459件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

和歌山市議会 2000-09-12 09月12日-04号

3つ目に、事業者に対してインフラ施設の設計から建設、運営までを一括して委託することで効率的、効果的な事業推進が図れる、などとなっています。 この制度の発祥の地である英国など先進諸国では、既にPFI方式による公共サービス提供がどんどん実施されており、有料橋鉄道病院、学校などの公共施設整備、再開発など、多種多様な分野成果をおさめている状況があります。 

和歌山市議会 2000-06-21 06月21日-04号

現在、本市では、多くの構想計画やプロジェクトがありますが、その中でも、個性と魅力あふれる都市づくりを目指す和歌浦湾地域振興ビジョン、ビジネスインフラ整備を目指す産業振興ビジョン人材育成知的情報集約拠点を目指す市立大学構想こそが、本市を再生していくための新たなソフトパワーであると考えております。 

和歌山市議会 2000-03-09 03月09日-08号

まちの中で自由に暮らせるバリアフリー地域コミュニティーづくりが21世紀に向けた欠かせないインフラ整備であるわけです。一つ一つの建物のバリアフリー--点--から道路歩道や公園なども含めたまち全体のバリアフリー面を進めなければなりません。 私は、今回、交通バリアフリーの中で、歩道段差解消道幅等生活道路を中心に調査、総点検を求めたい。その上、早急に改良を進めるべきであります。 

和歌山市議会 2000-03-08 03月08日-07号

のうち市の持ち出しは幾らぐらいになると試算されているのかという御質問でございますが、大学設置に対する総事業費につきましては、当構想検討委員会からの御提言では、社会科学系1学部、入学定員200人、収容人員800人で、大学設置基準や最近の公立大学設置事例等を参考にして、国立大学基準で積算いたしますと、概算で校舎、体育施設講堂等建設費及び機械器具図書等整備費などで約70億円、用地造成道路等インフラ

和歌山市議会 2000-03-06 03月06日-05号

これからは、情報処理能力とそのデジタルインフラによって、これまでの数十倍のスピードで時が流れるといわれておりますので、おくれをとらず進んでいきたいものであります。 それでは、議長のお許しをいただきましたので、通告に従い質問させていただきます。 

和歌山市議会 1999-12-10 12月10日-06号

同書記は、改革開放以来、済南市も大きく飛躍し、インフラ整備に大きな実績を上げている。また、建国50周年を記念して建設を進めている国際空港の第2期工事、外環状線野生動物園も相次いでオープンすることができ、特に経済面では日本との協力が大きな成果を上げていることや済南市発展和歌山市のアドバイスを高く評価されておりました。 

和歌山市議会 1999-12-08 12月08日-04号

このような状況の基礎の部分、そのインフラ整備として、職員一人ひとり業務用パソコンを配備させる必要性を強く感じます。 1人1台のパソコンを利用した効率的な事務処理方式への転換に努めるとともに、行政事務データベース化により適切な行政執行につなげていけば、和歌山市の行財政改革の視点からも、大きな意味のあるものと考えます。 

田辺市議会 1999-09-20 平成11年 9月定例会(第3号 9月20日)

また、対策本部設置というのは、社会インフラ等民間が保有するシステム障害が、住民生活に影響を及ぼす可能性のある停電などですね、地域における問題についても対応するために必要がある、ということで、全庁的な体制を整えたものだと、こう言いますが、ライフラインの確保とかですね、病院などの命にかかわる機関への対応、これはどのようになっているのか。

和歌山市議会 1999-09-17 09月17日-04号

地域社会インフラ、電気ガス水道交通通信対応状況の把握はどのようにされていますか。これも、直接これらの分野関係者と会ったり、文書を入手したり、確認しておりますか。 社会インフラに万一不都合が生じた際の危機管理計画はどのように立てられていますか。特に、高齢者や乳幼児など社会的弱者への緊急医療などの対策はどのように立てられていますか。 

田辺市議会 1999-09-17 平成11年 9月定例会(第2号 9月17日)

社会基盤社会生産基盤とか、インフラストラクチャーとかですね、通常「インフラインフラと言います。公共下水道というのは、インフラとしていちばん大事なものであるように思います。各市町村も大事なものであるという認識のもとにお金をかけて、そしてまた、国も補助金、あるいは交付税算入をどんどんしてですね、この社会基盤をですね、整備していっているというような状況になっておると思います。  

和歌山市議会 1999-07-02 07月02日-05号

現状和歌山市には、急速に進む高齢化社会における対応都市基盤を整えるインフラ整備の問題、これからの未来を背負う子供たち教育制度充実、一層深刻さを増している環境問題など、積み残された多くの行政課題があります。 また、こういったサービス提供、諸施設整備だけを行っていればよかった一昔前の行政とは違い、それらを含んだ上で、さらに地域を経営するといった感覚を持つことも大きな課題となっています。 

和歌山市議会 1999-06-30 06月30日-03号

2つ目質問情報インフラ整備についてお伺いいたします。 市長は、2月の臨時市議会で所信をお述べになっていますが、その中で、国際化情報化などの社会環境変化や快適でゆとりのある生活への志向の高まりの中で、高次な都市機能充実を図るため、高度情報化推進し、観光や商工業地域経済を初め、教育行政等あらゆる分野でも活用できる情報通信基盤情報システム整備を進めますとあります。 

和歌山市議会 1999-03-25 03月25日-11号

この点、公共下水道事業等インフラ整備を行う上で、確かに起債に頼らざるを得ない事業もあり、首長の方針によるものも大であると思慮されるが、ただ単に満遍なく事業を展開するのではなく、予算を投入して成果が期待できる特定事業に絞って措置するといった方策等本市個性を発揮できるような予算編成に取り組むなど、財政健全化に向け、より一層努力されたい。 

田辺市議会 1999-03-11 平成11年 3月定例会(第4号 3月11日)

次に、在宅ケア推進へのインフラということでお尋ねします。先ごろ大阪高槻市の江村市長が、奥さんを介護するために、任期途中で辞意を表明、いろんな意味で大きな反響を呼んだことは、まだ記憶に新しいところであります。このことは、私にとって介護という問題が、いかに厳粛で重大な問題であるかを改めて思い直させる出来事の一つでした。

和歌山市議会 1998-12-07 12月07日-04号

さて、それではこのように年々加速する高齢化社会現象に対して、政府、地方自治体の対応対策がいかがなものかということになりますが、高齢化社会インフラ整備、さらにまた高齢者保健福祉推進事業対応がおくれているのが現状でございます。特養しかり、老人ホームしかり、多くの待機者を残し、これらの方々の整備が緊急の課題でありましょう。 

和歌山市議会 1998-12-03 12月03日-02号

インフラ整備充実、無論これは大切なことでありますけれども、可能な限り多くの人に利用いただいて、財政のバランスをとっていくということも大事なことであります。該当するそれらの地域に対しまして、具体的にはどのような理解活動を進めていかれるのかをお示しいただきたいと思います。 

和歌山市議会 1998-09-16 09月16日-03号

ですから、私ずっと10年前からも言っているんですけれども、和歌山市がこうして、和歌山県もそうですけれども、大変全国的には貯蓄高があるわけですから、これからいろんな公共施設インフラ整備をしていく中にあっても、こういった超低金利時代の中にあって、市民皆さん方からやはりお金を借りて、そして今の金利よりも高いところでお返ししていく、そしてその施設そのもの和歌山市民に役立つというふうな形で、やはり市民