2件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(2件)和歌山市議会(0件)海南市議会(0件)田辺市議会(2件)新宮市議会(0件)高野町議会(0件)印南町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.250.50.7511.25

該当会議一覧

  • 1

田辺市議会 2022-12-08 令和 4年第7回定例会(第2号12月 8日)

公共施設トイレ生理用品を設置することについては検討されるということでした。今回は、SDGsの観点から、改めて学校や公共施設トイレ生理用品を設置することを提案するものです。  2015年国連総会で採択されたSDGs、2030年までに達成すべき17の維持可能な開発目標の中には、生理に関する諸課題について、目標1の貧困をなくそうや目標5のジェンダー平等を実現しようの項目があります。

田辺市議会 2021-06-28 令和 3年第4回定例会(第3号 6月28日)

日本では3月に新型コロナ貧困対策として2020年度の予備費から13億5,000万円の交付決定がされ、内閣府の調査によりますと、先ほど御答弁ありましたとおり、既に5月19日の時点で255の自治体で生理用品無償配布公共施設トイレでの設置など取組が実施されています。細かい取組は先ほど御答弁されましたので、割愛させていただきます。  

  • 1