3650件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2023-03-10 令和 5年第2回定例会(第2号 3月10日)

次に、行政運営簡素化を図る事業といたしましては、県内自治体で共同調達する予定としている被災者再建支援システム導入により、災害時における被災者支援業務標準化、一元化を図ることで、作業効率向上、迅速な被災者支援体制を構築するものや、そのほか電子黒板導入により職員等によるWeb会議を含む各種会議効率化を図るものなど、計11事業について計上しております。

黒部市議会 2023-03-01 令和 5年第2回定例会(第1号 3月 1日)

市民サービス向上業務効率化を図るため、市デジタル化推進PTプロジェクトチーム)における検討内容を反映したデジタル化取組推進してまいります。  4つ目は、脱炭素化推進であります。2050年までのカーボンニュートラルの実現に向け、バイオマス活用推進再生可能エネルギー導入森林整備のほか、省エネ化に係る取組推進してまいります。

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第1号) 本文

削減するため、(仮称)防災センター及び児童館においてZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の導入を進めるほか、老朽化した町営バスEVバスへの更新総合公園の外灯の電源とするための休息所への太陽光発電設備と蓄電池の導入指定避難所としている5施設総合公園立山ドーム立山小学校校舎立山中央小学校利田小学校立山北部小学校体育館)におけるLED照明への更新個人住宅における太陽光発電設備及び高効率給湯機器

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第3号) 本文

農事組合法人や担い手である立山認定農業者への農地利用権設定、集積が行政施策によって進んでいると認識しておりますが、せっかく集積した農地が点在し、一団となっていない土地は、耕作者にとって非効率と思います。  耕作者一団にまとまった農地の集約を希望しています。さらなるマッチングに向けて対応も必要と思いますが、町の現状認識支援をお伺いいたします。  

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第2号) 本文

行政分野でも電子媒体AI等を活用し、効率的に管理、執行できるようになっています。  町でもそうした技術を最大限に取り入れることで、住民サービス向上のみならず、職員の働き方改革にもつながるものと期待しています。町では今後どのように行政DXを進めるのかお伺いをします。  6項目めは、町制70周年記念事業についてです。  令和5年は立山町が1954年に誕生して70周年の記念の年です。

黒部市議会 2022-12-20 令和 4年第7回定例会(第4号12月20日)

以上の審査事項を含め、本委員会では議会運営効率化等について、引き続き調査する必要があると認め、議会閉会中も継続して審査すべきと決定した次第であります。           〔議会運営委員長 木島信秋君自席に着席〕 ○議長(中村裕一君) ただいまの委員長報告に対する質疑を行います。  質疑はありませんか。               

射水市議会 2022-12-09 12月09日-02号

中間層支援としては、効率や使い勝手が悪い補助金などではなく、例として挙げるなら、押しなべて行き渡る消費税減税などや支援金などを配ることが効果的であるのですが、中間層復活に向けて、基礎的自治体で行うとすれば、例えば、以前、私が会派提案して実施された上下水道料金減免などのような形で行うことが実現可能性としてはあるかと思います。本市として何か支援を考えられないか見解を伺います。 

高岡市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会(第2日目) 本文

今後、AIチャットボット上での市民対応や、効果的、効率的な運用に関しますノウハウを蓄積していくこととしておりまして、来年度には教育や土木といった他の行政分野にも順次広げていくことを予定しております。AIチャットボット利用拡大によりまして、市民サービス向上デジタル社会の進展につなげていく好循環をつくってまいりたいと考えております。