701件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南砺市議会 2011-06-10 06月10日-02号

本年4月から民生部児童育成課名称こども課に変えるとともに、こども課子育て支援室を設置されました。どのような考え方なり、コンセプトのもとに児童育成課名称こども課に変更されたのでしょうか。また、力を入れなければならない仕事なり業務などが変わったのかどうか、この点をまずお聞かせいただきたいと思います。 

黒部市議会 2011-03-08 平成23年第2回定例会(第2号 3月 8日)

また、合併5周年の節目のこの時期に、黒部市歌の完成をみることとなりますが、今後どのように普及していくかという点が極めて肝要であるように考えておりまして、特に小中学校の児童生徒をはじめとして、広く市民に浸透し、親しんでいただけるよう、あらゆる機会をとらえて、普及活動に努めてまいりたいと考えておりますので、議員各位の格別なご理解、ご協力、また機会あるごとに口ずさんでいただきたいというふうに思っておりますので

富山市議会 2011-03-04 平成23年3月定例会 (第4日目) 本文

まず、待機児童について、一昨年12月定例会で、保育所への入所を待っている待機児童数を把握しているのか、また、保育所の増設や改築などで保育所受入人数を増やすことはできないのかと質問したところ、福祉保健部長から、特定の保育所だけを希望され入所されない場合は、待機児童に含めないことから、待機児童はいない。市としては、なるべく希望された保育所へ案内するよう努めているといった答弁がありました。  

富山市議会 2011-03-02 平成23年3月定例会 (第2日目) 本文

また、平成22年度の内容では、国外に居住する児童についても、一定の要件を満たせば手当支給対象であったこと、離婚調停中などで両親が別居している場合には生計維持者の判断が困難なため、子と同居し、実際に監護している親への支給ができない場合があったこと、児童福祉施設等に入所している児童について、親が監護・生計要件を満たす場合は親に支給する一方で、親がいない場合や虐待等により強制入所した場合については支給対象

富山市議会 2011-03-01 平成23年3月定例会 (第1日目) 本文

児童健全育成推進については、地域児童健全育成事業充実放課後児童健全育成事業における実施箇所の拡充を図り、地域全体で子どもを育てる環境づくりに努めてまいります。  子育て家庭への支援については、国の方針に基づき、子ども手当児童手当を合わせ、中学校修了までの子ども1人当たり月額1万3,000円を、3歳未満の子どもに限っては、月7,000円上積みして、1人当たり月額2万円を支給いたします。  

魚津市議会 2011-03-01 平成23年3月定例会(第2号) 本文

その財源は、平成22年度限りの暫定措置でありました児童手当地方負担が、平成23年度予算においても継続する内容となっております。地域主権を政権の一丁目一番地とされながら、地方との協議を十分行わないまま財源不足を理由に安易に地方負担を求める姿勢につきましては、まことに遺憾に思うものでございます。  

立山町議会 2011-03-01 平成23年3月定例会 (第1号) 本文

ところで、23年度から5年ぶりに、公的年金改定に合わせて児童扶養手当遺族年金も減額される見込みであります。そこで、町としては、本当に困っている児童生徒を支えるためにも、金額としてはわずかかもしれませんが、遺児福祉金や要保護及び準要保護就学援助費を拡充することとしたところであります。  

立山町議会 2011-03-01 平成23年3月定例会 (第2号) 本文

次に、民生委員児童委員についてお伺いいたします。  昨年、全国的に問題となった所在不明高齢者は、まさに社会のきずなの希薄化をあらわす象徴的な出来事でありました。幸い、立山町にはそのような事例はありませんでしたが、それは、民生委員児童委員をはじめとする各地区の皆様方による日常的な見守り活動によって支えられているからにほかなりません。  

立山町議会 2011-03-01 平成23年3月定例会 (第3号) 本文

マスコミ報道を見ましても、児童虐待の痛ましい事件や、病気になっても病院にも行けず、孤独死する高齢者のニュースが掲載されております。  そこで、児童虐待に関しお尋ねいたします。  県の統計によりますと、県の児童相談所への相談件数は年間300件近くで、市町村窓口への相談も年々増加傾向にあるとのことであります。

滑川市議会 2010-12-09 平成22年12月定例会(第2号12月 9日)

そこで、(1)といたしまして、滑川市の21年度の児童虐待に関する相談件数はどれだけあったのか教えてください。 ○議長(中川 勲君)  川原福祉課長。 ○福祉課長川原啓子君)  それではお答えいたします。  平成21年度中に滑川市が対応しました児童虐待相談対応件数は11件で、うち新規件数は5件ありました。  

南砺市議会 2010-12-09 12月09日-02号

現在、市の子育ての担当と言いましても、民生部各課、そして教育委員会各課、本当に多岐にわたっているのが現状でございまして、窓口のどこへ行けばいいか、本当にわかりづらいのが現状でございまして、現在は市といたしましては、窓口として「こども相談室」として所管の児童育成課相談をしていただきたいというふうにお伝えをしておるところでございます。 

富山市議会 2010-12-04 平成22年12月定例会 (第4日目) 本文

9月定例会で、地域児童健全育成事業──以下、地域児童と略します──は、国が定める放課後児童健全育成事業──以下、放課後児童と略します──としての役割も果たしているとの答弁がありましたが、富山市の地域児童放課後児童において、今年度は市内59カ所のうち250日以上、長期休業期間、土曜日も8時間以上の開設は、八尾地域婦中地域の計4カ所だけです。

富山市議会 2010-12-02 平成22年12月定例会 (第2日目) 本文

最後に、児童虐待について伺います。  痛ましい児童虐待が報道され、子どもの生きる権利、はぐくまれる権利がどう守られるのか、問い続けられております。  全国の警察が今年上半期に摘発した児童虐待事件は181件で、2000年以降最多となりました。また、児童相談所が対応する虐待件数は19年連続で過去最多を更新し続けております。