304件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高岡市議会 2018-03-04 平成30年3月定例会(第4日目) 本文

まず、そのうちの1点目、学童保育児童支援、補助募集を行っている施設の状況についてお答えいたします。  高岡市の学童保育は各小学校区の運営協議会運営を委託しているところであり、支援及び補助募集については、高岡市と各協議会が協力しながら取り組んでおります。  現在、市内の31クラブのうち12クラブが、地域の方の勧誘やハローワークで新たに支援等を募集しております。

高岡市議会 2018-03-01 平成30年3月定例会(第1日目) 本文

「確かな学力・豊かな心・健やかな体をはぐくむ教育推進」につきましては、少人数教育推進教育相談支援配置など、教育環境向上を図ってまいります。また、経済的理由による小中学校就学援助について、平成31年度入学予定者から入学準備金前倒し支給を行ってまいります。さらに、中学校部活動指導を試験的に配置し、部活動運営教員多忙化解消への効果や課題を検証してまいります。  

上市町議会 2018-03-01 平成30年3月定例会(第2号) 本文

3番目には、移住定住支援体制強化で、移住定住及び2地域居住者への相談受け入れ対応情報発信等を行う定住支援(コンシェルジュ)の設置、さらには上市町の生活を一時的に味わうことができるお試し居住ルーム設置運営を図るなど、体制強化を図りつつ、地域ぐるみの、移住者への支援体制推進しますと。

氷見市議会 2017-12-12 平成29年12月定例会-12月12日-03号

また、学級数及び教職数が増えたことにより、児童生徒習熟度興味関心に応じた指導ができるようになりました。さらに、運動会や学習発表会などの学校行事をより多くの人数で実施できるようになったことにより、互いに励まし合ったり鑑賞し合ったりすることができるようになりました。  統合前の学校が大切にしてきたことを新たな学校でも継続するなど、地域の伝統や特色を生かした活動も展開されております。  

魚津市議会 2017-12-01 平成29年12月定例会(第2号) 本文

このため、現在、助産師保健師母子保健推進などが、出産後間もないころから3カ月ごろまでの間に、2回から3回ご自宅を訪問いたしまして、お母様方の悩みなどをお聞きし、心理的不安の軽減解消を図るということを行っております。専門的な支援が必要な方は、助産師などが対応しておるわけでございます。  

上市町議会 2017-06-01 平成29年6月定例会(第2号) 本文

機能別消防団減少傾向にある団員を補完するため消防庁が2005年に設けた制度ですが、能力や事情に応じて特定活動のみ参加する消防団で、近年の消防団人員不足の影響で、昼夜を限定した活動特定災害別にのみ活動消防団活動を補完する役割が期待されておりますが、機能別消防団制度設置することは、新たな団員の獲得に向け、東部消防組合上市署職員配置が少なく、ちなみに東部消防組合管内では、魚津市36

富山市議会 2017-04-01 平成29年4月臨時会 (第1日目) 名簿

 3  会議録署名議員の指名 第 4  会期決定の件 第 5  副議長の選挙 第 6  議会運営委員選任の件 第 7  常任委員選任の件 第 8  まちづくり公共交通対策特別委員会設置 第 9  富山地区広域圏事務組合議会議員選挙 第10  富山後期高齢者医療広域連合議会議員選挙 第11  議案第79号 平成29年度富山一般会計補正予算(第1号)      議案第80号 財産取得の件(救助工作

富山市議会 2017-03-03 平成29年3月定例会 (第3日目) 本文

本市においては、これまでも老人クラブ消防団自治振興会地区社会福祉協議会などの地区組織に加え、民生委員児童委員高齢福祉推進、保健推進などの地域ボランティアの方々、そして市内32カ所の地域包括支援センターなどの各種機関と連携して、日常生活等で困りごとを抱えている住民を支える支援ネットワークを構築してまいりました。  

富山市議会 2017-03-02 平成29年3月定例会 (第2日目) 本文

本市火災予防対策につきましては、木造建物が密集する地域に限らず、従来から住宅防火訪問出前講座、さらには家庭で火を取り扱う機会が多い女性防火クラブの研修や消防団による地域巡回広報などにより、適切な火気の取扱いを呼びかけるとともに、早期発見早期避難に有効な住宅用火災警報器設置初期消火に有効な家庭用消火器などの設置指導しているところであります。  

小矢部市議会 2016-12-13 12月13日-03号

3つ目には、地域課題解決社会構成の一人として主体的に担うことができる力を身につけさせることと位置づけております。 子供たちは、その発達とともに、構成となる社会の範囲やそのかかわり方も変容してまいります。したがって、このような主権者教育を進めるに当たっては、子供たち発達段階に応じてその内容が異なるべきものと考えるところであります。 

氷見市議会 2016-12-12 平成28年12月定例会−12月12日-02号

御指摘のありました審査全員の合計点数による評価と選考結果が異なったという点につきましては、先ほど副市長からの答弁の中にもあったんですけども、本来であれば、審査に入る前に審査の皆様に、いわゆる評価基準でありますとか、また提案者によって内容に差がある、そういったことの審査すべきポイントというものを十分に御説明し共通の理解を得ておくべきだった、その辺がしっかりできていなかったということで、審査結果に

魚津市議会 2016-12-01 平成28年12月定例会(第2号) 本文

次に、総務省は、「住民税特別徴収通知書」に従業マイナンバー、つまり個人番号を記載して、事業主、つまり会社に送付するよう自治体に通知しています。  その懸念する問題として、従業個人番号が強制的に事業主に提供されることや、通知書郵便物の紛失や誤配送などによって個人番号が漏えいする危険性も高まると考えています。  2017年以降の住民税通知個人番号が記載されていると言われています。