10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

南砺市議会 2021-03-09 03月09日-03号

そのほか1件につきましては、昨年の9月定例会でご説明させていただきましたとおり、相続財産管理人制度により、略式代執行に向けて手続を進めているところであります。 残る19件のうち、本年度調査分の9件を除く10件につきましては、所有情報の把握を進め、所有が判明している物件については、順次助言・指導を実施しております。 

南砺市議会 2020-12-15 12月15日-02号

事業は、多子加算に伴う祝い金の支給によって出生数の維持や増加に大きな効果があったとは言い難いため、支給額を見直し、新生児の出生を等しく祝う制度に改めるべく制度の改善を検討しております。また、支給方法についても、保護からいただいたニーズに的確に反映できるよう検討しているところであり、子育て世帯利便性向上を図りたいと考えております。 次に、空き家バンク活用促進事業補助金でございます。 

南砺市議会 2019-12-09 12月09日-02号

特に、担い手支援に対する補助制度のあり方など、ある程度の縛りの緩和が必要ではないかと思いますが、お考えをお伺いいたします。 ○議長向川静孝議員) 田中市長。   〔田中幹夫市長登壇〕 ◎市長田中幹夫) 伝統産業支援については、平成27年度に、南砺市伝統的工芸品後継育成奨励金交付事業を創設をし、関係団体と連携して後継育成に取り組んでいるところでございます。 

南砺市議会 2019-03-06 03月06日-02号

本来、減免制度は、障害や高齢など社会的弱者支援や、子供たち教育振興などの政策的配慮から行われるべきものであり、受益と負担公平性の観点から、その措置は必要最小限とする必要があると考えております。 ○議長向川静孝議員) 川原議員。 ◆4番(川原忠史議員) 免除の関係のものを法務についても伺いました。 

南砺市議会 2015-03-19 03月19日-04号

の勤務時間、休暇等及び職務に専念する義務の特例に関する条例制定について     議案第29号 南砺市心身障害福祉金条例制定について     議案第30号 南砺市中小企業小規模事業振興基本条例制定について     議案第31号 南砺防災センター条例制定について     議案第32号 機構改革に伴う関係条例の整備に関する条例制定について     議案第33号 地方教育行政の組織及び運営

南砺市議会 2013-03-07 03月07日-02号

特に農作物の栽培体験は、食に対する感謝と命と食と農の大切さや季節感や素材への関心など、基本的なことを学ぶことができる重要な教育であると思われます。したがって、保育園と小中学校において食農教育を実施するとともに、栽培体験ができる学校農園の設置を要望いたします。 5つ目に、ふるさと納税特産品をもらえる制度の新設について提言いたします。 

南砺市議会 2009-12-14 12月14日-03号

地元関係利用を交えて、慎重に協議する必要があると思っております。 スキー場と温泉・宿泊施設について、ほとんどの施設指定管理制度を導入しており、民間事業による管理運営が行われております。指定管理には、年間約2億4,000万の指定管理料を支出しておりますが、利用料金収入が伸び悩む中で、今後発生する大規模修繕など、経費負担が市の財政を圧迫することが懸念されております。 

南砺市議会 2007-12-20 12月20日-04号

クレジット契約は、支払能力を考慮することなく、簡単に高額商品を購入できることから、悪質で強引な販売行為に結びつき、与信審査の甘さなどから深刻なクレジット被害が蔓延し始めているのが現状である。弱者保護の立場に立ち、消費の安全と安心の確保に向け、抜本的な法改正を求めていく必要がある。 よって、割賦販売法抜本的改正を求める意見書の提出を求める本請願については、採択すべきであるとの意見がありました。

  • 1