635件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(635件)和歌山市議会(139件)海南市議会(85件)田辺市議会(157件)新宮市議会(136件)高野町議会(69件)印南町議会(49件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020304050

該当会議一覧

新宮市議会 2024-06-18 06月18日-02号

子育て推進課長梶田卓哉君)  この事業なんですけれども、出産から1歳までという親御さんにとりまして不安定な時期に訪問をさせていただくというところに主眼を置いておりまして、そこでつながって支援が必要な御家庭には支援をしていくというところに重きを置いておりますので、現在の事業内容で進めたいと考えております。 ◆12番(中山忠吏君)  なかなかまあ難しい課題だと思います。

印南町議会 2024-05-12 03月19日-05号

101ぺージの19節.扶助費出産祝い金500万円ということで、2年か3年前にコロナ禍で国が出産一時金ということで10万円を支給したかと思います。そのときに、私は町として今後ずっと10万円、そういう出産祝い金をしたらどうだというような意見を言わせていただきました。令和、来年度、6年度から出産祝い金ということで10万円を支給するということなんですが、聞きたいところは1点です。

印南町議会 2024-03-04 03月15日-04号

主な内容といたしましては、統合中学校建設事業、切目橋架替事業町道上野山線改良事業避難所等機能強化事業橋梁耐震化事業未来投資事業若者定住賃貸住宅等家賃助成事業などを引き続き実施し、また、新たな事業としまして、学校給食費無償化事業出産祝い金給付事業住民票印鑑証明書コンビニ交付サービス事業妊産婦アクセス支援事業国保財政安定化支援事業新規就農者育成対策事業漁業担い手育成支援事業稲原駅舎改修事業

新宮市議会 2024-02-29 02月29日-03号

4項出産育児諸費1,150万5,000円で、その主なものは、1目出産育児一時金で出産された被保険者に1件当たり50万円を支給するもので、23件分1,150万円の計上です。 286ページをお願いします。 5項1目葬祭給付費は、亡くなられた被保険者葬祭費用として1件当たり3万円を支給するもので、60件分180万円の計上です。 288ページをお願いします。 

印南町議会 2023-12-22 12月18日-02号

女性にとって妊娠出産は大きな仕事であると思います。安心して子どもを産み育てる環境が非常に大事であることを改めて認識をいたしました。その一方で、産後ケア事業は、幾つかの課題もあることも知りました。現時点で、町として産後ケア事業に対してどのような考えに立っているのか、この立場で質問をいたします。 出産後のお母さん赤ちゃんが安心して過ごせるように自治体がサポートしてくれるのが、産後ケア事業です。

新宮市議会 2023-12-21 12月21日-04号

新宮国民健康保険税条例の一部を改正する条例の表中、第26条第3項は、出産保険者、すなわち出産する女性の産前産後期間に係る所得割額及び均等割額減額について新たに規定するもので、単胎妊娠の場合は4か月分、多胎妊娠、すなわち双子以上の場合は6か月分、出産する女性国民健康保険税所得割額及び均等割額減額するというものでございます。 3ページをお願いいたします。 

印南町議会 2023-12-21 12月14日-01号

現在、国が進めています異次元の少子化対策の取組の一環で、出産保険者、いわゆる母親に係る保険料軽減措置を設けるものであります。具体的には、出産月の前1か月から出産月の後2か月、合わせて4か月分について、均等割額及び所得割額を免除するものであります。今議会関係条例の一部改正及び関係予算を提案しておりますので、ご承認いただきますようよろしくお願い申し上げます。 

新宮市議会 2023-12-13 12月13日-03号

医療従事者女性医師が増えてきても、女性であるがために出産育児によって休んでしまう。そこで、またシフトがなくなって、次のお医者さんがいない。だから、都会はまだ物すごい報酬もいいし、いろんなせめぎ合い、勉強する環境も整っている、ドクターとか先生方になりますと、まだまだ勉強したいという方がたくさんいらっしゃると思います。

新宮市議会 2023-12-12 12月12日-02号

献血は、がんや白血病、血友病、そして様々な手術や出産のときの輸血として、多くの命を救うために使用されております。献血によりつくられている治療薬は、多くの患者さんの大切な命を日々つないでくれています。 そこで質問ですが、新宮市では、年間どのぐらいの方が献血に参加されておりますか。また、献血の機会はどれぐらいありますか。お願いします。

印南町議会 2023-12-12 12月20日-03号

第24条の3、出産保険者に係る届出。 出産保険者世帯に属する場合に、提出していただく届書及び添付書類規定及び届出を行っていない場合の職権による免除措置についての規定でございます。出産予定の6か月前から行えます。年間のみなし減額分の補填については、一般会計からの繰入れ、国2分の1、県4分の1、町4分の1により対応します。 32ページに戻っていただきまして、附則でございます。 

田辺市議会 2023-12-11 令和 5年第5回定例会(第2号12月11日)

次に、保育認定期間及び入所の条件が幾つかある中で、出産後8週の終日する月末までとあります。既に入所している子供お母さんが、出産後8週の終日する月末までに就労しなければ、入所している子供の退園を余儀なくされると解釈されます。  以前、民間の保育所出産後、育児のため就労していないことで、入所している子供を退園させたと聞きました。

新宮市議会 2023-12-05 12月05日-01号

款保険給付費4項1目出産育児一時金は、出産育児一時金臨時補助金10万円の交付決定に伴い、出産育児一時金に財源充当するものでございます。 国保16ページをお願いします。 5款保健事業費1項1目特定健康診査等事業費118万3,000円の減額は、繰り出し先である一般会計人事交流及び人事院勧告等に伴い、地域保健課会計年度任用職員人件費を補正するものでございます。 国保18ページをお願いします。 

田辺市議会 2023-11-29 令和 5年第5回定例会(第1号11月29日)

保険給付費療養諸費及び次のページの高額療養費につきましては、給付実績から、療養給付費及び高額療養費を増額するもので、出産育児諸費につきましては、令和5年4月からの出産育児一時金の支給額引き上げに対する国庫補助金が交付されることから、歳入の財源更正を行うものです。  次に、78ページをお願いします。  

新宮市議会 2023-09-14 09月14日-04号

リスクの高い出産に即対応できる施設は、新宮医療圏にはございません。 周産期医療というのは、妊娠22週から生後満7日未満までの期間を指し、この期間の母体、胎児、新生児を総合的に連続的に取り扱う医療でございます。産婦人科医は、胎児の前のところまでが守備範囲で、その後は小児科医ケアを行います。周産期医療は、この小児科医産婦人科の融合と言ってもいいと思います。 

新宮市議会 2023-09-13 09月13日-03号

これはコロナ禍の中の出産子育て事業一環東京都が令和3年から2年間の間にやっていた事業なんですが、それがその期間を過ぎても今も継続しています。現在は東京出産子育て応援事業赤ちゃんファーストとして、妊娠時は国の出産応援ギフト5万円分、出産後は国の子育て応援ギフト5万円分、また都が独自で5万円を上乗せし、合計15万円分のギフト券を配付しております。

新宮市議会 2023-06-22 06月22日-04号

医療難民買物難民移動手段である地域交通の再編、子育てや結婚、出産において新宮市で子供を産み育てようとする環境づくり、そして自然災害への懸念等々、様々な有事を抱えている社会状況であると言っても過言ではございません。 私たち市議会議員議会での仕事は、新宮市の予算の使い方を監視し、チェックし、提案・提言をして、市民皆様の暮らしがよくなるように市民皆様の代表として代弁することです。