983件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

和歌山市議会 1996-06-12 06月12日-01号

事業所に対し、設立趣旨及び事業内容等の周知と加入の促進並びに会員への情報提供などの広報事業と、和歌山市勤労者総合センター管理運営を市より受託事業として行うものでございます。 次に、平成7年度の事業報告でございますが、平成8年3月31日現在、 1,027事業所で5,951 名の方々が会員として加入していただき、順調に推移してございます。 以下、各事業について御説明申し上げます。 

田辺市議会 1996-03-26 平成 8年 3月定例会(第8号 3月26日)

次に、議案第40号 平成8年度田辺水道事業会計予算についてでありますが、委員から、水道使用料納付状況に関連して、料金の銀行振替納付進捗状況についてただしたのに対し、「現在水道使用料銀行振替納付は64パーセントであるが、新規加入者については直接窓口で納付指導をしており、既加入者についても、集金人を通じて振替納付を極力指導している」との答弁があり、経営上望ましいと思われるので、でき得る限り水道使用料

田辺市議会 1996-03-15 平成 8年 3月定例会(第6号 3月15日)

現在、田辺市の梅加工業者は、紀州田辺梅干協同組合に32社加入されておりまして、ちなみに組合加入していない業者も約30社程度あると思われます。このうち産業排水については、一日50トン以上排水する規模の大きな事業所につきましては、排出基準が定められておりますので、処理施設設置し、適正に処理されていますし、それ以下の事業所についても処理施設設置しているところもございます。

田辺市議会 1996-03-08 平成 8年 3月定例会(第3号 3月 8日)

次に、同4款衛生費合併処理浄化槽設置整備事業に関連して、事業実施に当たって公共下水道事業等との整合性合併処理浄化槽設置の義務付けに対する考え方をただしたのに対し、「合併処理浄化槽設置に係る補助金の交付については、現在のところ、全市域を対象に行っているが、今後、公共下水道事業実施される段階では、公共下水加入していただくべく指導をしながら実施していきたい。

和歌山市議会 1996-03-06 03月06日-05号

建設業協会などに未加入であれば、もうそれだけで指名から外されるという、そういうことはやっぱりおかしいのではないかと思うんですね。これは、やっぱり業界の発展をも阻害するものにつながると思いますので、そういう点で、改善点はどんなものがあるのか、この点をお伺いしたいと思います。 私たちは、条件つき一般競争入札が現時点で最もいいものではないかと思っています。

田辺市議会 1995-12-21 平成 7年12月定例会(第5号12月21日)

これに対し、委員会から、よりベターな課税方式と理解するものの、国保発足以来の大改正であることから、この条例が施行される平成8年4月1日に向け、スムーズな移行が図られるべく、加入者はもとより、市民の理解を得るための最善の努力をされたい旨要望いたしました。  以上、委員長報告といたします。  平成7年12月21日 文教民生委員会委員長 尾前陽三  以上でございます。           

田辺市議会 1995-12-13 平成 7年12月定例会(第3号12月13日)

と申しますのは、ただ単に議会で決定してこうだと言っても、進められなくて、加入者がそこに参加してこれなければ、膨大な費用を市が単独で持つということが大変難しいことで、田辺市が誇れるというのは、今、農業集落排水事業、これは私どもに、県下でも、また全国的にも加入率が高い、そういうことでうまくいってるんじゃないか。

和歌山市議会 1995-12-01 12月01日-01号

議案第11号から10ページの議案第15号までは、給与改定実施精算による人件費補正及び賃金支弁職員社会保険等加入に伴う保険料負担金等補正でございまして、一般会計におきましては 1,471万 3,000円の減額補正特別会計におきましては食肉処理場事業特別会計で 2,090万 5,000円、下水道事業特別会計で 1,562万 8,000円をそれぞれ増額補正のほか、国民健康保険事業特別会計で4,771

田辺市議会 1995-09-21 平成 7年 9月定例会(第3号 9月21日)

それも二、三年の暫定付で、さらに自治体加入者を圧迫してくる動きが強まっていると。さらに言えば、医療保険の一元化の姿がもう手の届くような位置に見えてきてると。こういうことで、来年の通常国会へかけられるわけです。今、やっぱり意見なり考え方をしっかりとして、調査をしてやっておかなければ大変なことになると。

和歌山市議会 1995-09-20 09月20日-05号

そうして、こういう外国人ということについて、医療機関にとってもこの外国人労働者医療費未収金の問題は重要であるということが、この朝日新聞の92年の12月1日付に載っておりましたけれども、「『不法就労者』等の外国人治療費について全国の自治体病院協議会加入の 987病院対象調査をしたところ、91年度に37都道府県の 129病院で 520人、総額約 9,100万円が未払いになっており、医療機関経営

和歌山市議会 1995-06-29 06月29日-05号

次に、平成5年度の本市の医療費状況はどのようになっているのかという御質問でございますが、平成5年度国保加入者の医療費についてでございますが、老人保健対象者を除く一般保険者の1年間の医療費総額は約 154億 3,000万円、退職被保険者等につきましては約50億 9,000万円、また老人保健対象者では約 173億円であり、合計 378億円余りと、前年度に比べ、約14億円で 3.8%の増加となっております

和歌山市議会 1995-06-28 06月28日-04号

また、建設業労働条件については着実な改善が図られているとはいえ、生産労働者賃金水準労働時間、労働災害発生状況労働保険加入等のいずれをとっても、他の国内産業等と比べて著しく立ちおくれた状況にあります。 特に、建設業生産労働者賃金水準年齢階層別に見ると、総じて年齢別賃金格差が少なく、年齢が上がるにつれて他産業との格差が増大する傾向となります。