9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

和歌山市議会 2018-12-11 12月11日-06号

和歌山医療圏は、日本創成会議において、全国の地域の中から高齢者の移住を受け入れる余裕がある医療・介護に余力がある41地域に選ばれており、本市医療については、高度、特殊、専門的な医療を担う医大及び日赤とこれらに準ずる労災、済生会などの公的医療機関医療の中核を担い、これらの病院を中心に地域病院診療所医療連携体制構築しています。

和歌山市議会 2012-06-20 06月20日-06号

本市では、自殺予防対策といたしまして、平成22年度から、和歌山自殺防止対策庁内連絡会議を立ち上げ、専門医等による相談支援を初め、人材の育成、普及啓発、警察との連携医療連携体制構築等自殺対策緊急強化事業に取り組んでおります。 それから、いのちの電話協会初め、各関係機関連絡を今後も深めまして、大切な命を守る取り組みを続けてまいりたいと考えます。 

和歌山市議会 2012-03-08 03月08日-08号

市長も、施政方針で、「うつ病患者精神科医へとつなぐ医療連携体制構築取り組みます。」と、こうおっしゃられてました。 ただいまの局長の答弁も結構かと思いますし、強力に進めていただければいいんですが、しかしながら、嘱託医定期相談というのは曜日と時間が決められてございまして、土、日、祭日はお休みです。精神保健福祉相談員さんや保健師による相談は要予約です。

和歌山市議会 2012-03-01 03月01日-03号

こころの健康づくりについては、うつ病患者精神科医へとつなぐ医療連携体制構築取り組みます。 次に、分かち合う優しいまちづくり。 高齢者支援充実につきましては、高齢者の方々が積極的な社会参加を通じて、健康で生きがいを持って老後を過ごせる仕組みづくり取り組みます。 会員減少傾向にある老人クラブ新規設立会員数をふやす取り組みを支援します。

海南市議会 2007-03-02 03月02日-01号

中・長期的施策について、我々が影響を受けるポイントは3点あり、1つ目は、地域医療連携体制構築で、地域連携クリティカルパスなど、退院後の在宅医療充実が必要である。 2つ目は、予防重視生活習慣病予防取り組みで、メタボリックシンドロームの概念に着目した特定診療特定保健指導を実施する。対象者は約2万人、そういう受け皿をつくっていかなければならない。 

  • 1