田辺市議会 > 2017-05-26 >
平成29年 5月臨時会(第1号 5月26日)

ツイート シェア
  1. 田辺市議会 2017-05-26
    平成29年 5月臨時会(第1号 5月26日)


    取得元: 田辺市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-20
    平成29年 5月臨時会(第1号 5月26日)              田辺市議会5月臨時会会議録             平成29年5月26日(金曜日)           ―――――――――――――――――――    平成29年5月26日(金)午後1時開会  第 1 仮議席の指定  第 2 議長の選挙  第 3 議席の指定  第 4 会議録署名議員の指名  第 5 会期の決定  第 6 副議長の選挙  第 7 2臨発議第 1号 田辺市議会委員会条例の一部改正について  第 8 議会運営委員会委員の選任  第 9 2臨報告第 1号 専決処分事項について  第10 2臨報告第 2号 専決処分事項の報告について           ――――――――――――――――――― 〇会議に付した事件  日程第1から日程10まで           ―――――――――――――――――――議員定数 22名
    〇欠  員  0名           ―――――――――――――――――――出席議員              議席番号   氏   名               1番  松 上 京 子 君               2番  柳 瀬 理 孝 君               3番  浅 山 誠 一 君               4番  小 池 佳 世 君               5番  川 﨑 五 一 君               6番  久 保 浩 二 君               7番  宮 井   章 君               8番  福 榮 浩 義 君               9番  髙 田 盛 行 君              10番  北 田 健 治 君              11番  橘   智 史 君              12番  尾 花   功 君              13番  二 葉 昌 彦 君              14番  市 橋 宗 行 君              15番  安 達 幸 治 君              16番  安 達 克 典 君              17番  小 川 浩 樹 君              18番  塚   寿 雄 君              19番  佐 井 昭 子 君              20番  中 本 賢 治 君              21番  出 水 豊 数 君              22番  陸 平 輝 昭 君           ―――――――――――――――――――欠席議員  なし           ――――――――――――――――――― 〇説明のため出席したもの              職  名      氏     名             市長        真 砂 充 敏 君             副市長       福 田 安 雄 君             副市長       池 田 正 弘 君             教育長       中 村 久仁生 君             企画部長      小 川   鏡 君             総務部長      松 川 靖 弘 君             総務部理事     早 田   斉 君             総務課長      山 﨑 和 典 君             市民環境部長    松 場   聡 君             保健福祉部長    木 村 晃 和 君             産業部長      那 須 久 男 君             森林局長      鈴 木 徳 久 君             建設部長      林   誠 一 君             龍神行政局長    敷 地 弘 規 君             中辺路行政局長   虎 地 一 文 君             大塔行政局長    松 本 光 生 君             本宮行政局長    安 井 健 太 君             消防長       安 田 浩 二 君             予防課長      原   雅 樹 君             教育次長      弓 場 和 夫 君             水道部長      岩 本   章 君           ―――――――――――――――――――出席事務局職員             議会事務局長    糸 川 一 彦             議会事務局次長   前 溝 浩 志             議会事務局主任   松 本 誠 啓             議会事務局主査   稲 垣 清 司             議会事務局主査   玉 置 大 祐  開 会 ○事務局長糸川一彦君)    議会事務局長の糸川でございます。  本臨時会は一般選挙後初めての議会でございますので、地方自治法第107条の規定によりまして、議長が選挙されるまでの間、出席議員の中で年長の議員が臨時に議長の職務を行うことになります。  ただいま、出席議員のうち年長者は安達幸治議員でございます。安達幸治議員、議長席におつき願います。 ○議長(臨時議長 安達幸治君)    ただいま御紹介いただきました安達幸治でございます。  年長のゆえをもって、地方自治法第107条の規定により、しばらくの間、臨時議長の職務を行います。何とぞよろしくお願い申し上げます。  それでは、地方自治法第113条の規定による定足数がありますので、ただいまから本日招集の平成29年第2回田辺市議会臨時会を開会いたします。              (午後 1時00分) ◎市長招集挨拶 ○議長(臨時議長 安達幸治君)    日程に入るに先立ち、市長から本臨時会招集の挨拶のため発言を求められておりますので、これを許可いたします。  市長、真砂充敏君。             (市長 真砂充敏君 登壇) ○市長(真砂充敏君)    本日、平成29年第2回田辺市議会臨時会を招集いたしましたところ、議員各位におかれましては、何かと御多用の中を御参集いただき、まことにありがとうございます。  5月も下旬に差しかかり、鮮やかな新緑が山々を彩るとともに、少しずつ夏の気配が感じられるようになってまいりました。  また、ことしも当地域の主力産品であります梅の収穫が、小梅を皮切りに始まりました。先月実施の着果調査によりますと、1月下旬の寒波や、また3月も半ばから下旬にかけて低温で推移した影響で、梅の実の生育が少しおくれているようです。販売面を考えれば、平年並の時期に収穫するのが最適とのことでありますので、今後の梅の取引価格が気になるところであります。  さて、新たな田辺市として歩みを始めてから早いもので12年が経過し、先月23日には4度目の市議会議員選挙が執行されました。それぞれに厳しい選挙戦を戦い抜いてこられ、晴れて22の議席を手にされました本日お集まりの皆様方に心から敬意を表しますとともに、改めてお慶び申し上げます。  私も皆様方と同様に、市民の皆様から温かい御支援と御厚情を賜り、引き続き4期目の田辺市政を預からせていただくこととなりました。改めて強い使命感で身の引き締まる思いでいっぱいでございますが、市民の皆様の信託に誠心誠意お応えできるよう、精いっぱいの努力を重ねてまいるべく決意を新たにしているところであります。  これまでの3期12年間の任期では、市町村合併時に策定した「市町村建設計画」を着実に実行することで強固な基盤を形成し、「まちのかたち」をお示しすることができたものと考えております。これから始まる4期目は、今後10年先、20年先、あるいはもっと先を見通し、明るい未来へつながっていける、持続可能なまちづくりに向けた堅固な第一歩の4年間にしたいと思っています。  また、私たちのまちは、重厚な歴史、文化や豊かな自然等、ほかのまちにはない魅力あふれる地域資源に恵まれており、中でも世界文化遺産世界農業遺産をあわせ持つ全国で唯一のまちであります。今後、こうした二つの世界遺産を核とした活力あるまちづくりに取り組み、市民の皆様の誇りにつなげていきたいとも考えております。  人口減少という厳しい状況下にありますが、難しい局面だけを捉えてうつむくのではなく、このようなときこそ、逆境を力に変えるべく、皆様とともに知恵をしぼり、田辺市の明るい未来に向け、邁進していくという強い決意を新たにしておりますので、今後とも変わらぬ御理解、御協力を賜りますようお願い申し上げます。  さて、本臨時会におきましては、専決処分の報告2件、その他2件につきまして御審議をお願いするものでございます。よろしく御審議の上、御賛同賜りますようお願い申し上げまして、招集に当たっての御挨拶とさせていただきます。             (市長 真砂充敏君 降壇)  開 議 ○議長(臨時議長 安達幸治君)    それでは、本日の会議を開きます。  議事日程は、お手元に配付のとおりであります。  とりあえず、全日程を記載していますが、臨時議長としましては、議長選挙までこの日程により議事を運営いたします。  以後の日程については、新議長が運営されますので御了承願います。              (午後 1時05分)          ――――――――――――――――――― ○議長(臨時議長 安達幸治君)    それでは、日程に入ります。 ◎日程第1 仮議席の指定 ○議長(臨時議長 安達幸治君)    日程第1 仮議席の指定を行います。  仮議席は、ただいま着席の議席といたします。 ◎日程第2 議長の選挙
    ○議長(臨時議長 安達幸治君)    続いて、日程第2 議長の選挙を行います。  休 憩 ○議長(臨時議長 安達幸治君)    この場合、暫時休憩いたします。              (午後 1時06分)          ―――――――――――――――――――  再 開 ○議長(臨時議長 安達幸治君)    休憩前に引き続き会議を開きます。              (午後 1時34分) ○議長(臨時議長 安達幸治君)    お諮りいたします。  議長の選挙の方法は、いかがいたしましょうか。              (「投票」の声あり) ○議長(臨時議長 安達幸治君)    投票の声がありますので、投票により議長の選挙を行います。  投票を行う前に、投票について説明いたさせます。  議会事務局長糸川一彦君。           (議会事務局長 糸川一彦君 登壇) ○議会事務局長糸川一彦君)    投票について、御説明申し上げます。  この選挙は、地方自治法第118条の規定により公職選挙法第46条第1項及び第4項、第47条、第48条、第68条第1項並びに普通地方公共団体の議会の議員の選挙に関する同法第95条の規定が準用されるものであります。  すなわち、公職選挙法第46条第1項及び第4項は、投票用紙に候補者一人の氏名を自書して投函し、投票用紙には選挙人自身の氏名を記載してはならないとする投票の記載事項、及び投函に関する規定であり、第47条は、点字投票は文字とみなすという規定であり、第48条は、身体の故障等により、みずから候補者の氏名を記載することができない選挙人は、申請して代理投票をさせることができるとする代理投票に関する規定であります。  また、同法第68条は、無効投票形式的無効原因に関する規定であり、さらに同法第95条は当選人に関する規定で、この選挙に準用される普通地方公共団体の議会の議員の選挙については、有効投票の最多数を得、かつ有効投票の4分の1以上の得票があった者をもって当選人とするものであります。  以上、この選挙においては、これらの規定が準用されることになります。  以上でございます。           (議会事務局長 糸川一彦君 降壇) ○議長(臨時議長 安達幸治君)    投票についての説明が終わりました。  議場の出入り口の閉鎖を命じます。                (議場閉鎖) ○議長(臨時議長 安達幸治君)    ただいまの出席議員は22人であります。  投票用紙は、田辺市議会における表決及び選挙に係る投票用紙に関する規程に定めるこの用紙を用います。  投票用紙を配付いたさせます。               (投票用紙配付) ○議長(臨時議長 安達幸治君)    ただいまお手元に投票用紙を配付いたしました。  投票用紙配付漏れはありませんか。              (「なし」の声あり) ○議長(臨時議長 安達幸治君)    配付漏れなしと認めます。  投票箱を点検いたさせます。                (投票箱点検) ○議長(臨時議長 安達幸治君)    異状なしと認めます。  念のため申し上げます。投票は、単記無記名であります。なお、投票の際には、同一姓の議員がおられますので御注意願います。投票用紙に被選挙人の氏名を記載の上、職員の点呼に応じて順次投票願います。  それでは、点呼いたさせます。  議会事務局長糸川一彦君。 ○議会事務局長糸川一彦君)    それでは、点呼いたします。  松上京子君、柳瀬理孝君、浅山誠一君、小池佳世君、川﨑五一君、久保浩二君、宮井 章君、福榮浩義君、髙田盛行君、北田健治君、橘 智史君、尾花 功君、二葉昌彦君、市橋宗行君、安達克典君、小川浩樹君、塚 寿雄君、佐井昭子君、中本賢治君、出水豊数君、陸平輝昭君、安達幸治君。 ○議長(臨時議長 安達幸治君)    投票漏れはありませんか。              (「なし」の声あり) ○議長(臨時議長 安達幸治君)    投票漏れなしと認めます。  よって、投票を終了いたします。  投票箱の閉鎖を命じます。                (投票箱閉鎖) ○議長(臨時議長 安達幸治君)    議場の出入り口の閉鎖を解きます。                (議場開鎖) ○議長(臨時議長 安達幸治君)    ただいまから開票を行います。  この場合、会議規則第31条第2項の規定により、投票点検の立会人として、橘 智史君、佐井昭子君を指名いたします。  これに異議ありませんか。             (「異議なし」の声あり) ○議長(臨時議長 安達幸治君)    異議なしと認めます。  よって、立会人として、橘 智史君、佐井昭子君を指名いたします。  両君の立ち会いを求めます。  それでは、開票を命じます。                (開  票) ○議長(臨時議長 安達幸治君)    それでは、選挙の結果を報告いたします。  投票総数22票、うち有効投票数22票、無効投票数はゼロ票であります。投票総数出席議員数と一致しております。  続いて、得票数を報告いたします。  19票、小川浩樹君。3票、久保浩二君。  以上のとおりであります。  この選挙の法定得票数は6票であります。  よって、小川浩樹君が議長に当選されました。  小川浩樹君に通告いたします。  あなたは、選挙の結果、議長に当選されましたので、会議規則第32条第2項の規定により、本席から告知いたします。 ◎議長就任挨拶 ○議長(臨時議長 安達幸治君)    この場合、当選人から発言を求められておりますので、これを許可いたします。  小川浩樹君。            (17番 小川浩樹君 登壇) ○17番(小川浩樹君)    ただいまの選挙によりまして、議長の任を拝することになりました小川浩樹でございます。もとより、力も経験もございませんけれども、皆さんの御協力を得て、2年間、この任を全うしていきたいと思います。最後まで、どうぞよろしくお願いいたします。            (17番 小川浩樹君 降壇) ○議長(臨時議長 安達幸治君)    それでは、議長が決まりましたので、議長席を交代させていただきます。  議長は、議長席におつき願います。  御協力ありがとうございました。 ○議長(小川浩樹君)    先ほど臨時議長から、議席の指定以降の議事日程については、新議長が決まってから運営されたいとのことでありましたが、特に日程の変更もありませんので、お手元に配付の日程に従って、会議を進めさせていただきたいと思います。 ◎諸般の報告 ○議長(小川浩樹君)    この場合、諸般の報告をいたさせます。  議会事務局長糸川一彦君。           (議会事務局長 糸川一彦君 登壇) ○議会事務局長糸川一彦君)    報告申し上げます。  去る5月23日付、田総第64号をもって、市長から本臨時会に提出の案件として、2臨報告第1号 専決処分事項についてなど報告2件、及び2臨議案第1号 監査委員の選任につき同意を求めることについてなど、議案2件の送付がありました。いずれも、お手元に配付いたしております。  以上でございます。           (議会事務局長 糸川一彦君 降壇) ◎日程第3 議席の指定 ○議長(小川浩樹君)    続いて、日程第3 議席の指定を行います。  議席の指定の前にお諮りいたします。  議席番号の順序は、いかがいたしましょうか。             (「議長一任」の声あり) ○議長(小川浩樹君)    議長一任の声がありますが、議長に一任願うことに異議ありませんか。             (「異議なし」の声あり) ○議長(小川浩樹君)    異議なしと認めます。
     よって、議長に一任願います。  議席の番号順は、議長席から向かって最前列の左端を1番とし、順次右へ数え、第2列目以降も同様に順次22番まで数えることにいたします。  これに異議ありませんか。             (「異議なし」の声あり) ○議長(小川浩樹君)    異議なしと認めます。  よって、さよう決しました。  それでは、議員の議席は、会議規則第4条第1項の規定により、議長において指定いたします。  議員の氏名と議席の番号を朗読いたさせます。  議会事務局長糸川一彦君。 ○議会事務局長糸川一彦君)    それでは、朗読いたします。  1番 松上京子君、2番 柳瀬理孝君、3番 浅山誠一君、4番 小池佳世君、5番 川﨑五一君、6番 久保浩二君、7番 宮井 章君、8番 福榮浩義君、9番 髙田盛行君、10番 北田健治君、11番 橘 智史君、12番 尾花 功君、13番 二葉昌彦君、14番 市橋宗行君、15番 安達幸治君、16番 安達克典君、17番 小川浩樹君、18番 塚 寿雄君、19番 佐井昭子君、20番 中本賢治君、21番 出水豊数君、22番 陸平輝昭君、以上であります。 ○議長(小川浩樹君)    ただいま朗読したとおり、議席を指定いたします。 ◎日程第4 会議録署名議員の指名 ○議長(小川浩樹君)    続いて、日程第4 会議録署名議員の指名を行います。  会議規則第89条の規定により、本臨時会の会議録署名人として、1番 松上京子君、2番 柳瀬理孝君、3番 浅山誠一君、以上3人の諸君を、また会議録署名予備議員として、4番 小池佳世君、5番 川﨑五一君、以上2人の諸君を指名いたします。 ◎日程第5 会期の決定 ○議長(小川浩樹君)    続いて、日程第5 会期の決定を上程いたします。  お諮りいたします。  本臨時会の会期は、本日から6月1日までの7日間と決定いたします。  これに異議ありませんか。             (「異議なし」の声あり) ○議長(小川浩樹君)    異議なしと認めます。  よって、本臨時会の会期は、本日から6月1日までの7日間と決定いたしました。 ◎日程第6 副議長の選挙 ○議長(小川浩樹君)    続いて、日程第6 副議長の選挙を行います。  休 憩 ○議長(小川浩樹君)    この場合、暫時休憩いたします。              (午後 1時56分)          ―――――――――――――――――――  再 開 ○議長(小川浩樹君)    休憩前に引き続き会議を開きます。              (午後 2時19分) ○議長(小川浩樹君)    この場合、お諮りいたします。  副議長の選挙の方法は、いかがいたしましょうか。              (「投票」の声あり) ○議長(小川浩樹君)    投票の声がありますので、投票により副議長の選挙を行います。  投票については、先ほど議長の選挙の際に説明いたしましたとおり、公職選挙法の関係条項の規定が準用されることになります。  議場の出入り口の閉鎖を命じます。                (議場閉鎖) ○議長(小川浩樹君)    ただいまの出席議員は22人であります。  投票用紙は、田辺市議会における表決及び選挙に係る投票用紙に関する規程に定めるこの用紙を用います。  投票用紙を配付いたさせます。               (投票用紙配付) ○議長(小川浩樹君)    ただいまお手元に投票用紙を配付いたしました。  投票用紙配付漏れはありませんか。              (「なし」の声あり) ○議長(小川浩樹君)    配付漏れなしと認めます。  投票箱を点検いたさせます。                (投票箱点検) ○議長(小川浩樹君)    異状なしと認めます。  念のため申し上げます。投票は、単記無記名であります。投票の際には、同一姓の議員がおられますので御注意願います。投票用紙に被選挙人の氏名を記載の上、職員の点呼に応じて順次投票願います。  それでは、点呼いたさせます。  議会事務局長糸川一彦君。 ○議会事務局長糸川一彦君)    それでは、点呼いたします。  1番 松上京子君、2番 柳瀬理孝君、3番 浅山誠一君、4番 小池佳世君、5番 川﨑五一君、6番 久保浩二君、7番 宮井 章君、8番 福榮浩義君、9番 髙田盛行君、10番 北田健治君、11番 橘 智史君、12番 尾花 功君、13番 二葉昌彦君、14番 市橋宗行君、15番 安達幸治君、16番 安達克典君、18番 塚 寿雄君、19番 佐井昭子君、20番 中本賢治君、21番 出水豊数君、22番 陸平輝昭君、17番 小川浩樹君。 ○議長(小川浩樹君)    投票漏れはありませんか。              (「なし」の声あり) ○議長(小川浩樹君)    投票漏れなしと認めます。  よって、投票を終了いたします。  投票箱の閉鎖を命じます。                (投票箱閉鎖) ○議長(小川浩樹君)    議場の出入り口の閉鎖を解きます。                (議場開鎖) ○議長(小川浩樹君)    ただいまから開票を行います。  この場合、会議規則第31条第2項の規定により、投票点検の立会人として、10番 北田健治君、21番 出水豊数君を指名いたします。  これに異議ありませんか。             (「異議なし」の声あり) ○議長(小川浩樹君)    異議なしと認めます。  よって、立会人として、10番 北田健治君、21番 出水豊数君を指名いたします。  両君の立ち会いを求めます。  それでは、開票を命じます。                (開  票) ○議長(小川浩樹君)    それでは、選挙の結果を報告いたします。  投票総数22票、うち有効投票数22票、無効投票数はゼロ票。投票総数出席議員数と一致しております。  続いて、得票数を報告いたします。  19票、市橋宗行君。3票、川﨑五一君。  以上のとおりであります。  この選挙の法定得票数は6票であります。  よって、市橋宗行君が副議長に当選されました。  14番、市橋宗行君に通告いたします。  あなたは、選挙の結果、副議長に当選されましたので、会議規則第32条第2項の規定により、本席から告知いたします。 ◎副議長就任挨拶 ○議長(小川浩樹君)    この場合、当選人から発言を求められておりますので、これを許可いたします。  14番、市橋宗行君。            (14番 市橋宗行君 登壇) ○14番(市橋宗行君)    市橋宗行でございます。大変な重責を仰せつかったと感じております。若輩ながらしっかりと議長を補佐し、任を全うしたいと思っておりますので、どうか皆様、お支えいただきますように、よろしくお願い申し上げます。            (14番 市橋宗行君 降壇) ◎市長祝辞 ○議長(小川浩樹君)    この場合、市長から発言を求められておりますので、これを許可いたします。  市長、真砂充敏君。
                (市長 真砂充敏君 登壇) ○市長(真砂充敏君)    それでは、一言お祝いを申し上げたいと思います。  本日、先ほどからの議長選挙、副議長選挙におきまして、議長に小川浩樹議員が、また、副議長に市橋宗行議員が、それぞれ就任されました。お二方の御就任を心からお慶び申し上げます。  また、一昨年の6月から議長の重責を担われ、2年間にわたって市政の発展と市議会の円滑な運営に御尽力され、先の任期をもって議員を勇退された吉田克己前議長に対しまして深く敬意を表しますとともに、心から感謝申し上げます。  同じく、一昨年6月から副議長として議長を支え、ともに市政並びに市議会の発展に御尽力いただいた安達克典前副議長におかれましても、その職責を全うされましたことに深く敬意を表しますとともに、これまでの御尽力、御高配に対しまして心から感謝を申し上げる次第でございます。本当に御苦労さまでございました。  さて、議員の皆様方を初め市民の皆様方の御理解、御協力のもと、田辺市のまちづくりは着実に前進しているところでありますが、今後、市役所庁舎の移転を初め、最終処分場や武道館の建設など、大きな事業が控えている状況にあります。市議会議長、並びに副議長という重責につかれたお二人には、今後さまざまな場面で御苦労をおかけすることになろうかと思いますが、どうかこれまで培われた豊富な経験やすぐれた御見識を発揮していただいて、田辺市はもとより、当地域のさらなる発展に向けて大いに御活躍いただきますとともに、市当局に対しましてもより一層の御支援、御鞭撻を賜りますようお願い申し上げまして、お祝いの言葉とさせていただきます。  本日の御就任、まことにおめでとうございます。             (市長 真砂充敏君 降壇) ◎日程第7 2臨発議第1号 田辺市議会委員会条例の一部改正について上程 ○議長(小川浩樹君)    続いて、日程第7 2臨発議第1号 田辺市議会委員会条例の一部改正についてを上程いたします。  提出者の説明を求めます。  15番、安達幸治君。            (15番 安達幸治君 登壇) ○15番(安達幸治君)    2臨発議第1号 田辺市議会委員会条例の一部改正について、田辺市議会委員会条例の一部改正について、地方自治法第112条第1項の規定により提出いたします。平成29年5月26日。  提出者は、私、安達幸治でございます。賛成者として、久保浩二議員、髙田盛行議員、橘 智史議員、尾花 功議員、小川浩樹議員、中本賢治議員であります。  提案理由は、広報委員会の委員の定数を改めるものであります。  田辺市議会委員会条例の一部を改正する条例。田辺市議会委員会条例(平成17年田辺市条例第212号)の一部を次のように改正する。  第2条第2項第4号中「6人」を「7人」に改める。  附則、この条例は公布の日から施行する。  以上であります。御審議の上、御賛同賜りますようよろしくお願い申し上げます。            (15番 安達幸治君 降壇) ○議長(小川浩樹君)    提出者の説明が終了いたしました。  質疑はありませんか。              (「なし」の声あり) ○議長(小川浩樹君)    質疑なしと認めます。  お諮りいたします。  本件については、会議規則第37条第3項の規定により、委員会の付託を省略することにいたします。  これに異議ありませんか。             (「異議なし」の声あり) ○議長(小川浩樹君)    異議なしと認めます。  よって、2臨発議第1号については、委員会の付託を省略することに決しました。  これより討論に入ります。  討論はありませんか。              (「なし」の声あり) ○議長(小川浩樹君)    討論なしと認めます。  それでは、お諮りいたします。  2臨発議第1号は、原案のとおり可決することに異議ありませんか。             (「異議なし」の声あり) ○議長(小川浩樹君)    異議なしと認めます。  よって、2臨発議第1号は、原案のとおり可決いたしました。 ◎日程第8 議会運営委員会委員の選任 ○議長(小川浩樹君)    続いて、日程第8 議会運営委員会委員の選任を行います。  議会運営委員会委員の選任については、委員会条例第7条第1項の規定により、議長が指名いたします。  氏名表をお手元に配付いたさせます。               (氏名表の配付) ○議長(小川浩樹君)    ただいま配付いたしましたとおり、議会運営委員会委員には、川﨑五一君、宮井 章君、髙田盛行君、北田健治君、二葉昌彦君、安達克典君、佐井昭子君、陸平輝昭君、以上、8人を指名いたします。 ◎日程第9 2臨報告第1号 専決処分事項についてから  日程第10 2臨報告第2号 専決処分事項の報告についてまで一括上程 ○議長(小川浩樹君)    続いて、日程第9 2臨報告第1号 専決処分事項について及び日程第10 2臨報告第2号 専決処分事項の報告についての以上2件を一括上程いたします。  提出者の説明を求めます。  市長、真砂充敏君。             (市長 真砂充敏君 登壇) ○市長(真砂充敏君)    ただいま上程されました議案2件につきまして、その概要を御説明申し上げます。  まず、報告第1号 専決処分事項についてでありますが、田辺市税条例の一部を改正する条例につきましては、地方税法等の一部改正に伴い、配偶者控除及び配偶者特別控除の見直し等について、田辺市国民健康保険税条例の一部を改正する条例につきましては、地方税法施行令の一部改正に伴い、国民健康保険税の低所得者世帯に対する軽減措置を拡大することについて、田辺市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例につきましては、非常勤消防団員等に係る損害補償の基準を定める政令の一部改正に伴い、損害補償額を改定することについて、それぞれ専決処分したものであります。  平成28年度田辺市一般会計補正予算(第8号)につきましては、市債の決定に伴う財源更正及び地方債の補正等を、平成29年度田辺市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)につきましては、保険料還付金及び還付加算金の補正を、それぞれ専決処分したものであります。  報告第2号 専決処分事項の報告については、林道管理に係る事故及びその他の事故の損害賠償について専決処分したものの報告であります。  以上、提案いたしました議案について御説明申し上げましたが、詳細につきましては、関係部課長から説明いたさせますので、よろしく御審議の上、御賛同賜りますようお願いいたします。             (市長 真砂充敏君 降壇) ○議長(小川浩樹君)    続いて、補足説明を求めます。  総務部長、松川靖弘君。            (総務部長 松川靖弘君 登壇) ○総務部長(松川靖弘君)    それでは、議案書に基づきまして補足説明をさせていただきます。  1ページをお願いします。  2臨報告第1号 専決処分事項については、地方自治法第179条第1項の規定により専決処分したもので、同条第3項の規定によりこれを報告し、御承認をお願いするものです。  専決事項としましては、田辺市税条例の一部を改正する条例から、平成29年度田辺市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)までの5件で、内容につきましては、2ページから順を追って御説明申し上げます。  まず、2ページから8ページまでの田辺市税条例の一部を改正する条例につきましては、平成29年3月31日に公布された地方税法及び航空機燃料譲与税法の一部を改正する法律等に基づくもので、個人市民税につきましては、平成31年度からの配偶者控除及び配偶者特別控除の見直しに伴い、控除対象配偶者の名称変更が行われるほか、軽自動車税につきましては、燃費性能がよりすぐれた軽自動車の普及を促進する観点から、平成29年4月1日から平成31年3月31日までの間に初回車両番号指定を受けた軽自動車について、対象となる燃費基準値達成度を見直した上で、これに応じて税率の25%、50%、75%を軽減するという軽自動車税グリーン化特例軽課措置の適用期限が2年間延長されることなどにより、所要の改正を行ったものです。  次に、9ページの田辺市国民健康保険税条例の一部を改正する条例につきましては、平成29年3月31日に公布された地方税法施行令の一部を改正する政令に基づくもので、その内容は、低所得世帯に対す国民健康保険税軽減措置の対象を拡大するため、5割軽減及び2割軽減の対象となる世帯にかかる軽減判定所得の基準額を引き上げるものです。  次に、10ページの田辺市消防団員等公務災害補償条例の一部を改正する条例につきましては、平成29年3月29日に公布された非常勤消防団員等にかかる損害補償の基準を定める政令の一部を改正する政令に基づくもので、その主な内容は非常勤消防団員等にかかる損害補償の算定の基礎となる額の加算額及び加算対象区分を改定するものです。  なお、加算額及び加算対象区分につきましては、一般職の職員の給与に関する法律に規定されている扶養手当の支給額及び支給対象をもとに定められており、当該法律の改正に伴い、平成29年度から段階的に変更となります。  続きまして、11ページをお願いします。  平成28年度田辺市の一般会計補正予算(第8号)は、次に定めるところによる。  第1条 歳入歳出予算の総額から歳入歳出それぞれ500万円を減額し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ440億4,949万7,000円とするもので、あわせて地方債の補正について、それぞれ専決処分したものです。  内容につきましては、19ページからの歳出をお願いします。  なお、今回の専決予算で補正額がゼロの費目は、起債額の確定に伴い財源の更正を行ったもので、その説明は省略させていただきますので御了承賜りたいと思います。予算額の増減があった費目につきましては、21ページの災害救助費の減額のみで、平成28年度中に執行がなかった災害援護資金貸付金について500万円を減額するものです。  以上、今回の補正に伴う財源といたしましては、市債の減少に伴い繰越金を増額しています。  続きまして、31ページをお願いします。  平成29年度田辺市の後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号)は、次に定めるところによる。  第1条 歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ153万円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ18億3,450万8,000円とするもので、内容につきましては、33ページの歳出をお願いします。  諸支出金、償還金及び還付加算金につきましては、厚生労働省から提供された保険料算定システムの設定に誤りがあったことから、和歌山県後期高齢者医療広域連合により一部の被保険者にかかる保険料額が更正されたことに伴い、保険料を還付するため後期高齢者医療保険料の還付金及び還付加算金を補正するものです。  なお、今回の補正に伴う財源といたしましては、和歌山県後期高齢者医療広域連合からの保険料還付金及び還付加算金をもって充てております。  続きまして、34ページをお願いします。  2臨報告第2号 専決処分事項の報告については、損害賠償の額を定め和解することについて、地方自治法第180条第1項の規定による指定に基づき専決処分したもので、同条第2項の規定によりこれを御報告するものです。  まず、1件目の内容といたしましては、平成28年12月29日午前10時30分ごろ、Aさんが、林道小広和田川線を自転車で走行中、和田631番地先において当該道路を横断する排水溝のグレーチングのすき間に当該自転車の後輪が落ち込み、破損したもので、この損害に対する賠償金として、本市が2万8,620円を相手方に支払うものです。  次に35ページ、2件目の内容といたしましては、平成29年1月27日午後3時15分ごろ、本市やすらぎ対策課職員が高齢者とともに医療機関へ向かうため、Bさん宅の敷地内において、運転する小型乗用自動車を方向転換しようと後退させたところ、当該敷地内の車庫の柱に設置された雨どいに接触し、損傷させたもので、この損害に対する賠償金として本市が3万1,449円を相手方に支払うものです。  以上をもちまして、補足説明を終わらせていただきます。よろしく御審議の上御賛同賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(小川浩樹君)    以上をもって、提出者の説明が終了いたしました。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております2件については、審議の都合上、後日審議願うことにいたします。  これに異議ありませんか。             (「異議なし」の声あり) ○議長(小川浩樹君)    異議なしと認めます。  よって、さよう決しました。  この場合、お諮りいたします。  本日の会議はこの辺にとどめ散会し、あす5月27日から5月31日までの5日間は休会とし、6月1日午後1時から再開いたします。
     これに異議ありませんか。             (「異議なし」の声あり) ○議長(小川浩樹君)    異議なしと認めます。  よって、さよう決しました。  なお、6月1日の本会議では、常任委員会委員の選任をお願いする予定でありますが、常任委員会の所属について希望がある場合は、30日の正午までに議長または事務局までお届け願います。常任委員会の所属については、できるだけ希望に沿って選任するように努めますが、希望に沿いかねる場合もありますので、あらかじめ御了承願います。  散 会 ○議長(小川浩樹君)    それでは、本日はこれをもって散会いたします。              (午後 2時51分)  地方自治法第123条第2項の規定により署名する。   平成29年5月26日                    臨時議長  安 達 幸 治                    議  長  小 川 浩 樹                    議  員  松 上 京 子                    議  員  柳 瀬 理 孝                    議  員  浅 山 誠 一...