1967件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(1967件)和歌山市議会(667件)海南市議会(301件)田辺市議会(375件)新宮市議会(328件)高野町議会(184件)印南町議会(112件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250255075100125

該当会議一覧

新宮市議会 2023-03-08 03月08日-04号

これらの件に関して夜お話を伺ったときには、21時に全て終了し、明け渡すとなると、実際のプログラムを終了させるには、逆算すると開場を16時半とか17時からとかにしなければ開催できない状況になるそうで、ただ実際のところ演者さんもお勤めされておられ、来場くださるお客様方仕事をしている方などを考えると、その時間にお集まりいただくのは実質難しい、不可能である。

新宮市議会 2023-03-07 03月07日-03号

職員がずさんな計画書上げてきて、それは二度と起こさんように、もっと真剣に仕事せえと熱心に指導したのか。取るほうは、パワハラや思たらパワハラや。大西セクハラしたつもりないけれども、されたほうがセクハラや言うたらセクハラや。どいらい難しいやろう。大変な問題を質問しとるんや。いつまでたってもセクハラのことばっかり言うてて。セクハラを我がが今体験しているんやから。自分が体験したことは一番確実やろう。

新宮市議会 2023-02-28 02月28日-01号

初めに、私たち行政仕事は、市民を幸せにすること、市民を笑顔にすることであります。私は市長に就任以来、一貫して「市政は市民のためにあり」を基本理念とし、全力で職員の皆さんとともに、よりよいまちづくりに努めてまいりました。今後もさらに、市民の誰もが元気で心豊かに暮らせるまちが展開できるよう一生懸命各事業に取り組んでまいる所存であります。 

田辺市議会 2023-02-27 令和 5年第1回定例会(第1号 2月27日)

保育サービスの充実、仕事と子育ての両立支援につきましては、多様化する保育需要に対応するとともに、子供が心豊かで健やかに育まれる環境づくりを推進してまいります。  利用者が安心してサービスが利用できるよう、保育所等送迎用バスへの園児置き去り防止装置の設置や認定こども園移転整備を支援してまいります。

新宮市議会 2022-12-22 12月22日-05号

仕事をすることができない苦しさの中、本人の意思で報酬を返上したくても、寄附行為に当たり、公職選挙法違反となります。病気というものは、若くても高齢であっても年齢は関係ございません。突如襲ってきます。健康に気をつけていても、予測できたり防御することはできるとは限りません。 

田辺市議会 2022-12-20 令和 4年第7回定例会(第4号12月20日)

また、和歌山高齢者等生活意識調査において、65歳以上の半数以上が収入のある仕事をされていないこと、また、本市の田辺市介護予防日常生活圏域ニーズ調査において、37.4%が経済的に大変苦しい、やや苦しいと答えているように、補聴器が必要な状態であっても経済的に購入する余裕がないことが伺えます。  

新宮市議会 2022-12-15 12月15日-04号

本当に企画政策部のお仕事というんですか、もう早くしていただきたいという議員からのいろんな質問もありますから、しっかりと熊野川町みたいにね、部長、うまいこといったね、熊野川町。あれありがたいです。でも、利用客がちょっと少ないということは、やっぱり人口少ないし、新宮はやっぱり人口多いですから。新宮で1万8,500人ですか。三輪崎、佐野で7,000人、やっぱり熊野川町と違いますから、スケールが。

高野町議会 2022-12-15 令和 4年第4回定例会 (第3号12月15日)

それで、仕事はできるだろうという考えもあるんだろうけれども、それによりまして、年金問題が非常に複雑化されておりますけれども、年金支給額もそれに伴って開始を遅らすことができるというような狙いもあるんでしょうか。 ○議長松谷順功) 古倉総務課長。 ○総務課長(古倉 充) 失礼いたします。  年金に関しては従来から段階的に引き上げられている状況なので、それはそれでさせていただきます。

新宮市議会 2022-12-14 12月14日-03号

あぜ道らあったって、何の仕事にも使えんやろう。そんな答弁するんやで、当局が。 そしたら、議長が、休憩休憩して連れ出されて、やめよと。質問をやめよ、こらえたってくれ。何言やんないうて。ほいたら、そのときそれを追及するのを後援会長を呼んだあた。後援会長は夫婦で2階から見やる。始まって間なしに休憩を取って、半日ぐらい、俺はやる言うし、向こうは止めるし、そして結局説得されてやめたんや。

新宮市議会 2022-12-13 12月13日-02号

職員さんはこの3年、コロナ禍のワクチンであったり、様々な支援金補助金事務であったり、選挙の立会いであったり、従来の事務方仕事よりこの3年半、多種にわたった仕事が増えていると私は認識しております。 この社会情勢の中、そういうふうに常設エコ広場の何時間か立って番をするという職員さんがしていることに対しまして、負担がかかっていないかとなかなか心配をいたします。

高野町議会 2022-12-13 令和 4年第4回定例会 (第2号12月13日)

結果、福祉の現場は非常に仕事環境としては劣悪やとか、なかなか世間の評判の中でもなかなか福祉のほうのお仕事は敬遠されるような状況にございますので、そういうところをもう少し配置基準そのものを見直していただくということの必要性があるのではないかと。  先般より、こども園保育所等でほかの県でございますけれども、虐待案件が報道のほうで取り上げられております。

田辺市議会 2022-12-09 令和 4年第7回定例会(第3号12月 9日)

教員が憧れの仕事となるように、市全体で課題意識を持って取り組んでいただければと思います。  続いて、家庭での現状についてお聞きします。2021年度に和歌山県の児童相談所が対応した児童虐待相談件数は、前年度より66件多い1,792件で、6年連続で過去最多となってしまいました。紀南児童相談所への相談件数は336件で微減ではありましたが、当市の状況はいかがでしょうか。

新宮市議会 2022-12-06 12月06日-01号

たちの重要な仕事市民意見を吸い上げること。減らすことにより人口2万5,000人以上の全市民を代表するにふさわしい数が必要で、質を高め少数精鋭よりむしろ多数精鋭であるべきだと考えます。議員定数減少による経費削減議会の監視、審査機能、住民の意見反映等の両面を比較検討すべきだと思います。安易な削減議会審議を空洞化させます。 

印南町議会 2022-10-01 03月22日-05号

その送り先等々につきましてはどうかといいますと、例えば、職員自分の知っている方、あるいは、いろんな仕事で関わった方、あるいは、ご寄附をされた方等々、いろいろなことがございますけれども、その方々といろいろつながりを持ってということであります。 以上であります。 ○議長 -10番、榎本一平君- ◆10番(榎本) 10番、榎本です。 1点だけです。 

新宮市議会 2022-09-29 09月29日-04号

議会へ議論、調査するのは我々の仕事でしょう。議員仕事や。委員会出て、当局に対して質疑、質問して議論するのは我々議員仕事でしょう。作業やろう。それを作業している大西作業を妨害するんや。ごっとごっとじゃないですか。それがもう耐え切れない。しかし、暴力は許されんのや。だから、これ言葉でしか言えないから、さっきから呼び捨てにするいうて。

田辺市議会 2022-09-16 令和 4年第5回定例会(第3号 9月16日)

北海道大学教授調査によれば、2010年の時点で集団結婚などによって韓国で暮らす日本人女性が約7,000人いることが分かっており、農村部での貧困配偶者を見つけるのが難しい、そして、健康上仕事が持てないなどの問題がある韓国人男性と結婚させられ、貧困DV被害があるようです。そこには協会の韓国中心主義の教義に由来する反日性があります。

高野町議会 2022-09-16 令和 4年第3回定例会 (第3号 9月16日)

そういうことで、補助金のもらった部分の仕事、自分負担しなければならない分があるとしたら、それはもう縮める。縮めることによって、山の実態はどないなるか。そういうこともお考えの中でやっていただきたい。特に、この委託とか補助金とかいうものについては、やっぱりどこまで見届けるかということが大事であると思いますので、よろしくお願いいたしたいと思います。