450件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高岡市議会 2021-09-03 令和3年9月定例会(第3日目) 本文

また、現在は12歳から19歳までのキャンセル待ち接種バンクもスタートをしておりますが、ある中学生の保護者さんからは「ワクチン接種を受けるにしても送り迎えをしなくてはならなく、平日の対応が難しい」との御指摘をいただいております。17時以降や土日の枠を拡充されると仄聞しておりますが、他市の事例を見てもこの時間帯に集中するのは目に見えています。  

上市町議会 2021-09-01 令和3年9月定例会(第2号) 本文

次に、空き家対策について質問をいたします。  上市町にも空き家が目立つようになりました。最近では、老人介護施設に入居のために空き家になっていることが増えてまいりました。また、空き家を処分するためには約350万円がかかると言われています。老後の蓄えの中から出すのが困難になっています。  町民の皆さんから、空き家対策充実が強く求められております。

滑川市議会 2021-06-14 令和 3年 6月定例会(第2号 6月14日)

空き家対策について質問いたします。  今年度、建設部空家等居住対策課を新設されました。市長提案理由説明の中では、市内全域空き家調査を実施し、実態を把握するとともに、市民等空き家適正管理重要性を認識していただく啓発を積極的に行うなど、空き家対策を一層強化するとありましたが、去年までと何が違うのか、違いを伺います。  

滑川市議会 2021-03-12 令和 3年 3月定例会(第3号 3月12日)

平成28年に施行された滑川空家等対策計画をはじめ、各種補助制度空き家バンク等の媒体を用いられているが、滑川空き家バンク登録されている登録件数は43件あり、うち居住用は14件である。登録件数事業効果等に対する評価をお聞かせください。 ○議長岩城晶巳君)  高倉まちづくり課長。 ○まちづくり課長高倉晋二君)  お答えいたします。  

小矢部市議会 2021-03-12 03月12日-03号

この「田舎テレワーク体験試し事業」では、本市にある空き家を市が借り上げまして、テレワーク体験試し施設として整備し、その体験施設において実際に本市でのテレワーク生活体験していただく事業であります。 なお、本市へのテレワーク移住に興味を持っていただいた方に向けた相談対応につきましては、これまで以上に移住相談の窓口や空き家紹介等充実を図っていきたいと考えております。 

黒部市議会 2021-03-09 令和 3年第1回定例会(第2号 3月 9日)

幾つか申し上げますと、就職定住促進事業奨学生定住支援空き家バンク活用促進住宅取得支援賃貸住宅居住支援新幹線通勤通学補助などの各種補助制度などがあります。また、移住定住希望者に対する情報発信といたしまして、市ホームページ内の移住サポートサイトKUROBESTや、移住専門雑誌フェイスブックなどを通じまして、本市移住情報魅力発信を行っております。

高岡市議会 2021-03-04 令和3年3月定例会(第4日目) 本文

また、空き家の倒壊も目立ちました。人が住まなくなった空き家老朽化も早いといいますし、それを防ぐためにも空き家対策にしっかりと取り組んでいかなくてはなりません。  本市では今年度、空き家賃貸物件として貸し出すことで空き家を減らすことを目的とした空き家賃貸活用支援事業を実施していますが、まずはその事業についての申請状況をお伺いします。  

高岡市議会 2021-03-01 令和3年3月定例会 索引

2 空き家対策について   (1) 空き家賃貸活用支援事業について    1) 申請状況は。    2) 改修工事完了から賃貸借契約の締結までの期間を延長するなど、申請要件を緩和     しては。   (2) 「高岡市空き家空き地情報バンク 暮らし望想編─」のまち探訪で紹介する地    域を市内全域に広げては。  

入善町議会 2021-03-01 令和3年第21回(3月)定例会(第1号)  提案理由説明

今後も増加が懸念される空き家空き地への対策については、現状やこれまでの取組効果などを踏まえ「空き家等対策計画」の見直しを図るとともに、空き家バンクを核とした利活用促進や、老朽危険空き家除却推進など、より効果的な対策に努めてまいります。  豪雪災害をはじめ、大規模な災害全国各地で頻発する中において、防災・減災国土強靱化への取組が重要となります。

入善町議会 2021-03-01 令和3年第21回(3月)定例会(第2号)  代表・一般質問

現在の空き家バンクの内容を見ておりますと、かなり築年数が経過し、修繕が必要な空き家が多数掲載されております。果たして移住者が住みたいと思う空き家はどれくらいあるのでしょうか。そのため、貸主、売主が空き家をあらかじめリフォームしておけるよう、空き家バンクを拡充すべきだと考えますが、いかがでしょうか。  

立山町議会 2021-03-01 令和3年3月定例会 (第3号) 本文

いきなりの移住はとてもハードルが高いため、なかなか田舎暮らし体験できない人のために、町内各地空き家を活用し、平場から山間地まで数か所用意し、自炊自活体験をしていただく。希望があれば幾つかの場所体験してもらうことで、より自分に合った次の生活場所を見つけてもらうことで、移住定住の参考や足がかりにしてもらえるのではないかと考えますが、いかがでしょうか。  

立山町議会 2021-03-01 令和3年3月定例会 (第1号) 本文

その上で、「新しい生活様式」等の社会変容に適応したデジタル化推進や2050年までの二酸化炭素排出量実質ゼロ(ゼロカーボンシティ)事業子育て環境の向上や移住促進を含めた人口増対策事業、さらには公共施設マネジメント計画推進空き家対策等、次世代に過度な負担を残さないために、今やるべき予算としております。

小矢部市議会 2020-12-11 12月11日-03号

それから、市民後見人バンクというお言葉も聞きましたが、このバンクというのは、市民後見人登録しているバンクのことなのでしょうか。また、市町村ごとに、どれくらいの方が登録をされていらっしゃるのか。そのことについてもお聞かせをいただきたいと思います。 そして、法人後見業務というふうにお聞きをしましたが、これについても何かということをお聞きしたいと思います。