7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

和歌山市議会 2000-12-05 12月05日-02号

次に、産業廃棄物処理事業所じんかい処理についてのうち、中間処理許可業者数処理量についてでございます。 平成12年11月末日現在で36業者中間処理許可を得て営業しており、廃棄物処理量 は平成10年度実績報告書で総量は約26万7,000トンとなってございます。 次に、和歌山市内廃棄物多量排出事業所に対する減量の具体的な指導方向についてでございます。 

和歌山市議会 2000-09-13 09月13日-05号

和歌山市の産業廃棄物中間処理許可業者につきましては、平成12年6月現在、36業者があり、維持管理基準に基づき適正に処理を行っているかどうかについて抜き打ち指導等を実施してございますが、なお一層監視、指導を強めるとともに、市民からの通報につきましては、現在も速やかに現場調査等を行っているところでございますが、今後も迅速に対応してまいりたいと考えてございます。 以上でございます。

和歌山市議会 1999-03-25 03月25日-11号

次に、かねてから種々論議のあった安田金属興業株式会社周辺の環境問題に関連して、委員から、当該事業所中間処理を営む関係から、破砕の際の振動に関する苦情が市に対し寄せられているものと思慮するが、周辺に居住される住民の方々に対し、業者が誠意を持った対応を行う意味からも、例えば油圧式の機器に変更する等、振動を軽減させる方策を指導するとともに、あわせて焼却灰のあり方についても、ダイオキシン検査を実施する旨

和歌山市議会 1997-06-16 06月16日-04号

次に、安田金属に対し調査指導をしてきたのかという御質問でございますが、安田金属興業株式会社は、産業廃棄物収集運搬業及び中間処理許可を取得して以来、今日に至っていますが、中間処理として破砕切断等処理を行ってございます。 調査した中でも、破砕切断を行わず焼却している状況や住民からの通報により、現場確認しております。 

  • 1