92件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

田辺市議会 2020-09-14 令和 2年第6回定例会(第3号 9月14日)

突然の学校休校、夏休みの短縮、マスクで登校、ソーシャルディスタンス、クラスの仲間と親密にならない環境での学校生活保護者方々生活変化等で心が晴れない、悩んでいる子供たちはいないでしょうか。また、学習につまずいている生徒はいないでしょうか。そして、2学期行事の多い学期でありますが、その行事についてどのように考えられ、実施されるのかお聞かせください。  

田辺市議会 2020-06-29 令和 2年第4回定例会(第4号 6月29日)

市におきましては、今年3月に策定いたしました田辺市第1期自殺対策計画を基に、福祉、教育、健康、商工など、市庁内各課多岐にわたり自殺対策の一翼を担う意識を高めながら各課業務取り組み納税相談就職支援高齢者仲間づくり等、直接自殺対策とは無関係と思われることであっても、分納対応により負担を軽減する、中高年齢者のためのライフプランセミナーを実施する、孤立を防ぐ等の対応により、心配事悩み事の解決につながり

田辺市議会 2020-06-26 令和 2年第4回定例会(第3号 6月26日)

ごみ問題に関心のある仲間を増やしていくことにより、確実に焼却エネルギーの削減に効果が出てくるように思います。1,000人の仲間ができると1.5リットルのペットボトルが6,000本減少することになります。1人の力は微々たるものですが、人が集まれば大きな力となります。新しい形、実践する仲間づくりサークルづくり考えてみてはどうかと思います。まずは動いてみてください。  

田辺市議会 2019-12-09 令和元年第4回定例会(第2号12月 9日)

これらに加えて、平成25年度からJFAこころのプロジェクト・夢の教室事業として、現役及び元サッカー選手プロ野球選手を初め、さまざまなアスリートを特別授業の講師、夢先生として迎え、実体験に基づく特別授業、夢の教室を通して仲間と協力することや夢を持つことの大切さを学び、夢や目標に向けて努力しようとする意識や態度を育むことを目的にこうした事業を実施してきております。  

田辺市議会 2019-03-11 平成31年 3月定例会(第3号 3月11日)

SNSは、仲間同士で気軽にコミュニケーションがとれる便利なツールですが、その気軽さゆえに個々人の発言までもが慎重さを欠き、時に相手を深く傷つけることになってしまうこともあります。ところが、書き込みをした当の本人は、相手を傷つける意図は全くなかった、相手がそれほど傷ついていたとは気がつかなかったと自身の行為に対して余りにも無自覚であることも少なくないのです。  

田辺市議会 2018-03-12 平成30年 3月定例会(第4号 3月12日)

地元、地域のことを学び、地域への貢献意識の醸成、ともに活動できる仲間をつくることも大事なことです。市では、地域活動人材育成リーダーづくりに力を入れていただいておりますが、取り組み状況参加者年齢構成、その方々のその後の活動、今後の取り組み方向性などについてお聞かせください。  4点目、人生100年の生き方についてお伺いいたします。3点目の質問、生涯学習と関連してお聞きしたいと思います。

田辺市議会 2017-09-15 平成29年 9月定例会(第3号 9月15日)

また、私自身も市内の災害現場に加え、旧熊野川町日足地区宮井地区、那智勝浦町の井関地区口色川地区にも仲間とともにボランティアの一員として入り、貴重な経験をさせていただきました。  こうした災害時、ボランティアの受け入れには、ボランティアセンターを立ち上げて対応することになりますが、円滑なボランティアセンター運営にはスタッフ育成が必要となります。スタッフ育成はどのように考えているのか。

田辺市議会 2017-03-13 平成29年 3月定例会(第4号 3月13日)

それは自分の通った学校子供たちがお世話になった学校自分を育ててくれた場所、仲間や思い出、私は学校であるように思います。子供たちのために地域で何かできないか。地域学校自分たち学校地域子供自分たち子供という意識を持ち、自分たち学校をよくするという意識自分たち地域をよくするという意識につながります。  

田辺市議会 2016-06-24 平成28年 6月定例会(第2号 6月24日)

今回も農業振興ということで質問させていただきますが、農業振興課産業部長から「宮本、またか」と怒られるようでありますけれども、これは田辺市の大事な基幹産業、そして私のライフワークでもあり、またかつての農協宣伝部仲間からも、「おまえはおれたちの代表だから農業問題をしっかりやれ」とはっぱをかけられておりますので、最後までおつき合いをよろしくお願いいたします。  

田辺市議会 2016-03-11 平成28年 3月定例会(第4号 3月11日)

本宮町の施設長さんとは、昔から猟友会仲間だったこともあり、よく話をさせていただいておりますが、最近お電話をさせていただいたところ、この1カ月で肉がよく売れて、ほとんど冷蔵庫にはないという答えが返ってきました。本当にありがたいことであります。  そして、その売り上げのほとんどが東京や大阪の料理店やレストラン、そして焼き肉店などでございます。

田辺市議会 2015-06-30 平成27年 6月定例会(第3号 6月30日)

自主的、自発的に、いつでもどこでも、誰でも学べるという生涯学習の理念のもと人々が集い、交流し、同じ仲間意識もと人々の輪が広がり、そこでの学習成果地域力向上につながるものと考えております。  また、子供の居場所や高齢者の憩いの場としても御活用いただいている公民館もあることから、今後とも住民の皆様がより利用しやすい公民館を目指して取り組んでまいりたいと考えております。  

田辺市議会 2014-09-12 平成26年 9月定例会(第3号 9月12日)

どの生徒も小学校からの仲間がいない中での入学でありますが、積極的な気持ちで入学している子供たちでありますので、学級部活動にすぐに溶け込み、特に部活動においてはリーダーシップを発揮しながら、周りの部員を引っ張っている生徒が多く、そのためチーム力競技力向上につながるという報告を各中学校から受けてございます。