田辺市議会 2022-09-16 令和 4年第5回定例会(第3号 9月16日)
次に、庁舎整備事業費の増加による市民サービス及び市民負担への影響についてでありますが、このことにつきましては、新庁舎整備事業を検討する初期の段階から緊急防災減災事業債等の有利な地方債及び庁舎整備基金の活用により、後年度における償還等の負担を抑える方針としており、今後、事業費が増加した場合でも市民サービス及び住民負担への影響はないものと考えております。
次に、庁舎整備事業費の増加による市民サービス及び市民負担への影響についてでありますが、このことにつきましては、新庁舎整備事業を検討する初期の段階から緊急防災減災事業債等の有利な地方債及び庁舎整備基金の活用により、後年度における償還等の負担を抑える方針としており、今後、事業費が増加した場合でも市民サービス及び住民負担への影響はないものと考えております。
起債の方法、利率、償還の方法については、以後も同様ですので、ここは割愛させていただきます。 補正後限度額14億7,300万円。起債の目的、緊急防災・減災事業。補正前限度額850万円、補正後限度額930万円。起債の目的、臨時財政対策債。補正前限度額8,000万円、補正後限度額2,062万1,000円。補正されなかった地方債2,900万円。
償還方法、政府資金については、その融資条件により、銀行その他の場合にはその債権者と協定するものによる。ただし、町財政上の都合により据置期間及び償還期限を短縮し、または繰上償還もしくは低利に借換えすることができるものでございます。 次に、変更であります。 起債の目的、過疎対策事業債。補正前限度額8億1,490万円から360万円を増額し、補正後限度額8億1,850万円とするものでございます。
第2表地方債補正でありますが、1件の追加と2件の変更で、起債の目的、限度額、借入れや償還の方法についてはいずれも記載のとおりであります。 以上、簡単ではありますが説明とさせていただきます。御審議賜りますようよろしくお願いいたします。 ○議長(榎本鉄也君) 会議中ですが、午後1時まで休憩いたします。
次に、議案第5号 令和4年度田辺市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)につきまして、事業勘定では、新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金のほか、精算に伴う保険給付費等交付金の償還金の補正を、直営診療施設勘定では、消費税転嫁対策特別措置法に基づき出張診療委託料及び補償金の補正を、議案第6号 令和4年度田辺市介護保険特別会計補正予算(第2号)につきましては、介護報酬の改定に伴うシステム改修委託料
23ページ、こちらについては令和4年度から令和14年度までの年度別償還の計画でございます。 24ページ、主な財政指数ということで、和歌山県内30市町村の財政状況を表した数字を比較した表になっております。まず、財政力指数です。令和3年度高野町は25位、経常収支比率、令和2年度高野町は5位。実質公債費比率、令和2年度高野町は2位。将来負担比率には高野町は将来負担が発生しないため問題はありません。
7款.諸支出金、1項.償還金及び還付加算金3,511万2,000円の増額。 以上、歳出補正合計4,843万7,000円を増額し、補正後の歳出予算を10億8,946万9,000円とするものでございます。 次のページ、歳入歳出補正予算事項別明細書、1総括については説明を省略させていただきます。 続きまして、78ページをご覧ください。歳入の詳細でございます。
起債の方法、利率、償還の方法につきましては御覧いただきまして、以後も同様でございますので、割愛させていただきます。補正後限度額7億710万円。 起債の目的、公営住宅建設事業債。補正前限度額7,940万円、補正後限度額7,710万円。 補正されなかった地方債1億483万円。 補正前限度額合計8億9,153万円、補正後限度額8億8,903万円でございます。 14ページを御覧ください。
また、一般会計、特別会計を合わせた年度中の起債の状況は、新規借入れ、切目橋架け替え事業、町道上野山線改良事業等に伴う過疎対策事業債3億4,570万円を含め6億1,240万円、償還元金は6億5,365万9,000円で、令和3年度末現在高は77億9,843万5,000円となり、対前年度比4,125万9,000円の減額となります。
第2表地方債補正でありますが、1件の追加で、起債の目的、限度額、借入や償還の方法についてはいずれも記載のとおりであります。 以上、簡単ではありますが説明とさせていただきます。御承認賜りますようよろしくお願いいたします。 ○議長(榎本鉄也君) 本案について質疑に入ります。 (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(榎本鉄也君) 質疑を終わります。 お諮りいたします。
説明欄の子宮頸がん予防接種費(償還分)でございます。 次に、4目.環境衛生費では23万9,000円の減額。 次に、6目.子育て世代包括支援センター費では7万3,000円の増額。 1枚おめくりいただきまして、7目でございます。 新型コロナウイルスワクチン接種事業費では1,975万4,000円の増額。4回目のワクチン接種に係る費用でございます。
令和4年度においては、個人からの償還のみとなります。 議案第22号は、令和4年度印南町水道事業会計予算で、3条予算の水道事業収益は1億9,993万3,000円で、前年度に比べ177万3,000円の減額、事業費は2億1,549万8,000円で、前年度より128万7,000円の増額であります。
8款諸支出金、1項償還金及び還付加算金、1目一般被保険者保険税還付金81万1,000円、22節81万1,000円。2目退職被保険者等保険税還付金5万円、22節5万円。3目償還金2万円、22節2万円。4目一般被保険者還付加算金2万円、22節2万円。5目退職被保険者等還付加算金5,000円、22節5,000円。
(地方債) 第2条 地方自治法第230条第1項の規定により起こすことのできる地方債の起債の目的、限度額、起債の方法、利率及び償還の方法は、「第2表 地方債」による。 (一時借入金) 第3条 地方自治法第235条の3第2項の規定による一時借入金の借入の最高額は、6億円と定める。
第3条(地方債)、地方自治法第230条第1項の規定により起こすことができる地方債の起債の目的、限度額、起債の方法、利率及び償還の方法は「第3表 地方債」による。 第4条(一時借入金)、地方自治法第235条の3第2項の規定による一時借入金の借入れの最高額は5億円と定める。
起債の方法、利率、償還の方法については御覧のとおりでございます。ここは割愛させていただきます。以後も同様でございます。補正後の限度額7億730万円。 起債の目的、緊急防災・減災事業、補正前限度額1,460万円、補正後の限度額1,440万円。 起債の目的、一般会計出資債、補正前限度額230万円、補正後限度額220万円。
このような中で、今後も安定した財政運営を継続していくためには、これまでも継続して実施しております全庁的に目標を定めた経常経費の削減や投資的経費の平準化に加えまして、公債費負担の軽減を目的とした地方債の繰上償還の実施、また歳入面では、全体の一般財源確保策としてのふるさと納税寄附金の推進など、全庁的に財源に関する認識を共有しまして、歳入歳出両面での取組を進めまして、最終的には全体予算を調整する中で必要な
11款公債費1項1目の元金は、財政融資資金や市中銀行等より借り入れた長期債246件分の償還元金で、特に、本年度は後年度の公債費負担軽減や支払利子の削減を目的として、減債基金繰入金を財源に、第三セクター等改革推進債及び退職手当債の繰上償還元金約6億2,600万円を計上しております。
公債費につきましては、財政健全化の観点から、将来負担の軽減を目的として、第三セクター等改革推進債や退職手当債の繰上償還を実施し、支払い利子の圧縮等を図ります。 国民健康保険事業特別会計につきましては、引き続き、県及び県下市町村との連携を図り、適正な国保保険事業の実施と健全な運営に努めてまいります。
382ページの公債費958万3,000円は、駐車場整備に伴う起債の償還元金と償還金利子です。 なお、これらの歳出に対する財源は、駐車場等の使用料を充当しております。 以上で、建設部関係の補足説明を終わらせていただきます。よろしく御審議の上、御賛同賜りますようお願い申し上げます。