73件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

田辺市議会 2023-12-11 令和 5年第5回定例会(第2号12月11日)

本市におきましても、妊娠出産から子育て期まで、子供成長段階や特性に応じた必要な支援切れ目なく、かつ確実に届くようにするためには、両分野の連携・協力を一段と強化することは重要であり、そのための一体的な支援マネジメント体制構築は必須の課題だと認識しており、現在、こども家庭センター設置に向け、庁内関係部署で協議を進めております。           

田辺市議会 2022-02-28 令和 4年第2回定例会(第1号 2月28日)

第2期子ども子育て支援事業計画に基づき、妊娠前から出産子育て期に至るまで、切れ目のない支援を総合的に進め、子育て支援充実を図ってまいります。  妊娠出産期母子健康維持育児に関する悩みなどに円滑に対応するため、母子健康包括支援センター中心に、乳幼児健診や妊産婦健診、産前・産後の支援育児相談等を実施するほか、不妊治療支援してまいります。  

新宮市議会 2021-06-15 06月15日-02号

また、令和2年1月に開設した子育て世代包括支援センターでは、妊娠期から子育て期にわたるまで切れ目のない支援提供する体制構築することを目的としまして、安心して出産を迎え楽しく子育てができるよう、様々な悩み質問、御相談に対応してございます。 御紹介させていただきました主な事業以外にも、放課後児童健全育成事業や高田、熊野川地区では子ども居場所づくり事業を実施してございます。

和歌山市議会 2021-03-01 03月01日-03号

いつ頃日本一になれますかとのことですが、私が目指す子育て環境日本一とは、家庭をはじめ住民同士支援体制充実し、子育て中の保護者が気軽に交流できること、身近なところで子育て情報が入手でき、児童虐待防止に向け、育児不安などの相談に対して寄り添い型の支援が受けられること、安心・安全で良質な保育教育環境提供され、結婚妊娠出産子育て期を通じて切れ目のない支援を受けられること、子育て世代への経済的支援

和歌山市議会 2020-03-04 03月04日-05号

本市では、子育て環境日本一を目指し、次代を担う子供たちの健やかな成長を支えるため、結婚妊娠期から出産、そして子育て期までの切れ目のない支援を行うため、子育て世代負担を軽減すべく様々な取組を行っており、年々充実を図っているところでございます。 その中で、経済的負担の軽減においては、結婚生活支援妊産婦健康診査の助成、また、こども医療費幼児教育保育無償化などの支援を行っております。 

新宮市議会 2020-03-03 03月03日-01号

保健事業につきましては、妊産婦等への支援として、子育て世代包括支援センターにおいて妊娠出産育児に関する相談に応じて、必要な情報提供・助言・保健指導等を行い、支援プランを策定するとともに、関係機関連携することで妊娠期から子育て期にわたる切れ目のない支援提供いたします。さらに、がん検診、特定健診の個別・集団健診につきましては、引き続き受診率向上に努め、市民健康づくりを推進してまいります。 

和歌山市議会 2020-02-28 02月28日-03号

深刻さを増す少子化の問題から決して目を背けることなく、本市未来を明るく活力のあるものにするため、結婚から子育て期までの切れ目のない支援を行い、子育て世代負担を軽減します。また、子供たちが、安全・安心で快適な教育環境の下、豊かな創造力と社会を生き抜く力を育み、夢に向かって未来を切り開くことができる教育を進めるなど、子供中心に考えた取組を推進します。 

田辺市議会 2020-02-26 令和 2年第1回定例会(第1号 2月26日)

みんなで子育て応援プログラムにより、妊娠から出産子育て期に至るまで、切れ目のない支援を総合的に進めてまいります。また、第2期子ども子育て支援事業計画に基づき、子育て支援充実を図ってまいります。  妊娠出産期母子健康維持育児に関する悩みなどに円滑に対応するため、母子健康包括支援センター中心に、産前・産後サポート事業や産後ケア事業育児相談保健指導等を実施してまいります。  

新宮市議会 2019-12-12 12月12日-04号

子育て世代包括支援センターも開設されますが、実情に応じて、この子育て世代包括支援センターというのは、18歳までの子供たちと、その保護者対象になるようなんですけれども、そういったような柔軟な運用を求められているわけなんですが、やはりその中でも、母親の妊娠期から特に3歳までの子育て期に重点を置く、そういったようなことがガイドラインでも示されております。 

印南町議会 2019-10-01 03月19日-05号

「産後ケア」という事業の名前ですけれども、これは妊娠期から子育て期まで切れ目のない支援とかを実施しようやないかということです。産後鬱の予防とか育児不安解消への支援といたしまして、医療機関助産所におきまして、そういった産後鬱にかかった方に対しまして、デイサービスを行う、また訪問を行う、あるいは、重症になれば宿泊を伴うというケースもございます。そういった方々に対して事業を実施する予定でございます。 

新宮市議会 2019-09-12 09月12日-04号

一体型、また、連携型であったとしましても、利用する方がわかりやすく、保健センターに行けば子供相談ができる、手続ができることが一番重要と考えており、母子保健施策子育て支援施策との一体的な提供を通して、妊娠期から子育て期にわたるまでの切れ目のない支援提供することができ、運営方法の違いによる問題はないと考えております。

田辺市議会 2019-06-27 令和元年第2回定例会(第4号 6月27日)

また、母子健康包括支援センターでは、妊娠期から就学前までの子育て期にわたり、保育士助産師が専門的な見地から相談事業を実施し、虐待予防早期発見とともに切れ目のない支援を行っています。  いずれにしましても、不適切なかかわりの状態にある子供が決して見過ごされることのないように、今後とも関係機関等と十分連携しながら対応してまいります。           

印南町議会 2019-03-22 03月08日-01号

また、同時に「子育て世代包括支援センター」を開設し、産婦健診、産後ケア事業新生児聴覚検査補助事業病児・病後児保育事業等をスタートさせ、妊娠期から子育て期までの切れ目のない支援体制構築を図る所存であります。 感染症対策風疹予防接種事業につきましては、従来、女性と妊婦の夫を対象者としておりましたが、加えて39歳から56歳の抗体価の低い男性に対し、抗体検査予防接種を拡充いたします。