265件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

和歌山市議会 2020-03-03 03月03日-04号

就職氷河期世代に限定した採用は、全国の市町村では宝塚市が初めてで、全国から1,816人の応募があり、そのうち1,635人が1次試験受験その後の面接試験などの結果、4人が合格しました。実に400倍を超える倍率です。超狭き門を突破した4人は、令和2年1月1日付で宝塚事務職正規職員として辞令が交付され、現在、宝塚市の正規職員として働いています。 

印南町議会 2020-01-01 03月16日-02号

そして、3月10日朝には「受験者全員受験に臨めた」と報告を受けました。その報告を受けて、「今までの対応は間違っていない」と認識しているところでございます。 小学校については、状況を注視しながら検討していました。午前中の藤薮議員のところでもご説明させていただきましたけれども、3月9日に国の専門家会議が、集団感染が確認された場合に共通する3つの条件を述べられました。

海南市議会 2019-12-19 12月19日-05号

何より先般、宝塚市が行ったように3人の採用枠に対して1,635人が受験し、競争率が545倍という狭き門であったということでもありますし、地元の雇用にも一役買えるということでもありますので、新卒などの学生とは別に氷河期世代の36から45歳を正規職員として直接雇用する、このような手法もぜひ視野に入れて、フレキシブルに考えていただければと思っているところであります。 

海南市議会 2019-12-04 12月04日-03号

なぜその文言がどうしても必要かということですが、このままだと先ほども申し上げましたが、受験してくれる学生さんたち、あるいは先生になりたい方々の誤解を招くというだけでは、本当はありません。ホームページにこれが載っているわけですから、一般の市民の方も見ることができます。

和歌山市議会 2019-07-04 07月04日-03号

高校受験を控える中学生が最も多く、中には、利用当初、科目によって零点の成績であった中学生が無事に高校入学を果たせた例もあるとのことで、遠くは旧の大塔村から保護者の車で30分以上かけて通う子もいて、学校も学年もばらばらですが、それぞれに寄り添った学習支援高校進学率のアップなど、結果につながっているとのことでした。

田辺市議会 2019-06-26 令和元年第2回定例会(第3号 6月26日)

防災士とは、自助、共助、協働を原則として社会のさまざまな場で防災力を高める活動が期待され、そのための十分な一定の知識、技能を有することを認められた人のことで、防災士になるためには、NPO法人日本防災士機構が認定する機関での研修を履修した上で、防災士資格取得試験受験し、合格する必要があります。  

田辺市議会 2018-12-10 平成30年12月定例会(第3号12月10日)

そして、そうした中で、中学校私立高校に対して業者テストの結果を受験前に提出することで、私立高校が事前に、受験の前に生徒成績を把握することでいわゆる青田買いを行っていたこと、あるいは業者と教師の癒着、偏差値重視進路指導、授業時間内に業者テストを行うことにより学習計画に支障を来すおそれがあったことといったようなことが問題となったと理解しております。  

海南市議会 2018-12-04 12月04日-02号

ことしは、医大受験において女性受験者に対し差別があったとしてクローズアップされた年でもあり、いまだに残る女性への差別・偏見を見直すことができたことは意義深いことであったと思います。 私は、この場に立たせていただき、男女共同参画女性幹部の登用など女性問題を多く取り上げてまいりました。それが議員20人中3人しかいない女性議員の役割であると感じていました。 

海南市議会 2018-10-04 10月04日-05号

続いて委員から、年度当初に審議会を設置すべきではないのかとの質疑があり、当局から、平成19年4月開校以来、定員割れが続いており、特にここ3年の受験者数が激減している現状に鑑み、早急に一定方向性を定める時期に来ていると判断したところであり、予算編成の時期や生徒募集のスケジュールを勘案する中、今回議案として上程することとなったとの答弁がありました。 

海南市議会 2018-09-13 09月13日-04号

このような中、教育委員会におきましては、本校入学者数及び市内、県内の中学校卒業者数の推移、本校生徒出身地卒業後の進路などの現状分析を初め、入学者増に向けた取り組み、学科の見直し県立高校定員欠員状況、県の動向等についてさまざまな協議、検討を行ってまいりましたが、ここ3年の受験者数を見ますと、食物科では40人の定員を下回り、また家政科でも80人の定員を大きく下回っている状況が続いており、平成30

印南町議会 2018-09-06 09月13日-01号

去る8月1日から20日までの期間受験申込受付を行なったところ、一般事務職28名、土木技術職4名、保健師1名の、合計33名から申込みがありました。今後の日程でありますが、来たる9月16日、今度の日曜日になります、町公民館において第1次試験を実施し、10月21日の第2次試験を経て、一般事務職5名、土木技術職1名、保健師1名の採用予定者を選考する運びとなっております。

新宮市議会 2018-06-19 06月19日-02号

だから、山梨市の市長がこの受験者を上げたい。ところが試験をやったら一次試験点数が低い。だからこれを水増ししたから捕まったんや。ところがこの市長が、この受験者を採用したいから二次試験で5をつけるんや。最高点をつけたら捕まりますか。同じことでしょう。制度の話しているの。この受験者を採用したいから、試験成績に手心を加えて採用するというのは、一次試験点数を水増しするのと同じでしょう。

印南町議会 2018-05-25 09月20日-03号

これ今年、職員の方がドローンの資格か何かの受験をされていたかなと思うわけなんですけれども、この研修とかで、どのような資格を持たれているのか。それで、何名ぐらいそういう資格を持った職員が庁内にはおられるのか。それがまず1点目です。 2点目です。同じく20ページの2の1の9の13の委託料ホームページ改修委託料緊急地震速報システム改修委託料で合わせて98万3,000円と。

和歌山市議会 2018-03-22 03月22日-10号

次に、公民館費中、はたちのつどい式典運営実行委員会交付金297万1,000円に関連して、委員から、国においては、現在、成人年齢の引き下げについて検討されており、本市では、例年1月の第1日曜日にはたちのつどいを開催しているが、例えば、成人年齢が18歳に引き下げられた場合、現在の実施時期では受験シーズンやさまざまなイベントなどと重なることから、当局としては、常に国の動向を注視しながら、さまざまな状況を想定