28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(28件)和歌山市議会(27件)海南市議会(0件)田辺市議会(0件)新宮市議会(1件)高野町議会(0件)印南町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501234

該当会議一覧

  • 1
  • 2

和歌山市議会 2020-06-18 06月18日-04号

多島海景観が広がる中で、雑賀崎に美しい夕日が沈む姿、本市のシンボルである徳川御三家和歌山城日本遺産和歌の浦、有吉佐和子氏や南方熊楠氏といった偉大なる先人、和歌山ラーメンやタイ、シラスのような食文化特産品、釣りやサーフィンといったマリンレジャーなど、その魅力を挙げれば、枚挙にいとまがありません。 

和歌山市議会 2020-02-28 02月28日-03号

東京オリンピックパラリンピック競技大会クルーズ船の寄港などをきっかけに国内外から本市を訪れていただいた方々おもてなしするため、多言語版和歌山ラーメンマップの作成やタクシーマナー向上の取組など、観光客受入れ環境整備を推進します。最高の思い出になるようなおもてなしを実施することで、リピーターを増加させるとともに、和歌山城など市内観光への誘導、市産品PR等により、消費の拡大を図ります。 

和歌山市議会 2018-03-12 03月12日-09号

全国大会誘致議員連盟で、メンバーの上田議員北野議員奥山議員中谷議員、そして事務局の森氏と、岡山市に所在する岡山商科大学、岡山大学、岡山理科大学環太平洋大学就実大学くらしき作陽大学に伺い、それぞれの大学、学部で行う学会や視察先課外活動合宿先にぜひ和歌山市を選んでいただきたい、日本遺産に認定された「絶景の宝庫 和歌の浦」を初め風光明媚な景色、温暖な気候、一定程度に整った施設、地酒、地魚和歌山ラーメン

和歌山市議会 2016-12-02 12月02日-03号

先ほど視察いたしました農場経営のスティーブ・ムレイ氏は、商工会議所の会長であったことから、1ブースをお借りすることができ、和歌山ラーメンジンジャーエール、梅干しや和歌浦せんべいオレンジジュースなど50セットの産品を陳列し、尾花市長、戸田副議長がはっぴを羽織り、先頭に立って来場者に試飲や商品説明を行うなど、和歌山市のPRに努めました。

和歌山市議会 2015-11-27 11月27日-02号

それを受け、今後の友好交流ですが、台北市の紀州庵では、和歌山パネル展を継続的に行うことに加え、紀州庵文学テーマにした施設であることから、和歌山市ゆかりの文学者や書籍の紹介、さらに食文化として和歌山ラーメンなどの試食、販売するなど、紀州庵を拠点にこれからも台北市民に広くPRしていきたいと考えております。 

和歌山市議会 2015-06-30 06月30日-06号

平成25年に比較的新しく文化芸術振興条例を制定された高松市は、うどんタクシー等本市和歌山城和歌山ラーメンタクシー等があるなどよく似た環境にあることから、先般お問い合わせさせていただいたところ、高松市は、もともと産業経済部市民政策部国際文化スポーツ局と分けておりましたが、平成24年4月の機構改革により、国際文化振興課文化芸術振興課に改め、所管創造都市推進局を設置し、その所管内に産業経済部

和歌山市議会 2013-09-11 09月11日-02号

先日も、米国CNN放送英語圏向け旅のホームページにたま駅長和歌山ラーメンなどが取り上げられ、外国人旅行者の訪問も増加しています。 今後は、貴志川線を活用したウオークイベント開催等、沿線の魅力をさらに効果的に情報発信することにより、観光客誘致に取り組んでまいります。 以上でございます。 ○議長山田好雄君) 36番。 

和歌山市議会 2013-03-07 03月07日-05号

この点で、近年では和歌山ラーメンタクシー和歌山観光特別大使アゼリニャなど、全国のマスコミに大きく取り上げられるような取り組みを行っているところですが、今後こういった事業をさらに積極的に推し進めることによって知名度を一層向上させるとともに、地域のよさをより広く伝えていきたいと考えています。 以上です。 ○副議長野嶋広子君) 東まちづくり局長。 

和歌山市議会 2012-09-28 09月28日-07号

和歌浦ベイマラソンwithジャズ食祭WAKAYAMA等、おなじみのイベント開催に加え、さらにこの秋は、食をテーマに「秋を食べる 食百膳わかやま市」と銘打って、和歌山ラーメン店や御当地グルメ情報などを発信しております。 先日、京都商工会議所観光運輸部会方々がバス2台を連ねて和歌山市を訪問され、和歌山市の観光施策について、私自身が会員の皆さんにお話しする機会がございました。

和歌山市議会 2011-12-07 12月07日-07号

私は、これまで、あっさり型の薄味の人間だと思っておりましたが、和歌山ラーメンを食べ続けたせいか、ちょっと豚骨味がスープとともに身について、少しこってりしてきたのかなと、気がつけば聞こえない防災無線の改善について6月、9月、12月と3回連続して質問することになりました。それは、3.11の衝撃が余りにも大きかったせいでもあります。今度はどこで地震が発生しても想定外とは言えないと言われてきました。

  • 1
  • 2