、その間、食育に関する指導には、学校栄養職員教科指導の先生とTT指導の形で指導することになってございまして、実際、既にやっている学校もございます。 次に、中学校給食実施でございますが、中学校においても給食必要性は十分認識しているところでございますが、諸事情で実施に踏み切れておりません。今後、中学校適正配置とあわせて考えていきたいと思ってございます。 

和歌山市議会 2006-12-21 12月21日-08号

国の保健体育審議会が1997年9月に出した答申において、学校給食調理体制等について、学校給食を活用した食に関する指導を一層充実する観点から、学校栄養職員が個々の給食実施校配置され、これにより、児童生徒の実態や地域の実情に応じて、豊かできめ細かな食事の提供や食に関する指導が行われることが望ましいとし、共同調理場から単独校調理場方式への移行を検討すべきだと指摘しています。 

田辺市議会 2006-12-12 平成18年12月定例会(第4号12月12日)

その中でも、給食実施している学校におきましては、学校給食献立そのものが生きた教材、効果的な教材であるととらえ、給食の時間や学級活動の時間はもとより、家庭科保健学習等関連教科学習の中で活用を図りながら、担任養護教員学校栄養職員相互に協力し合って、指導充実に努めております。  給食指導内容につきましては、1点目として、食事のマナーを身につけ、気持ちよく会食をすること。  

和歌山市議会 2004-09-17 09月17日-05号

学校栄養職員配置の目的は、学校給食法に「学校給食栄養に関する専門的事項をつかさどる職員」とありますように、学校給食栄養管理衛生管理といった給食管理業務を担うことであります。 学校栄養職員配置につきましては、県が国の標準法に基づいて配置しており、本市におきましては第一及び第二共同調理場に合計3名、給食単独校44校に16名の配置となっております。 

田辺市議会 2003-09-22 平成15年 9月定例会(第2号 9月22日)

教育委員会では、去る8月、給食実施校13校の給食主任学校栄養職員を集めて、教育委員会主催給食主任会を開催いたしました。その中で、各校の子供たちの食生活の現状を交流したり、日ごろの取組並びに給食習慣取組をお互いに発表し合うとともに、各教科・領域との関連学校栄養職員とのチームティーチングなどの授業形態並びに家庭地域との連携のあり方等について研究・協議したところであります。  

和歌山市議会 1996-09-19 09月19日-03号

学校栄養職員である栄養士は現在21名配置しております。第6次公立義務教育学校職員配置改善計画によりますと、和歌山市の場合は23名の配置が必要となっております。 不足数につきましては、今後引き続き県教育委員会に要望してまいりたいと考えております。 以上です。 ○副議長浦哲志君) 3番。 〔3番山口一美登壇〕(拍手) ◆3番(山口一美君) 再質問をさせていただきます。 

和歌山市議会 1995-09-28 09月28日-08号

6  議案第31号 固定資産評価審査委員会委員選任について 第7  諮第1号 人権擁護委員候補者推薦について 第8  諮第2号 人権擁護委員候補者推薦について 第9  諮第3号 人権擁護委員候補者推薦について 第10 諮第4号 人権擁護委員候補者推薦について 第11 発議第3号 オウム真理教の早期解散を求める決議案 第12 発議第4号 義務教育費国庫負担制度を存続し、学校事務職員及び学校栄養職員

和歌山市議会 1991-10-04 10月04日-07号

認定について第6  議案第34号 固定資産評価審査委員会委員選任について第7  発議第1号 和歌山市議会委員会条例の一部を改正する条例の制定について第8  発議第2号 和歌山市議会会議規則の一部を改正する規則の提出について第9  発議第3号 日・朝国交正常化の促進に関する意見書案第10 発議第4号 平成4年度市立和歌山商業高等学校募集定員についての要望決議案第11 発議第5号 学校事務職員及び学校栄養職員

和歌山市議会 1990-12-21 12月21日-06号

15号 平成年度和歌山老人保健特別会計歳入歳出決算第21 認定第16号 平成年度和歌山下水道事業特別会計歳入歳出決算第22 平成年度和歌山物品調達基金運用状況について第23 平成年度和歌山土地開発基金運用状況について第24 議案第30号 教育委員会委員の任命について第25 発議第1号  「子供向けポルノコミック」撲滅の法制化を求める意見書案第26 発議第2号  学校事務職員及び学校栄養職員

  • 1