82件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(82件)和歌山市議会(39件)海南市議会(9件)田辺市議会(26件)新宮市議会(5件)高野町議会(1件)印南町議会(2件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502468

該当会議一覧

田辺市議会 2024-03-11 令和 6年第2回定例会(第4号 3月11日)

心身の健康や人間形成に与える影響は計り知れません。  第2に、子供貧困や格差の解消という観点です。保護者の家計や心理的負担の軽減という点でも給食費無償化は重要な政策です。給食費を無償化することで保護者の経済的な安心感向上させ、子育ての意欲を高めることもできます。  給食費無償化の実現にはたくさんの課題があることも承知しております。最大課題は恒久的な財源の確保です。  

和歌山市議会 2019-12-06 12月06日-04号

また、幼児教育・保育の時期は、生涯にわたる人間形成基礎が培われる非常に重要な時期であり、今後の就学に向けて、集団生活の中での経験が大きな成長につながると考えます。 こうした幼児期はもとより、小中学校など各発達段階やそれぞれの発達状況に応じ、子供たちの確かな成長を支え、子供たち未来に大きく羽ばたけるよう、未来を担う全ての子供たちへの投資をより一層充実、拡充させてまいります。 以上でございます。

海南市議会 2018-06-12 06月12日-02号

学校教育の中で頭脳は申し分ないが、人間形成、道徳観念を学び忘れたのではないかと感じました。 私が議員になって以来、このようなセクハラ行為を受けたことはございませんが、「女が家でいたころはよかった」、「気の強い女が表に出てから世の中曲がってきたんよ」などの言葉を言われたことが数度あります。このような言葉も、また性差にかかわる嫌がらせであり、広い意味でのセクハラに値するものと思われます。

和歌山市議会 2018-03-08 03月08日-07号

サッカーでの対外試合では、自分学校にはない設備に感嘆し、すばらしい選手たちとの出会い、チームワークの大切さ、負けて学ぶこと、勝つための努力の大切さ、人間形成の場として、子供たちと同じ目線で同じ目標に向かって取り組むことなど、ほかの職場では経験できないすばらしいものであったと今でも感じています。 私の接した子供たちは、精神的にも強く、しっかりとした立派な社会人成長しています。

新宮市議会 2017-12-14 12月14日-04号

幼児期は、本当に人間形成であるとか、人格ができ上がる一番大切な時期だと思われます。幼児期における愛情が本当に最も大切だと考えておりますので、特別なことを教えるわけではなく、本当に当たり前のことを当たり前にできるようになれば大変うれしく思います。 

田辺市議会 2017-09-19 平成29年 9月定例会(第4号 9月19日)

これが人間形成基礎基礎です。  次に、見えるもの、聞こえる音の刺激を受け取りながら、見分ける、聞き分けるという視覚・聴覚を分化させ五感を確立していきます。感覚を確立していく中で必要不可欠なものが刺激です。そして、その刺激はさまざまな生活体験によるもので、それぞれの発達段階に応じて、必要な時期に与えられることが重要と言われています。

和歌山市議会 2016-09-09 09月09日-02号

言うまでもなく、子供にとって家庭は、学習習慣生活習慣の基本的な形成を行う場であり、学力向上ばかりでなく、家庭での働きかけが子供人間形成に大きくかかわります。 家庭環境の中でも、経済的に厳しい状況に置かれたひとり親家庭多子世帯増加傾向にあり、そういった貧困世帯に対しては、自立支援充実が全国的に課題となっています。 

田辺市議会 2015-06-30 平成27年 6月定例会(第3号 6月30日)

国内最大スポーツの祭典において、間近で選手のすばらしいプレーに接し、感動と興奮に胸躍る経験子供たちスポーツ活動人間形成に大きな影響を与えるものと思われます。さらに、ふるさとを愛する心を育んだり、障害者に対する人権意識を高めるなど、さまざまな面において教育的効果が期待できると考えております。  

和歌山市議会 2015-06-24 06月24日-02号

子供たちがこのような活動を通じて地域愛を育むことは、自尊感情が高まることにつながり、人間形成の中で大変重要なことと考えています。また、地域にとっても、子供を核に考え、取り組みを行うことで地域教育力が高まるとも考えられますので、他の地域に広めていきたいと思います。 以上でございます。 ○議長尾崎方哉君) 4番。 

印南町議会 2014-10-01 03月12日-02号

スポーツを通じ、幅広い交流を図ることは、人間形成に大きくかかわると推量する中で、今後の取り組みはどのようになっていますか。 以上、3点、詳細10項目について、当局の積極的、具体性のある回答を求めたいと思います。 なお、再質問については、自席にて一問一答の形で御回答いただきますよう、お願いします。終わります。 ○議長 ただいまの質問に対し、執行部の答弁を求めます。 

海南市議会 2014-09-12 09月12日-05号

それから、大規模ということについてでありますが、やはり子供教育面から見ますと、多くの友達とのかかわりとか、遊びとか、活動を通じて自分の考えを主張したり、強調したりするという人間形成基礎を養うには、ある程度規模があるほうが子供たち教育にとってはいいんではないかと考えているところでございます。 以上でございます。 ○議長宮本勝利君) 他に御質疑ございませんか。 

新宮市議会 2013-12-11 12月11日-03号

小学校関係では、確かな学力向上、個性の伸長、体力づくり人権教育防災教育等人間形成基礎となる教育に取り組んでおります。また、保護者関係機関地域の方々との連携による地域を挙げての子育てを推進し、児童の健全で心豊かな人材育成に努めております。 ◆12番(濱田雅美君)  ありがとうございました。新宮市においては出産期から就学期までさまざまな施策を展開していただいてるのがよくわかりました。

和歌山市議会 2013-12-05 12月05日-03号

1問で紹介しました日弁連の要望書では、  人間形成の重要な時期である子ども時代貧困のうちに過ごすことは、成長発達に大きな影響を及ぼし、進学就職における選択肢を狭め、自ら望む人生を選び取ることができなくなる。子ども貧困は、そのような不利が世代を超えて固定化されるという「容認できない不平等」であり、これを放置することは、社会の分断と不安定化をもたらす。

田辺市議会 2013-09-13 平成25年 9月定例会(第2号 9月13日)

特に、次代を担う子供たちにとって、スポーツのすばらしさを肌で感じられる最高の機会であり、その経験教育観点からも人間形成においても大いに生かされるのではないでしょうか。私は、学生時代サッカーをしていまして、今から25年から30年前になるのでしょうか。また、まだJリーグもなくて、サッカーテレビ中継もほとんどなかった時代です。  

新宮市議会 2013-09-11 09月11日-03号

やはり、新宮市は道徳教育に特に力を入れている、人間形成のまちだということも、私は、一つの新宮市を全国にアピールするためにも大切ではないかと思います。 昨日、東原議員がおっしゃっておりました。新宮市はもっとドクターを目指せる教育子どもたちにですね。これもそうですね、人のために自分の使命としてなるお医者さんです。新宮市、立派な医療センターがございます。