564件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

射水市議会 2012-06-15 06月15日-03号

全長480メートルの逃げ場のない長い密室道路、しかも出入りが自由ではなく、エレベーター利用しなければならない、観光客や人通りが期待できる日中はともかくとしても、夜間などはしっかりとした防犯対策がなければ怖くて渡れない、このような地元の声を受けて防犯カメラなどが設置されたと承知しております。しかし、緊急の場合、防犯カメラが助けてくれるわけではありません。

富山市議会 2012-06-03 平成24年6月定例会 (第3日目) 本文

したがって、例えば24時間育児の相談を市が提供するとか、乳幼児を含む医療費補助制度をつくるとか、急患センターでも小児について夜間診療も受け付けるというようなことなどをやったり、それから、市内に全部で86カ所保育所がありますが、そのうち生後8週から預かっているのが80カ所、あるいは延長保育の19時以降を行っているのが33カ所、さらに病児・病後児保育の実施が22カ所と、保育サービスというのは、全国の都市

入善町議会 2012-06-01 平成24年第17回(6月)定例会(第2号)  一般質問・質疑・委員会付託

また過去のデータによれば、0歳から4歳児を対象とするヒブ(インフルエンザ菌b型)髄膜炎、これは年間271人から452人がかかり、そのうち死亡率3から6%、また、小児用肺炎球菌髄膜炎、142人から155人が発症し、死亡率2%、中学1年から高校1年の女子が受ける子宮頸がん、8,474人が発症し2,486人が死亡しています。  

魚津市議会 2012-03-01 平成24年3月定例会(第2号) 本文

例えば夜間携帯電話を見ながら無灯火で自転車に乗っていた女子高生歩行者と衝突し、歩行者に後遺症が残った事故では、横浜地裁が自転に乗っていた女子高生に対し約5,000万円の支払い命令を出しています。  大震災以降、通勤に自転車利用する人も増えてきており、環境に配慮した生活スタイルとして自転車利用も増えてきています。

上市町議会 2012-03-01 平成24年3月定例会(第2号) 本文

これは立山町の雄山中学で近所からの砂じんが迷惑だということで、今芝生化されております。  夏場の猛暑対策でもやっぱり緑化でよくなります。また、現代の子どもたちに偏平足が増えていますが、芝生ではだしで歩くことで土踏まずが短時間で形成されることも医学的に証明されておりますし、体のバランスとともに心のバランスも回復されることも証明されております。  

氷見市議会 2011-12-13 平成23年12月定例会−12月13日-03号

両名の出身校の北部中学ソフトテニス部は今から15年前に創部され、以後、富山県、北信越、全国大会の優勝をなし遂げました。  中国では、「水を飲むときは井戸を掘った人のことを思え」ということわざがあります。私は、15年前、故江幡教育長ソフトテニス部の創部に大変理解が深かったことに感謝し、今も思いをはせるのであります。  しかし、市内テニスコートは整備が遅れております。

南砺市議会 2011-12-13 12月13日-03号

また、今月の2日に小学校長会中学校長会が開かれましたけれども、その折に私のほうから直接校長先生に対して指導の徹底を指示したところであります。 次に、悩み、心配事を抱えた生徒に対する市の相談支援体制について申し上げます。 市内のすべての中学校、そして小学校4校にはスクールカウンセラーが配置されております。

黒部市議会 2011-12-09 平成23年第7回定例会(第3号12月 9日)

この相談電話については、夜間も専門の職員対応できる体制になっております。また、生涯学習文化財室でも子どもほっとライン事業として、電話電子メールなどにより子どもたちの悩みや質問に答える相談活動を行っております。さらに教育事務所にも相談専用電話が設置されており対応をしております。  

滑川市議会 2011-12-08 平成23年12月定例会(第2号12月 8日)

スタンド以外にも夜間照明設置要望も懸念されています。今後、追加工事要望が出た場合どうしていかれるのかお伺いしたいと思います。  大きな質問項目の3点目は、滑川市の観光についてであります。  「滑川市の観光は」と市外や県外の方に聞かれても、「はい、これとこれがあります」とすぐに答えられる方は少ないと思います。

黒部市議会 2011-12-08 平成23年第7回定例会(第2号12月 8日)

就学児から小学生、中学生さらには年上の若者から老人まで幅広い年代が一同に集まって共に活動する中で、子どもたちの家庭のみ・学校のみといった狭い範囲での人間関係の輪が、地区での活動を通して大きく広がっていくとともに、周囲の大人たちにとっても地域子どもたち地域で育てるという意識の向上に繋がるものと確信いたしております。  

射水市議会 2011-12-07 12月07日-03号

そこで、来年秋、新たに観光スポットとして開通する臨港道路東西線新湊大橋の主塔間480メートルの間で全天候型自転車歩行者道が開通しますが、その概要について、そしてエレベーターを含めた、特に夜間の安全・防犯対策について万全を期すよう要望したいと思いますし、防犯カメラ管理体制や緊急時の対応をどのように考えているのかお尋ねします。 4点目の質問は、多文化共生事業についてお尋ねします。 

高岡市議会 2011-12-02 平成23年12月定例会(第2日目) 本文

それから、例えば通院、入院とも中学3年生までに拡大した場合につきましては約1億3,250万円といったような試算も片方ではしておりますが、これにつきましてはあくまでも私どもの、ここで今申し上げる部分ではないのかもしれませんけれども、こういったようなことも念頭に置きながら、いろんな、いわゆる制度持続性というものを検討していきたいというふうに思っております。

黒部市議会 2011-12-02 平成23年第7回定例会(第1号12月 2日)

市におい     ても9月議会で夜間反射式避難場所表示看板電柱表示看板の設     置を考えていると聞いた。しかし、海岸に面した石田、生地、村椿     地区避難場所のシュミレーションはできているのか。高齢者や身     体弱者を考慮した時、民間の施設利用も考えるべきではないか   (2)地震に対する訓練市内保育所こども園、幼稚園それぞれに     計画され訓練が行われていると思う。

高岡市議会 2011-12-01 平成23年12月定例会 総括質問  本文

さらに、入居者にとっては休日や夜間維持、修繕、こういうものの迅速化が図られ、利便性向上によりまして制度導入の効果は高いと考えております。  それから、今後の業務体系でございますが、市の業務について、施設維持管理等以外の入居決定、それから家賃の徴収、退去等のこういう事務につきましては、今後とも市の職員対応することとしております。  

魚津市議会 2011-12-01 平成23年12月定例会(第2号) 本文

次の段階では中学3年生までとなるように期待しているところであります。  それで副市長に、この子ども医療費無料制度には所得制限がついているわけなんですが、この問題についてちょっとお聞きしますが、医療費無料制度が変更になると必ずコンピューターを変更しなければならないという、そのお金が出てきますが、その費用はどれくらいかかるものなのかということがあります。