1288件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

立山町議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 (第2号) 本文

平成30年3月の平井議員議会質問を受け、平成30年11月に、当時の2年生、3年生の保護者入学予定児童保護者対象実施時間と活動内容についての調査を実施した結果、学童保育に準じた利用時間を希望する回答が多くありました。そこで、スタッフや保護者と調整の上、平成31年度からは利用時間を町立の学童保育施設と同じ午後6時まで延長し、併せて対象学年学童保育と同じ3年生までといたしました。

高岡市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会(第2日目) 本文

そこで本項1つ目質問として、認可外保育施設利用する子供たちに対して、保育料の減免についての本市独自の支援策実施してはと考えますが、当局の見解を伺います。  現在、学童保育は、働く親御さんにとってはありがたい施設ですが、人数年齢の制限、指導員の質の向上や確保など、持続可能性の問題も含め様々な課題があります。

黒部市議会 2022-03-11 令和 4年第1回定例会(第3号 3月11日)

文部科学省は、学校の働き方改革を踏まえた部活動改革として、部活動の意義と課題を整理し、持続可能な部活動教師負担軽減の両方を実現できる改革が必要とし、その方向性として、休日教師部活動指導に携わる必要がない環境の構築、さらに、具体的な方策として、休日部活動の段階的な地域移行を掲げ、拠点校、あるいは拠点地域における実践研究推進とその成果の全国展開を図りたいとしました。

黒部市議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会(第2号 3月10日)

なお、追加接種の促進に向けて、2回目接種日からの接種可能な間隔は、年齢を問わず6か月に前倒しする体制を整備しましたほか、集団接種におきましては、保育士及び教職員等が速やかに追加接種できるよう、近隣の市町にも呼びかけ、合同接種実施いたしました。  引き続き、希望される方が早期に3回目の追加接種ができるよう進めてまいります。             

射水市議会 2022-03-07 03月07日-03号

その上で、例えば障害のある親の介護をしている場合は、社会福祉課相談支援事業所等において障害福祉サービス等利用による負担軽減策を、認知症などの祖父母を介護している場合は、地域福祉課地域包括支援センターにおいて介護保険サービス等利用による負担軽減策を、さらに、小さな弟や妹の世話をしている場合は、子育て支援課家庭児童相談員や母子・父子自立支援員などと保育園の利用などによる負担軽減策について、ヤングケアラー

黒部市議会 2022-03-01 令和 4年第1回定例会(第1号 3月 1日)

び特定地域保育事業運営に関する           基準を定める条例の一部改正について    議案第25号 黒部こども医療費助成条例の一部改正について    議案第26号 黒部高齢者共同作業センター条例の一部改正について    議案第27号 黒部宇奈月老人福祉センター条例の一部改正について    議案第28号 黒部農村研修館条例の一部改正について    議案第29号 黒部勤労者体育センター

上市町議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第2号) 本文

また、上市町の実際を見ると、未就学児の日曜保育を行う保育所は一つもありません。小学生には、土曜日も町内全域から利用可能な相ノ木こどもふれあい館放課後児童クラブがありますが、日曜に運営している学童保育はないそうです。  福祉課長にお尋ねいたします。  ベビーシッター利用助成事業は、どのような利用を想定して、助成対象年齢を未就学児までとしたのか、年齢設定の理由をお教えください。  

黒部市議会 2021-12-14 令和 3年第6回定例会(第3号12月14日)

保育所待機児童ゼロや病児・病後児保育室、くるみなど、とてもありがたくよい支援策だと評価をしております。  一方で、放課後児童クラブについては国、県、市、運営者の責任が曖昧なこともあり、利用者目線からは改善できる箇所が多いと感じています。  そこで、現在の運営上の課題について伺います。  さて、市内の各クラブは、保育が18時までとなっています。

黒部市議会 2021-12-03 令和 3年第6回定例会(第1号12月 3日)

年度黒部国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)    議案第79号 令和年度黒部病院事業会計補正予算(第2号)    議案第80号 黒部東布施地区防災コミュニティセンター条例制定について    議案第81号 黒部認定こども園条例制定について    議案第82号 黒部国民健康保険税条例の一部改正について    議案第83号 黒部印鑑条例の一部改正について    議案第84号 黒部保育所条例及

黒部市議会 2021-09-09 令和 3年第4回定例会(第2号 9月 9日)

人口動態の変化による労働人口の減少、少子化による小中学校再編デジタル化の進行、保育介護医療など社会保障費の増大、多様な価値観を許容する社会などです。黒部市の属性を伸ばすため、黒部市独自の政策と施策が必要であります。地方交付税制度の仕組みからは、標準行政を超える、まさに自治体独自の施策であります。

高岡市議会 2021-09-02 令和3年9月定例会(第2日目) 本文

他県には、民間法人高齢者障害者、幼児保育を一体的に整備され、成功事例として多くの方が視察に訪れ、またメディアでも取り上げられている施設があります。  本市においても福祉に積極的に取り組み、福祉まち、やさしい高岡を実現するため、市長が掲げる本市独自の福祉特区についての考えをお伺いいたします。