946件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高野町議会 2021-03-11 令和 3年第1回定例会 (第3号 3月11日)

国庫支出金の中で、マイナンバーについては私も質問しましたので結構ですが、公立学校情報機器整備補助金で594万円減額になってます。なぜこれ教育で使わないのか、ちょっとその辺の説明をお願いしたいと思います。  それから、その下の商工費のところですけど、これも809万4,000円、観光地の「まちあるき」事業、これも国庫支出金なんですが、これも使われてないのはなぜなのか、お願いしたいと思います。  

田辺市議会 2021-03-10 令和 3年第2回定例会(第3号 3月10日)

今回の小学校35人学級導入は、今後5年間をかけて公立小学校学級編制を1クラス35人にしていくものです。現在の学級編制基準では、小学1年生は1クラス35人学級であり、2年生から6年生は1クラス40人学級となっております。令和3年度の小学2年生の総数の予定は502名であります。そのうち1クラス35人学級になることで影響を受ける学校は2校2学級でございます。

海南市議会 2021-03-05 03月05日-06号

まだ、今週中ですか、高等学校公立の入試は11日やったかな、だったと思うんですけれども、そこで予定されている受験者数と、先ほど今の現1年生が30人っていうことだったんですけれども、この方々が、もうその中で再度1年生をやらなければいけない可能性のある人数、というのは、その令和5年で終わりですので、その子たちに対応するケアというのは非常に大事になってくると思うので、その辺を把握されているのか。 

海南市議会 2021-03-02 03月02日-03号

公立義務教育学校学級編制及び教職員定数の標準に関する法律の一部を改正する法律案令和3年2月2日に閣議決定され、令和3年度から5年をかけて、小学校において1学級当たりの上限を35人に引き下げることになりました。 これまでは小学校1年生のみ35人であったのを、令和3年度は2年生まで、以降1年ごとに小学校3年生から6年生まで少人数化することとなっております。 

和歌山市議会 2021-03-01 03月01日-03号

2020年9月からは公立幼稚園の給食が実施され、市民なら、おかず代(副食費)が無料となっています。これら以外に、既にこども医療費は、中学3年生まで親の収入関係なく無料です。保育料は、2人目から無料で、保育所幼稚園、市外の施設でも適用され、兄弟の年齢も関係なし、親の収入関係ありません。小学1年生は、1クラス30人以下となっています。 

田辺市議会 2021-03-01 令和 3年第2回定例会(第2号 3月 1日)

次に、185ページの公民館費6,900万9,000円でございますが、主なものといたしまして、公民館長34名の報酬、公民館各種教室学習会などの講師謝礼のほか、市内全ての公立幼稚園及び小・中学校対象に設置した学社融合推進協議会の運営に係る費用公民館施設維持管理等に要する費用でございます。  

田辺市議会 2021-02-26 令和 3年第2回定例会(第1号 2月26日)

歳出の主なものを申し上げますと、総務費では江川地区津波避難施設整備工事費地籍調査委託料等を補正するほか、防災行政無線戸別受信機購入費等減額を、民生費では障害者就労継続支援給付費等を補正するほか、児童手当等減額を、衛生費では公立紀南病院組合負担金、浄財を頂いたことによる自動車購入費等を補正するほか、予防接種事業委託料等減額を、労働費では雇用維持支援補助金雇用維持奨励金減額を、農林水産業費

新宮市議会 2020-12-10 12月10日-04号

例えば新宮市だけで発生している場合は近隣の公立病院、場合によっては田辺市の公立病院に搬送する場合もあると考えられます。 また、医療センターへ収容した患者が重症になった場合は、新宮保健所協議新宮保健所から消防本部へ連絡、新宮消防救急車和歌山市内等病院へ搬送することになっていると消防本部のほうで伺っております。 ◆7番(濱田雅美君)  ありがとうございます。

高野町議会 2020-12-07 令和 2年第4回定例会 (第2号12月 7日)

そこで、国際化が急に進む中、産業界からの要請もあって、1992年、平成4年、公立小学校では、研究開発学校として、英語教育実践研究が始まりました。  研究開発校と申しますのは、文部科学省が指定します、研究校に。とにかくこの英語を3年間でやれということで行う研究開発校でございます。そういうことをやりなさいという指定される学校ができるようになったということであります。  

海南市議会 2020-12-02 12月02日-04号

1つは年収910万円未満の世帯対象に、公立高校授業料年額11万8,800円の無償化私立高校授業料について最大で年額39万6,000円を支給する高等学校等就学支援金制度と、もう一つは教科書代教材費入学用品費等授業料以外の教育費として、生活保護受給世帯生徒保護者に対し、全日制の公立高校年額3万2,300円、私立高校年額5万2,600円を、住民税所得非課税世帯の第1子の生徒保護者

和歌山市議会 2020-12-02 12月02日-04号

緊急事態宣言下等の保育が必要な児童の数については、国からの保護者が働く企業等への活動自粛要請などにより変動するため、事前に想定することは困難ですが、本市が令和2年4月20日から5月30日までの間、市内保育所及び認定こども園を利用する保護者に対し、園児の登園自粛をお願いしていた期間の登園率の最も低い4月27日の値は43.9%であり、4月の公立、私立保育所及び認定こども園入所児童数は8,144人でした

和歌山市議会 2020-11-30 11月30日-02号

身体障害者手帳対象外となっている難聴児補聴器購入助成制度医療機関に対する確実な周知について、元気70パスについては、 一、当該制度周知徹底について、 一、新たに外出支援施策内容を検討するなど、当該制度のより一層の充実について、 それぞれ質疑があり、また、ホームレスの実態を把握し、適切な支援を行う取組について、公立認定こども園整備効果の検証とその結果に基づいた待機児童解消への取組について、

高野町議会 2020-11-30 令和 2年第4回定例会 (第1号11月30日)

日本の公立学校ではまだされていないこの仕組みではありますが、今後、このブリティッシュ・カウンシルが導入できたら、高野町で9年間勉強すれば英語がしゃべれるんだよ、英語が得意になるよというようなことにつながるように、町としても人材育成というようなことでしっかり進めていくように、今、鋭意協議を進めているところでございます。また、令和6年には完成する校舎であります。