36件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

印南町議会 2023-08-23 09月11日-02号

また、令和2年7月1日からスタートしましたレジ袋有料化、これをきっかけに自身ライフスタイルを見詰め直し、繰り返し利用可能なエコバッグ等を持ち歩くことで、ごみの減量や海洋プラスチックごみ削減につながることを広報紙や印南町のホームページで広報してございます。 以上でございます。 ○議長 -2番、木村栄一君- ◆2番(木村) 2番、木村です。 

和歌山市議会 2020-03-03 03月03日-04号

例えば、環境の観点からは、マイクロプラスチック海洋汚染の一因となっていることや、1枚のレジ袋から数千個のマイクロプラスチックができ、細かく砕けることはあっても、分解するまでに数百年から1,000年かかると言われております。 個々の取組としては、マイボトルを持ち歩いたり、スーパーレジ袋をもらわないで済むよう、エコバックを持参したりすることができます。

海南市議会 2019-06-18 06月18日-02号

また、例えば排出抑制という点においては、国からもレジ袋有料化を義務づける方針が出されておりますので、買い物袋を持参することなどの内容について掲載し、プラスチックごみ抑制への意識改革につながるよう工夫したいと考えています。 ○議長川崎一樹君) 以上で、3番 森下貴史君の質問を終了いたします。 この際、暫時休憩いたします。                           

高野町議会 2019-03-11 平成31年第1回定例会 (第2号 3月11日)

1点目は、昨年の11月から家庭でなくなり次第変更となっておりますレジ袋タイプごみ袋について伺います。容量が以前のものと比較して小さくなっていませんか。破れやすい等の苦情はございませんか。  2点目は、入居者高齢化に伴い、住宅の上階に住まわれている方で、1階の部屋空き部屋となった場合、申し出により階移動等優遇措置はできないものか伺います。  あとは自席にて質問させていただきます。

高野町議会 2017-03-14 平成29年第1回定例会(第4号 3月14日)

今の大きさではなかってもいいので、持つところがあるレジ袋のようなものでもいいというような意見も聞いております。費用のことも、また今の在庫、そういったこともございますが、29年度内に担当課に形状変更できるものかどうか、一度研究するように指示はするようにいたします。

海南市議会 2016-09-16 09月16日-05号

新しい袋の導入につきましては、平成27年度から導入をしておりまして、平成27年12月ごろには新しいレジ袋型のごみ袋が流通し始めたものでございます。そこから6カ月経過いたしまして、現状では、ほぼ新しい袋に置きかわっていると思いますが、古い袋で店舗等に残っている場合は、御希望があれば交換する等、対応していきたいと考えておりますので、御理解願いますようお願いいたします。

海南市議会 2016-03-07 03月07日-06号

指定袋にかかわっての御質疑でございますが、正月を過ぎてからということになりますが、新しいレジ袋型の指定袋市場に出てきております。 これにつきましては、平成27年4月に指定袋レジ袋型に変更するよう定めて、その後作成してきたという経緯でございます。現在、製品としては旧型の物がなくなり次第、市場に出回っていくという形になってございます。 

海南市議会 2013-09-11 09月11日-03号

指定袋レジ袋の形にしてはどうかとの御質問でございますが、家庭用有料指定ごみ袋導入する際、先進事例などを参考にしながら、袋の形状につきましても検討を行ったところでございます。 議員御提言のレジ袋型でありますが、例えば現在の指定袋の大きさを変えずにレジ袋に変更した場合、取っ手となる部分を残しまして、不要となる部分を切り落としてしまいますので、当然、容量は少なくなってしまいます。

海南市議会 2012-03-08 03月08日-05号

例えば前のごみで出せるんかとか、黒いごみ袋買うてもうたけれども、ここに書いちゃあらな、市販の透明、半透明の袋やレジ袋は使用できないと。缶、瓶とかペットボトルその他で使用してくださいと書いてくれちゃあるけどよ。 まず、一番、コミュニティバスの問題でも論議がありましたけど、いわゆる交通弱者高齢者方々が多く住まわれてるという地域ですね。北野上は別に高齢者が多いというわけでもありませんよ。

海南市議会 2011-12-07 12月07日-04号

また、これまで燃やせるごみなどを出すときに使われていたレジ袋などは、導入後は資源ごみを出すときに使っていただければと考えてございます。 次に、清掃活動についての御質問でございますが、道路や公園など、公共の場や施設の清掃活動に取り組んでいただいている方々ボランティア袋を交付したいと考えており、現在袋の製作や交付に向けた要綱の制定に向け取り組んでいるところでございます。

田辺市議会 2010-03-15 平成22年 3月定例会(第5号 3月15日)

現行ごみ指定袋から持ち手のついたレジ袋タイプへ変更してはどうかというご質問でございますが、この問題につきましては、平成7年のごみ袋有料化の際に、レジ袋タイプ現行平型タイプのどちらで作成するかという点について、検討した経過がございます。  結果として、ごみ袋としての強度や経費などを総合的に判断し、平型タイプを採用していることはご承知のところでございます。  

田辺市議会 2008-09-19 平成20年 9月定例会(第5号 9月19日)

今でもレジ袋に入れて燃えるごみは出している人は多いし、かなりな割合で廃プラも混じっているのが現実ですが、今回の提案のように、リサイクルできない廃プラを燃やすことにすると、当然燃えるごみがふえます。この点、現在のストーカ炉プラスチックを燃やし続けても大丈夫なのでしょうか。この2点について、どのようにお考えなのか、再質問いたします。  

和歌山市議会 2008-09-16 09月16日-04号

また、レジ袋を、御自身で布で袋をつくって持たせてくれるというような方もおられます。 こんな一人一人の行動や思いをぜひ生かしていただきたいと思います。学校の授業でも取り上げられたりしているというふうにも聞きました、このごみの問題。子供たちに、あれは授業の中だけのことだったんだと思われないよう、大人として真剣に取り組んでいくべき時期だと思います。 さて、ゼロ・ウェイストを御存じでしょうか。

  • 1
  • 2