107件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

田辺市議会 2024-06-28 令和 6年第3回定例会(第2号 6月28日)

なお、本市では、本年度スクールカウンセラー13名、スクールソーシャルワーカー3名を配置し、全ての学校に勤務し、勤務日には希望する児童生徒保護者教員との教育相談校内ケース会議などを開いております。また、不登校児童生徒支援員を3名、訪問支援員を3名配置しておりますが、配置のない学校においても不登校児童生徒への体制を構築し、複数の教員対応しております。  

新宮市議会 2023-09-14 09月14日-04号

医療センター庶務課長岡本真治君)  地域包括ケアシステム医療センター連携という部分については、医療センターは、地域医療連携室医療ソーシャルワーカーが3名おりまして、これらのスタッフ窓口となって、退院後の患者支援について医療機関訪問看護介護事業所連携、情報を共有しながら、患者さんの在宅医療について相談支援を行っております。これが現状となっております。

新宮市議会 2023-09-12 09月12日-02号

また、不登校子供たちにつきましても、その傾向が確認できた際には御家庭当該児童生徒状況をしっかりと共有しながら、スクールカウンセラースクールソーシャルワーカー登校支援員等を活用して早期対応を行ってまいりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 ◆5番(月輪匡克君)  より分かりやすい動きとかそういう見える環境で、親御さんなりその方々に助けの手を差し伸べてあげてください。

新宮市議会 2023-03-08 03月08日-04号

スクールソーシャルワーカースクールカウンセラーなどの専門職配置が充実すること。子供教員相談しやすい関係をつくること。ヤングケアラーについて検討する組織を校内につくること。学校ヤングケアラー本人保護者相談できる窓口があること。学校ヤングケアラー支援について相談できる機関があること。ヤングケアラー支援するNPOなどの団体が増えること。福祉教育連携を進めることとあります。 

新宮市議会 2022-12-15 12月15日-04号

具体的に申しますと、保育園幼稚園小中学校などの子供所属機関児童館学童保育放課後等デイサービスなど、放課後長期休暇子供支援を実施している機関スクールカウンセラースクールソーシャルワーカー、適応指導教室などの就学児童相談支援機関に対しまして調査を行いました。 ◆7番(濱田雅美君)  ありがとうございます。 

新宮市議会 2022-03-09 03月09日-04号

具体的に申しますと、保育園幼稚園小中学校などの子供所属機関児童館学童保育放課後等デイサービスなど、子供支援を実施している機関スクールカウンセラースクールソーシャルワーカー、適応指導教室などの就学児童相談支援機関で44件の団体支援者様から御回答をいただきました。 ◆7番(濱田雅美君)  44件の回収、100%の回収率ということですか。

新宮市議会 2021-09-15 09月15日-03号

そこで、国は、自治体の先進的な取組財政面から後押しするヤングケアラー支援体制強化事業創設、また各地にある当事者団体支援団体連携を深めるヤングケアラー相互ネットワーク形成推進事業創設ヤングケアラーがいる家庭や育児に不安を抱える家庭家事支援などを行う子育て世帯訪問支援モデル事業創設など、ヤングケアラー支援体制強化事業では、自治体が行う実態調査や、福祉医療教育など各分野のソーシャルワーカー

田辺市議会 2021-06-28 令和 3年第4回定例会(第3号 6月28日)

児童生徒悩みを早期発見するための取組として、田辺市内小・中学校で楽しい学校生活を送るためのQUアンケートや定期的なアンケート調査を行っており、また、その結果を学校で共有し、専門的な助言をいただくため、スクールカウンセラースクールソーシャルワーカー連携し、個人面談等も行い、児童生徒の心のケア環境改善に努めております。  

田辺市議会 2020-11-27 令和 2年第7回定例会(第1号11月27日)

次に、教育指導費に関わって、いじめや不登校児童虐待貧困などの問題に対応するスクールソーシャルワーカー業務内容及び活動状況について説明を求めたのに対し、「スクールソーシャルワーカーは、課題を抱えた子供支援するためにその対応策などを話し合うケース会議に出席してアドバイスを行ったり、学校からの要望に応じて個別に相談に乗ったりしている。

田辺市議会 2020-06-29 令和 2年第4回定例会(第4号 6月29日)

議員御質問の自殺に特化した取組を各校において重点的に行っていることはございませんかという質問に対してですけれども、日頃から面談や聞き取り、アンケート調査等を行うなどにより、児童生徒状況を的確に把握し、変化が見受けられるときにはスクールカウンセラー及びスクールソーシャルワーカーによる心理面福祉面からの支援を行ってきております。  

田辺市議会 2020-03-09 令和 2年第1回定例会(第3号 3月 9日)

また、相談業務などを担うスクールカウンセラー家庭訪問関係機関との調整などを行うスクールソーシャルワーカーを活用し、貧困家庭児童生徒情緒面支援を行うとともに、生活支援福祉制度につなげております。  さらに、生活困窮者自立支援制度による子供学習支援事業として、自立促進のための養育相談や、学校以外での学習の場の提供をNPO法人に委託しており、無料で学習支援を実施してきております。