998件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富山市議会 2006-09-02 平成18年9月定例会 (第2日目) 本文

近くのかかりつけ医者に診てもらえば事足りるのであり、もしそこで詳しい検査が必要であれば、そこの医者が大病院紹介すること等、それぞれの医療区分連携して医療活動を行うことが地域医療連携であります。紹介、逆紹介も順調であると聞いていますが、地域医療連携の現状と課題についてお聞かせください。  

高岡市議会 2006-06-02 平成18年6月定例会(第2日目) 本文

さらに、富山、金沢とともに飛越能地域との連携を図ることによって内容を充実させ、国内だけでなくアジア諸国旅行会社に高岡市のよさをPRし、観光客誘致活動を強化してはどうかと思うわけであります。御所見をお伺いいたします。  次に、観光資源のPR、連携についてであります。  観光客入り込み数が平成10年から14年まで毎年増加し続けましたが、平成15年から17年まで毎年減少し続けております。

高岡市議会 2006-06-01 平成18年6月定例会 索引

4つのグループの連携と調整の方針は。   (8) 事業計画についての検討協議平成19年2月から8月の予定となっているが、議    会への説明・協議が十分に行われる必要がある。考え方とスケジュールは。  2 医療問題について   (1) 市民病院における「終末期医療対応について」のガイドラインの検討状況は。倫    理委員会への弁護士等の外部の有識者の参加を。   

滑川市議会 2006-03-10 平成18年 3月定例会(第3号 3月10日)

そこで、長くなりますので端折っていきますが、どういう形があるかといいますと、4つのタイプがありまして、幼保連携型というのは、幼稚園保育所が対等で一体になる。2つとも一緒に合わさった形の幼保連携型。それから幼稚園型というのは、幼稚園保育所機能を入れていく。それから保育所型は、保育所幼稚園機能を入れていく、こういうやり方。

射水市議会 2006-03-09 03月09日-03号

いわば、開かれた学校を一層推進するため、学校家庭地域連携を図りながら、特色ある教育活動を展開するねらいで設けられたものであると言えます。 この制度によりまして、学校教育計画具体的教育活動家庭学校連携の望ましい姿など、学校運営基本的方針教育活動に関し住民に情報提供を行い、地域の意見を把握、反映していくことが期待されています。

小矢部市議会 2006-03-08 03月08日-02号

さらに、より豊かな「食育」を目指して、栄養士による指導を受けたり、家庭との連携で取り組むことにより、児童・生徒が健康と食事のかかわりを理解し、望ましい食生活を身につけるようにさらに努めていかなければならないと思っております。 

高岡市議会 2006-03-05 平成18年3月定例会(第5日目) 本文

そこで、急性期病院として先端医療に取り組むことは大切でありますが、患者の立場に立ち、転院をお願いする場合は次の施設との連携を密にしながら、安心して移れるような相談体制周知徹底をしっかり確立すべきであると考えますが、この点の対応をお伺いいたします。  また、医療圏レベルの24時間対応が可能な中核的な医療機関との地域連携など、小児救急医療確保充実にどのように取り組まれるか、お聞きいたします。  

高岡市議会 2006-03-04 平成18年3月定例会(第4日目) 本文

また、逆に太い人脈を持たないその他の県におきましては、官民挙げてどんな細いつてでも頼って何とかしてその人脈を確保したいということを聞いております。  3番目の本県が今主導をとって新世紀産業機構というものがございます。この新世紀産業機構とタイアップして、今後の企業活性化対策にどうしても欠かすことのできない条件、産学官連携の強化をいかに進めるのか。今後の対応をお聞きしたいと思います。  

富山市議会 2006-03-03 平成18年3月定例会 (第3日目) 本文

要旨から、まず1点、観光資源連携等よる交流人口増加に寄与する施策についてお尋ねいたします。  提案理由でも申しているように、本市は山岳観光や温泉、スキー場のほか、伝統的な「おわら風の盆」など、魅力ある観光資源を数多く有しており、広域観光組織連携して、広域滞在型観光を推進いたしますとし、各施策が計画されております。  

高岡市議会 2006-03-03 平成18年3月定例会(第3日目) 本文

その中で、企業学校あるいは地域などと連携、協働を図りながら、みんなで育てる考え方子供たちが強くたくましく育っていくための環境づくり、安全、安心の面も含めて引き続き取り組んでまいりたいと考えております。また、児童クラブ皆様方もよろしくお願いいたします。  続きまして、2点目は観光であります。

高岡市議会 2006-03-01 平成18年3月定例会 索引

(4) 公の施設そのものについて、費用対効果官民役割分担、行政が担うべきものか    どうかなど、幅広い観点から検証し、どのような管理運営形態がよいのか十分検討    する必要があると考える。さらには、施設の廃止、関係者への譲渡、民営化、他用途    への転換など、これまでの慣例にとらわれない大胆な検討も必要であり、今後の公の    施設のあり方及び管理運営形態についての考えは。