1820件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

入善町議会 2010-09-01 平成22年第6回(9月)定例会(第2号)  一般質問・質疑・委員会付託

事故発生は、月曜日と火曜日などの週初めに多く発生しており、時間的な余裕のなさからのスピード超過運転者の不注意が原因とされています。  そこで、富山警察本部では、マナーアップチェックアップ、ライトアップの交通事故防止スリーアップ運動を展開しているところであり、ゆとりを持った運転事故防止を目指すエコドライブにも力を注いでおります。  

魚津市議会 2010-09-01 平成22年9月定例会(第2号) 本文

先ほどの議員さんの質問にもお答えしましたが、今回の事故につきましては、本議会初日に述べましたように、大変痛ましい事故発生したわけでありまして、改めて自然の猛威を再認識するとともに、災害などが一たび発生した場合の怖さあるいはまた困難さを思い知らされたところであります。改めて、亡くなられたお二人のご冥福を心からお祈り申し上げる次第でございます。  

立山町議会 2010-09-01 平成22年9月定例会 (第1号) 本文

町税分担金及び使用料等は、債権発生時に適時適切な賦課・請求を行い、収入未済額の整理に一層努められたいこと。補助金、委託料の交付に当たっては、その内容・効果を十分調査し、廃止・中止縮減等をさらに検討されたいこと。請負工事及び物品購入等の発注に際しては、談合等の疑惑が生じないよう十分留意し、指導されたいこと。

滑川市議会 2010-06-15 平成22年 6月定例会(第2号 6月15日)

滑川市は、地震、台風豪雨などの大きな自然災害は比較的少ない地区であると理解しています。しかし、本市には、山間部あり、河川あり、海岸線等の地形によって、自然災害がたびたび発生しています。過去の災害では、尊い人命が奪われたこともありました。さらには、昨年、ゲリラ豪雨によって都市型の洪水が発生し、床下浸水44戸、床上浸水2戸の被害発生は記憶に新しいところであります。  

南砺市議会 2010-06-14 06月14日-03号

人身事故は1年半余りありませんでしたが、忘れたころに発生し、新聞紙上にも大きく報道されました。けがを負われました御二人には心からお見舞いを申し上げます。 また、市当局におかれましても、3日にはこの事故を受け、クマ対策緊急会議を開き万全の対策を講じられたものと推測いたしております。 今回は、鳥獣害防止対策について幾つか質問をさせていただきたいと思っております。 

黒部市議会 2010-06-14 平成22年第3回定例会(第2号 6月14日)

今後、集中豪雨などによる土砂崩れなどの災害発生しないことを祈っております。富山県には、集中豪雨による土砂災害地震などの自然災害によって孤立する恐れがある集落が、特に、中山間地中心に349カ所あるとのことであります。  本市での孤立集落調査結果はどのようになっているのか、まずお聞きいたします。

富山市議会 2010-06-03 平成22年6月定例会 (第3日目) 本文

次に、自然災害のうち、地震対策についてであります。  日本列島は、地震列島と言われるほど、毎年どこかで大きな規模地震発生しております。中でも、2004年に発生した新潟県中越地震では最大震度7であり、震度6以上の余震が4回も観測されました。また、2007年には、能登半島で最大震度6強の地震があり、北陸地方中心に強い揺れとともに大きな被害を残したのであります。  

高岡市議会 2010-06-03 平成22年6月定例会(第3日目) 本文

しかし、放射性物質及び放射線による影響は五感に感じられないなど、原子力災害特殊性を考慮すると、本県の最寄りの原子力発電所原子力緊急事態発生した場合に備え、……想定されるすべての事態に対応できるよう対策を講じることとし、万一、不測の事態発生した場合であっても対処できるよう万全の体制を整備することが重要となる」と定めております。  

上市町議会 2010-06-01 平成22年6月定例会(第2号) 本文

感染症に基づく細菌性髄膜炎発生動向につきましては、全国で約500カ所の基幹定点からしか報告がないわけでございまして、実際の国内の患者発生状況については、ごく限られた情報しか得られていないというのが現状でございます。  そのため、患者総数は把握できておりませんが、平成18年の細菌性髄膜炎基幹定点による患者報告数全国で350名でございました。

立山町議会 2010-06-01 平成22年6月定例会 (第2号) 本文

そこで、最悪の事態を避けるためにも、発生予防対策の徹底と、近県や県内で発生した場合における万全を期した的確な初動体制が求められると考えるわけでございますが、このことについて当局の心構えを問わせていただくものでございます。  続いて、2番目の質問に入らせていただきます。  中央体育センター雨漏り対策についてでございます。  6月、梅雨の季節に入ったばかりの今日このごろでございます。

滑川市議会 2010-03-15 平成22年 3月定例会(第4号 3月15日)

産業民生部長坪川宗嗣君)  それでは、1月に発生した交通事故原因対策ということについてお答えをしたいと思います。  去る1月に発生しました交通死亡事故原因につきましては、現在、警察捜査事項となっておりまして、今のところ、その原因については公表されていないところでございます。  次に、今後の対策とのことでございます。  

滑川市議会 2010-03-12 平成22年 3月定例会(第3号 3月12日)

火葬場の改修にあたりましては、平成15年に改修しました建物をまず有効に活用することとし、火葬炉及び再燃焼炉につきましては、火葬時間の短縮や煙、においなどの観点からこれを更新するとともに、新たに高効率集じん施設を増設し、ばいじんを除去することや、火葬炉等から発生する騒音にも配慮するなどの対策を講じることとしております。  

黒部市議会 2010-03-10 平成22年第1回定例会(第3号 3月10日)

去る1月12日、カリブ海に浮かぶ島ハイチマグニチュード7.0の大地震がありました。死者20数万人、被災者300万人と言われております。  また、2月27日には、南米チリマグニチュード8.8の大地震が起き死者  800人、被災者200万人と言われております。  心よりお見舞い申し上げ、哀悼の意をささげたいと思います。  

小矢部市議会 2010-03-08 03月08日-02号

せんだって、南米チリ沖で巨大地震発生しました。犠牲者は700人、また1千人とも言われております。その余波で、日本東北地方、この一帯が中心津波警報が発令されました。避難指示のこの対象者、これは33万人だったそうですが、避難をしたそのうちの人たちは6%しかなかったそうであります。 本当に、災害はいつやってくるかわかりません。有事の際は、行政の指示に従って行動したいものだなと思っております。 

南砺市議会 2010-03-08 03月08日-02号

まず初めに、先月27日に発生した南米チリ地震日本津波被害を多く受け、大変な影響を被りました。現地チリでは死亡者も多く、損失総額2兆7,000億円に達するとも言われて、大惨事になったと言われております。災害に対する募金も始まったようであり、心よりお見舞い申し上げたいと思います。 また、翌日の28日には第28回バンクーバー冬季オリンピック閉会式が行われました。

射水市議会 2010-03-08 03月08日-03号

ワクチン接種により発生を予防できる可能性があると言われております。昨年10月に国が承認し、12月から販売が開始されている子宮頸がんワクチンは、接種後、長期にわたって感染を予防する効果があるかどうかは確認されていないことから、定期的ながん検診を受けることは引き続き重要であり、ワクチン接種検診の2つを組み合わせることで、子宮頸がん発生を防ぐことができるとされております。