1166件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(1166件)和歌山市議会(299件)海南市議会(209件)田辺市議会(210件)新宮市議会(273件)高野町議会(138件)印南町議会(37件)1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025020406080

該当会議一覧

田辺市議会 2024-07-02 令和 6年第3回定例会(第4号 7月 2日)

ボランティア団体には電気・水道の技術者医師保育士など関係する職業の方々が登録されています。  キッチンカーには様々なタイプがあり、各避難所に1台以上配置され、現地で調理を行う点は全ての組織で共通しています。調理は、コックまたは調理トレーニングを受けたボランティアが担当し、温かいトマトソースパスタを初日から提供している点も3組織で共通しています。

田辺市議会 2024-07-01 令和 6年第3回定例会(第3号 7月 1日)

令和5年12月に日本産婦人科医会日本産婦人科学会日本医師会は3者連名で、武見厚生労働大臣に対し、子宮頸がん排除への施策に対する要望書を提出されました。HPVワクチン接種を推進するために、キャッチアップ接種周知のための施策の充実及び必要に応じたキャッチアップ実施期間の延長が要望されました。

新宮市議会 2024-06-20 06月20日-04号

医師国家試験に受からなんだら、どれだけ頭よかっても医者になれませんね。 法律家というのは自分で勉強して、昔はできたんです法律家は。今は法律家司法試験を受けるために、その認定試験を受けなあかんのですよ、年に1回。それを取ってから受けなければ、今厳しくなってきたんです。それか法科大学院で3年学んで、そこで卒業した方は3年ほど司法試験を受ける権利をいただいています。

新宮市議会 2024-06-19 06月19日-03号

あと、この施設医師というのは専属なんでしょうか。 ◎子育て推進課長梶田卓哉君)  医療機関に併設された施設ではなく、専用施設での実施を想定しておりまして、常駐する医師はおりませんが、事業実施のための助言、指導を頂く指導医を置く必要があると国の要綱では定められております。市内の医師に御協力を頂きたいと考えております。

新宮市議会 2024-06-18 06月18日-02号

4番、最近の医師不足は、医局に属さないフリー医師が原因だと傾聴したが、そのフリーの特化した専門医を新宮市立医療センターに招き、月に一度か二度、出張オペ等診療行為をしていただき、当地域のための医療サービスのよりよき向上を目指し、特色ある医療提供赤字体質脱却の足がかりを、を質問させていただきます。 

印南町議会 2024-05-12 03月19日-05号

議長 -住民福祉課長-住民福祉課長 認知症地域支援ケア向上事業委託料のところでの認知症の数ということかとは思われますが、すみません、ちょっと今、手元のほうにはございませんが、一応介護保険を使う場合には、医師意見書、主治医の意見書がございますので、そのようなところでも判断はできるのでございますが、やはりそこまでに至らない方でちょっと気になる方もいらっしゃるとは思いますので、その辺につきましては

新宮市議会 2024-03-21 03月21日-07号

これまで医師の手技で行っていたところを、事前にCT画像等を読み込み、システムでオペレーティングされながら手術する形となるため、より正確性が高まるものです」との答弁があり、さらに委員中より「本機器取得費用は幾らを見込んでいるのか」との質疑があり、当局より「1億1,000万円を予算計上しています」との答弁がありました。 

田辺市議会 2024-03-11 令和 6年第2回定例会(第4号 3月11日)

これまで紀南地方での児童精神科医療体制は、受診患者が増加していく中で、紀南医療福祉センターにおいて2名の医師診療されていました。受診者が非常に多いため、受診の予約は半年に一度できるくらいです。多忙を極める現場ですが、2人の医師は非常に丁寧な対応をしておられ、子供が不登校になったなど、状況が変わったときにはすぐに相談に応じるなど、患者や家族に寄り添った支援が行われていました。  

新宮市議会 2024-03-06 03月06日-05号

耳鼻咽喉科の医師から補聴器使用必要性を認められている方、申請時点において住民税非課税世帯の方を対象といたします。 また、この助成については1回限りとさせていただきたいと思っております。 対象となる経費につきましては、補聴器本体と電池の購入費用です。補助額につきましては、対象経費の実支出額または2万円以内のいずれか少ない額とさせていただきたいと思います。

新宮市議会 2024-03-05 03月05日-04号

◆10番(吉良康利君) (質問席) では次に、今後の医師不足に対してです。 今年の4月より、医師の働き方改革が始まります。勤務医の時間外労働を年間で960時間まで制限し、これは日々の残業以外にも休日労働も含み、月の平均では80時間となります。 医師の働き方改革で想定される問題とデメリット。まず1、医師人手不足が顕著になる。2、医療機関側費用負担が増える。

新宮市議会 2024-02-28 02月28日-02号

地域負担金ということで、産婦人科医師のこういった先生に来ていただいたことは本当にありがたいことですし、これも今後とも婦人科の、どこの県でも大変、婦人科になるという医師を目指す人が少なくなっている状況なんですが、現在、こうして医療センターにも3名来ていただいていることは本当にありがたいことでございます。 

田辺市議会 2024-02-27 令和 6年第2回定例会(第1号 2月27日)

122ページから125ページの保健衛生総務費15億5,934万3,000円につきましては、職員人件費会計年度任用職員報酬のほか、報償費につきましては、乳幼児健診や5歳児発達相談事業等母子保健事業に係る医師及び講師謝礼等を計上しております。  委託料では、医療機関及び助産所等へ委託する妊産婦の健康診査委託料や産後ケア事業委託料新生児訪問指導乳幼児健康診査委託料等を計上しております。  

新宮市議会 2023-12-13 12月13日-03号

医師医療従事者人手不足診療所減少が深刻化している。これからの新宮市の医療の在り方について問う。 私なりに医療従事者につきましては調べましたところ、医師不足の大きな要因は、大学病院医局制度の破壊、崩壊だということを、よくよく調べると必ずそこにたどり着くんです。 思い出すのは「白い巨塔」、テレビでやっていましたね。

田辺市議会 2023-12-12 令和 5年第5回定例会(第3号12月12日)

この方は、かなり病気が進行していて状態が思わしくないということで病院で診察を受けて、がんもあるということで、その後すぐに重篤化することが予想されると医師から告げられて、本人がその帰りに介護申請に来たということでした。しかし、そのときは、様子が要介護状態職員のほうが受け取らなかったため申請ができず、そのまま帰宅。その後すぐに病状が悪化し、ベッドで寝たきりの状態になったそうです。