7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小矢部市議会 2020-12-11 12月11日-03号

今回の市総合防災訓練では、3密を避けるために津沢地区自治会ごと避難者を3名ずつに抑制させていただきました。そのことによりまして、避難者同士のソーシャルディスタンスを確保することはできましたけれども、コロナ禍における避難所運営の中では、これまでの災害発生時よりも多くの避難所確保する必要があります。また、それに伴いまして避難所を開設する人員の確保も必要であるということを認識しております。 

小矢部市議会 2014-09-25 09月25日-04号

強制加入である以上、全ての国民が払える国保税抑制する必要があります。しかし、年間33万円以下の所得の4人家族881世帯にも4万8,900円の国保税がかかるわけであります。 一方、政府は国保社会保障から民間医療保険へと変質させ、アメリカの保険業界の利益を生むように、混合診療を解禁しようとしております。民間医療保険は、入るときに健康かどうかがチェックされ、病気がちの人は排除されます。

小矢部市議会 2006-03-08 03月08日-02号

また、地方交付税総額抑制によりまして、約1億9千万円の減額を見込んでおります。 一方、税源移譲におきましては、所得譲与税及び地方特例交付金などにおきまして合計約1億2千万円の増額を反対に見込んでおります。 このことから、これらを合計しますと、影響額といたしましては、全体で1億2千万円の減額に抑え込んでおると見込んでおるわけであります。 

小矢部市議会 2003-03-10 03月10日-02号

また、予算編成の過程におきましては、職員数削減職員数を減らすということなどによる人件費抑制に努めるとともに、経常的な経費につきましては、原則マイナス5%シーリングを引き続き行うなど、行政経費の節減に努めたところであります。 また、さらに本市におきましては、平成8年12月、新たな行政改革大綱を策定いたしました。さらに、平成9年3月には職員の定員の適正化計画も定めました。

  • 1