田辺市議会 2024-06-19 令和 6年第3回定例会(第1号 6月19日)
補正予算の内容につきましては、歳出の57ページで御説明いたしますが、工事請負費につきましては、工事明細表を58ページに、併せて別冊参考資料の2ページに、工事事業箇所図を掲載していますので御参照願います。 それでは、57ページをお願いします。
補正予算の内容につきましては、歳出の57ページで御説明いたしますが、工事請負費につきましては、工事明細表を58ページに、併せて別冊参考資料の2ページに、工事事業箇所図を掲載していますので御参照願います。 それでは、57ページをお願いします。
事業箇所ごとの投資額についてでございますが、令和元年度におきましては、西ノ地地区配水管布設工事、西ノ地のすえの千手観音付近の工事で、事業費が766万2,600円。それと町道殿平農免線配水管布設工事、事業費699万9,300円。 令和2年度におきましては、印南地区配水管布設工事その1、町道山口西ノ地線の方から役場裏の方まで引っ張ってくる工事で630万800円。
なお、人件費につきましては、給与費明細書を64ページから66ページに、工事請負費につきましては、工事明細表を67ページから70ページに、併せて別冊参考資料の2ページから24ページに工事事業箇所図を、県営事業負担金につきましては、箇所一覧表を71ページ及び72ページに掲載していますので御参照願います。 それでは、43ページをお願いします。
なお、人件費につきましては、給与費明細書を15ページ及び16ページに、工事請負費につきましては、工事明細表を17ページに、併せて別紙参考資料の工事事業箇所図を御参照願います。 補正予算の内容につきましては、歳出の11ページをお願いします。
なお、人件費につきましては、給与費明細書を67ページから69ページに、工事請負費につきましては、工事明細表を70ページに、併せて別冊参考資料の2ページ及び3ページに、工事事業箇所図を掲載していますので御参照願います。 それでは、44ページをお願いします。 議会費につきまして、議員期末手当については、田辺市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正に伴い増額するものです。
なお、人件費につきましては、給与費明細書を66ページ及び67ページに、工事請負費につきましては、工事箇所表を68ページに、併せて別冊参考資料の7ページに、工事事業箇所図を掲載していますので御参照願います。 次に、69ページをお願いします。 4定議案第20号 令和5年度田辺市特定環境保全公共下水道事業会計補正予算(第1号)です。
補正に要する財源としましては、国庫支出金、繰越金及び市債等をもって充てており、9ページに工事明細表を、併せて別冊参考資料に工事事業箇所図を掲載しておりますので御参照願います。 以上、提案いたしました議案について御説明申し上げましたが、よろしく御審議の上、御賛同賜りますようお願いいたします。
補正予算の内容につきましては、歳出の38ページから御説明いたしますが、人件費につきましては、給与費明細書を45ページに、工事請負費につきましては、工事明細表を46ページに、併せて別冊参考資料の12ページから15ページに工事事業箇所図を掲載していますので御参照願います。 それでは、38ページをお願いします。
ここの事業箇所は、私が市議会議員にならしていただく以前より、市民の皆さんが危ない思いをされてきた場所であります。信号をつけていただけないものかという話もありましたが、設置するに該当しないということでありました。私が議員になってはや8年の月日が流れています。地元の区長さんと一緒になっての陳情の成果がようやく実現の運びとなり、うれしく思っております。
なお、人件費につきましては、給与費明細書を41ページから43ページに、工事請負費につきましては、工事明細表を44ページ及び45ページに、併せて別冊参考資料の1ページから11ページに工事事業箇所図を、県営事業負担金につきましては、箇所一覧表を46ページ及び47ページに掲載していますので御参照願います。 それでは、20ページをお願いします。
なお、人件費につきましては、給与費明細書を94ページから96ページに、工事請負費につきましては、工事明細表を97ページに、併せて別冊参考資料の4ページから7ページに、工事事業箇所図を掲載していますので御参照願います。 それでは、69ページをお願いします。 議会費につきまして、議員期末手当については、田辺市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正に伴い増額するものです。
補正予算の内容につきましては、歳出の26ページから御説明いたしますが、人件費につきましては、給与費明細書を36ページ及び37ページに、工事請負費につきましては、工事明細表を38ページに、県営事業負担金につきましては、箇所一覧表を39ページに、併せて別冊参考資料の2ページから5ページに、工事事業箇所図を掲載していますので御参照願います。
早急に対応していただかねばならない事業箇所と考えております。 木ノ川区長が直接担当課に陳情に伺った経緯もございます。この交差点を利用される方々にとって、安全・安心が担保される対応をぜひお願いしておきたいと思います。 では、農道の補修については、どう対応されているのでしょうか。 ◎農林水産課長兼農業委員会事務局長(下路拓君) 農林水産課、下路が回答させていただきます。
補正予算の内容につきましては、歳出の8ページから御説明いたしますが、歳出全般において、新型コロナウイルス感染症対策及び本市経済の回復に向けた経費を計上するもので、人件費につきましては、給与費明細書を12ページ及び13ページに、工事請負費につきましては、工事明細表を14ページに、併せて別冊参考資料の2ページから5ページに工事事業箇所図を掲載していますので、御参照願います。
なお、人件費につきましては、給与費明細書を63ページから65ページに、工事請負費につきましては、工事明細表を66ページ及び67ページに、併せて別冊参考資料の3ページから8ページに工事事業箇所図を掲載していますので御参照願います。 それでは、41ページをお願いします。
なお、補正予算の内容につきましては、歳出の23ページから御説明いたしますが、人件費につきましては、給与費明細書を33ページ及び34ページに、工事請負費につきましては、工事明細表を35ページに、県営事業負担金につきましては、箇所一覧表を36ページに、併せて別冊参考資料の4ページから9ページに、工事事業箇所図を掲載していますので御参照願います。
なお、補正予算の内容につきましては、歳出の49ページから御説明いたしますが、人件費につきましては、給与費明細書を63ページから65ページに、工事請負費につきましては、工事明細表を66ページ及び67ページに、併せて別冊参考資料の22ページから47ページに、工事事業箇所図を掲載していますので御参照願います。 それでは、49ページをお願いします。
なお、建設改良工事の事業箇所表を別冊にて添付しておりますので、併せてお目通しいただきますようお願い申し上げます。 以上、簡単ではございますが説明とさせていただきます。御審議のほどよろしくお願い申し上げます。 ○議長(久保智敬君) 本案について質疑に入ります。 (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(久保智敬君) 質疑を終わります。 本案は総務建設委員会に付託いたします。
なお、人件費につきましては、給与費明細書を56ページから58ページに、工事請負費につきましては、工事明細表を59ページから62ページまでに、県営事業負担金につきましては、箇所一覧表を63ページ及び64ページに、併せて別冊参考資料の2ページから16ページに、工事事業箇所図を掲載していますので御参照願います。 それでは、28ページをお願いします。