33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

南砺市議会 2021-03-08 03月08日-02号

支援拠点全国各地で深刻な児童虐待事件の発生を受け、子供にとって最も身近な市町村における相談体制を強化するため、子供とその家庭及び妊産婦等対象に実情の把握、より専門的な相談対応調査訪問等による継続的な支援等を行うものであります。児童虐待防止対策総合強化プランにより、2022年までの設置が求められております。 

南砺市議会 2019-06-14 06月14日-02号

市としても、いじめや不登校増加が見られ、また、児童虐待が見られることから、これらの課題に対し、教育のあるべき姿に向け取り組むべきと思うところであります。 今回の南砺教育振興基本計画については、策定の趣旨や背景、基本方針策定スケジュールなどが今後示されるものと思われますが、現時点でのお考えをお伺いいたします。 ○議長向川静孝議員) 答弁を求めます。 田中市長。   

南砺市議会 2018-06-08 06月08日-02号

生徒児童保護者は、子供学力向上大変関心があります。小中一貫教育に関する協議を進めていただき、全ての小・中学校への速やかな展開を目指してください。 次に、新学習指導要領では、小学校3年から英語を学び始めます。授業としてだけでなく、校内外での英語教育充実に市を挙げて取り組んでいただくことを要望いたします。 

南砺市議会 2016-09-06 09月06日-03号

子育て家庭の個別のニーズには、保護者就労状況児童虐待発生予防早期発見早期対応、疾病や障害のある子供支援などあります。これらを把握して必要なサービスを円滑に利用し、きめ細かく支援することが必要なことから、専門的な人員配置が問われるのではないでしょうか。利用者支援事業に向けて、専門的な利用支援事業者子育てコーディネーター配置を考えた体制整備について、見解をお伺いいたします。

南砺市議会 2015-03-06 03月06日-02号

これにより、いじめの定義づけがなされ、いじめを、「児童生徒に対して、当該児童生徒が在籍する学校、つまり小学校中学校高等学校中等教育学校及び特別支援学校に在籍している当該児童生徒と一定の人的関係にある他の児童生徒が行う心理的または物理的な影響を与える行為、これにはインターネットを通じて行われるものも含まれています、であって、当該行為対象となった児童生徒が心身の苦痛を感じているもの」と定義し、基準

南砺市議会 2013-06-13 06月13日-02号

さきに述べましたが、認知症高齢者増加、その予備軍への対策、また高齢者虐待防止への対応が急務となっております。南砺市においても高齢者虐待が年々ふえており、介護疲れなどの原因が考えられ、今後は保健・医療福祉サービス整備関係専門機関の介入、支援のネットワークの構築が急がれております。 また、5月5日付の新聞には、「介護保険、軽度、切り離し」の見出しが出ておりました。

南砺市議会 2013-03-08 03月08日-03号

学校では、児童生徒は地震の揺れがおさまるまで机の下に身を隠し、安全が確認されればグラウンドに避難、待機して保護者の迎えを待つことになるでしょう。その後、しばらくして学校グラウンド児童と迎えにこられた保護者、そして避難してこられた地域住民により大混乱にならないでしょうか。 こうした状況に備え、各学校においては、大規模災害発生した場合の対応マニュアル整備されているのでしょうか。

  • 1
  • 2