1482件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2021-03-03 03月03日-02号

また、説明欄7の被保護者健康管理支援事業は、生活保護法の改正により、令和3年1月から必須事業となったもので、被保護者のレセプトデータから医療健康等情報調査、分析し、生活習慣病に関する保健指導生活支援及び頻回受診指導等実施するものであります。 118ページをお願いします。 2目扶助費は、生活扶助医療扶助など、生活保護に関する扶助費見込額の計上であります。 120ページをお願いします。 

田辺市議会 2021-03-01 令和 3年第2回定例会(第2号 3月 1日)

また、扶助費につきましては、特別支援学級に在籍する児童等保護者対象に支給する特別支援教育就学奨励費と経済的に困窮している家庭に支給する就学援助費でございます。  次に、スクールバス運行費5,643万2,000円につきましては、児童登下校のためのスクールバス運行に要する費用でございます。  

田辺市議会 2020-12-21 令和 2年第7回定例会(第7号12月21日)

次に、議案第26号 令和2年度田辺一般会計補正予算(第12号)の所管部分のうち、児童福祉費に関わって、保育所等業務効率化推進事業費補助金を活用して導入する業務支援システムの内容や導入状況についてただしたのに対し、「当該補助制度は、民間保育所対象としており、このシステムを導入することで、保育計画保育記録等の書類作成がパソコンでできるようになるほか、これまで電話で行っていた園児の出欠の管理保護者

印南町議会 2020-12-18 12月10日-01号

その後、町区長会こども園保護者会、小中PTA連絡協議会等説明を行いました。全ての説明会において「できるだけ早く、子ども達にとって良い学ぶ環境を整備せよ」との意見を多くいただきました。今後も、教育委員会とあらゆる機会を捉え、子ども達が主役であることを基本に、住民の方々と意見交換を行なってまいります。 次に、小学校トイレ改修工事についてであります。

新宮市議会 2020-12-17 12月17日-05号

◆2番(大坂一彦君)  先般、教育民生委員会の今、御相談申し上げたようなことなんですけれども、これ保護者のほうからのお声が聞けまして申し上げました。決して成人式をむげにするというか、なしにするということでは決してないんです。ただ、新宮市がやりますという案内を出すと、それを保護者に来るか来ないかはお任せしますということであるならば、ちょいと乱暴なんじゃないかと。

和歌山市議会 2020-12-14 12月14日-05号

その他審査過程において、若竹学級の運用の見直しについては、 一、定数不足に対応できる計画について、 一、監護に欠ける全ての子供の受入れと保護者負担について、 それぞれ質疑があり、また、旧和歌山市民図書館用途廃止及び所管換えについては、 一、教育財産の取扱い及び事務手続の在り方について、 一、市教委市執行部間の連携不足について、 一、教育委員会としての主体性について、 それぞれ質疑があり、また、令和

高野町議会 2020-12-14 令和 2年第4回定例会 (第4号12月14日)

その間に大まかなレイアウトとかそういうのは変わらないんですけども、中の教室の細かい部分については多少の変更が、保護者のご意見とか、そういうところを聞かせていただいて発生する場合等がございます。  それで、基本設計実施設計が済んで工事着工というような形になってくるかと思います。  さきに造成等が入るかとは思いますけども、大まかにいえばそういうことででございます。

田辺市議会 2020-12-10 令和 2年第7回定例会(第5号12月10日)

家庭地域との連携を推進し、子供たちを取り巻く課題家庭地域とともに向き合い、保護者の共感を得ながら性教育を展開する必要があると考えております。  性教育を行うことに対してデメリットがあるという認識はしておりません。             (教育長 佐武正章君 降壇) ○議長(安達克典君)    川﨑五一君。             

新宮市議会 2020-12-09 12月09日-03号

保護者皆さんはじめ多くの市民皆さんも、将来的な再編は避けられないことは分かっているのかも分かりません。ただ、再編までに課題を整理し、その解決を図って、子供たちが育つ学びの場としての高校がどうあるべきか、保護者地域との議論を深めなくてはなりません。それには、この県教育委員会の進め方には疑問を持たざるを得ません。

高野町議会 2020-12-07 令和 2年第4回定例会 (第2号12月 7日)

保護者小中連携教育に関する理解を深め、積極的な協力関係をつくり上げていく上で重要であると考えております。  その取り組みを行うことで、例えば教員同士のつながりが強くなることにより、様々な研究協議情報交換の密度が高くなり、児童生徒理解が深まったり、学習指導生徒指導の改善につながる。  

和歌山市議会 2020-11-30 11月30日-02号

土曜の利用が少ないのは、第2、第4の限定開級になっていることが原因であり、保護者労働実態に合わせた事業の充実が必要です。 図書館費運搬委託料431万1,450円は、旧図書館専門学校の認可のため、事務局の引っ越しが急遽必要となり、6月補正で増額しましたが、結局認可されず、同時に取った図書の仮置き費用などは不必要となりました。

田辺市議会 2020-11-27 令和 2年第7回定例会(第1号11月27日)

さらに委員から、年々子供の貧困が社会問題化する中で、潜在的な利用希望者の掘り起こしに向け、学校保護者連携し、もう一歩踏み込んだ取組を行うよう求めたほか、旧田辺市内だけでなく市域全体の子供たち利用できるよう要望したのに対し、「今後の支援につながるよう、保健福祉部内での情報共有教育委員会との連携をはじめ、委託事業者にもさらなる制度周知をお願いしていきたい。

和歌山市議会 2020-09-18 09月18日-05号

私は以前、市政報告会実施していたとき、ある中学生保護者から「中学生の間だけでも、子供家庭弁当を作ってあげたい」と話されたことが今も心に残ってきました。 教育委員会実施したアンケートにおいても、8割近くの生徒が「現在の家庭弁当デリバリー給食を選択できる形がよい」と回答しており、家庭弁当を好む生徒家庭弁当を作ってあげたいと願う保護者の思いにも応えられる方法であると考えます。 

和歌山市議会 2020-09-17 09月17日-04号

このアンケート調査目的は、近年、デリバリー方式での喫食率が低下しており、その原因を探るとともに、中学校給食に関して、生徒保護者から率直な意見を聞き、今後の中学校給食実施方法について検討する参考資料にするためにアンケート調査を行ったものであります。 対象は、和歌山選択制デリバリー給食実施中学校16校、1年生、2年生の生徒保護者であります。