234件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高岡市議会 2021-12-01 令和3年12月定例会(第1日目) 本文

デジタル技術を活用した利便性の向上やカーボンニュートラル推進、地域が自主的に取り組む課題解決への支援などを主な事業に位置づけたほか、SDGs推進視点を取り入れたまちづくり指標を盛り込んでおります。現在、この計画案に対する最終的なパブリックコメントを実施しておりますが、SNSを活用した意見募集も行っており、市民皆様からさらなる御意見や御提案をどしどしお寄せいただきたいと思っております。  

黒部市議会 2021-09-09 令和 3年第4回定例会(第2号 9月 9日)

後期基本計画策定に当たっては、本市を取り巻く社会情勢の変化や、今後予想される課題などを整理した上で、前期基本計画策定時にはなかった視点として感染症対応デジタル化推進、さらにはSDGsの概念など、新しい要素を盛り込みながら、時代潮流市民ニーズを的確に捉えた、本市まちづくりの指針となるよう策定していく必要があると考えております。  

高岡市議会 2021-09-06 令和3年9月定例会(第6日目) 本文

一方で、まだ途上である財政健全化中心市街地活性化などの課題が山積している中、新たにSDGsやウイズコロナ、ポストコロナを見据えたまちづくりにも取り組んでいかなければなりません。それらを一つひとつ解決し実行していくためには、市当局と議会が切磋琢磨し、それぞれの機能を遺憾なく発揮していくことが、今後より一層求められると思うのであります。  

高岡市議会 2021-09-04 令和3年9月定例会(第4日目) 本文

これまでの本市議会でも度々取り上げられてきたテーマであり、本市でもSDGsまちづくりの一基軸として取組が始まっているところと認識しております。  SDGs推進は今や世界的な潮流となっており、特に国際的なビジネスシーンでは、SDGsに取り組んでいるか否かがその企業を評価する重要な指標にもなってきております。  

高岡市議会 2021-09-01 令和3年9月定例会 索引

3 SDGs取組について   (1) SDGsウオッシュに対する認識は。   (2) 市民活動に対しても、SDGsウオッシュにならないよう啓発が必要ではと考え    るが、見解は。  4 持続可能な介護保険事業について   (1) 介護人材の確保に向けた実効性ある施策が求められているが、どのように取り組む    のか。   (2) 全市民的な健康寿命の延伸に向けた介護予防取組を。  

立山町議会 2021-09-01 令和3年9月定例会 (第2号) 本文

3)点目は、SDGsに取り組むために、美しいまちづくり推進室が新設されております。地球温暖化対策は待ったなしなので、具体的にどんな取組がなされるのか。取組に当たり、児童生徒を含む町全体でSDGs考える場をつくったらどうか伺います。  SDGsは「貧困をなくそう」など17の世界的目標、169の達成目標、232の指標の多岐にわたり、日々のちょっとしたことの改善がSDGsにつながります。  

黒部市議会 2021-06-30 令和 3年第3回定例会(第3号 6月30日)

成川議員がおっしゃるように、市民皆様がこの地で生まれてよかった、生きていてよかった、黒部市で暮らしてよかったと思い続けていただけるためにも、市民行政協働によるまちづくり推進し、文字どおりSDGsの精神を大切にしながら、誰もが互いに支え合い、心豊かに暮らせる共生社会の実現を目指し、これからも医療、福祉、教育、産業、労働などの各種施策を強力に推進してまいります。                

黒部市議会 2021-06-29 令和 3年第3回定例会(第2号 6月29日)

市長 大野久芳君起立〕 ○市長大野久芳君) デジタル化の進展、特に5GのもたらすインパクトはアフターコロナSDGsと並び、今後の市民生活行政の在り方に大きく影響を与えるものであり、第2総合振興計画後期基本計画策定に当たり、当然考慮すべき大きな時代潮流であると認識しております。  

射水市議会 2021-06-14 06月14日-02号

さて、これからの教育も、情報社会の中でSDGs考えデジタルトランスフォーメーションなどを取り入れた新たな考え教育実践に取り組む必要があると考えます。学校教育をはじめ様々な教育活動において、人が学ぶという心理的な機能である「分かる」「できる」「考える」「判断する」「表現する」ことが重要であり、人を育て、人が育つことにつながるとされています。 

高岡市議会 2021-06-05 令和3年6月定例会(第5日目) 本文

SDGsに示される世界的な目標に向かって、カーボンニュートラルエネルギー改革など地球規模課題に、シンク・グローバリー、地球規模考え、アクト・ローカリー、地方としても取組を進めていかなければなりません。  新型コロナウイルス感染症は、これらの社会変革をもたらすとともに、東京一極集中の弊害を浮き立たせ、顕在化させ、地方創生の動きの中で進められてきた地方への回帰を加速させています。

高岡市議会 2021-06-03 令和3年6月定例会(第3日目) 本文

自治体は、SDGs活用によりSDGs目標指標を利用して持続的なまちづくりのビジョンや目標をつくることが可能になります。また、SDGs目標に向けた行動により、自治体は客観的な自己の魅力の発見や見劣りする部分の改良方法を理解できるようになります。これからは、SDGsへの理解と自治体SDGs推進がぜひとも必要と考えます。  

高岡市議会 2021-06-02 令和3年6月定例会(第2日目) 本文

すなわち、ポストコロナ時代の到来に向けて、リモート・非接触社会の構築やSDGs目標達成を図るべく、5G技術の活用などのデジタルトランスフォーメーション推進水素エネルギー活用をはじめとするカーボンニュートラル推進など、新たな課題に対し、革新的で創造力ある新たな挑戦が求められております。  ポストコロナ社会では、大都市圏地方圏の関係をはじめとする国土構造にも大きな変革が予想されます。

高岡市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会 索引

10時00分)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 74 議題の宣告‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 74 (議案第89号~議案第99号) 市政一般に対する質問並びに提出議案に対する質疑一括質問一括答弁方式による一般質 問、質疑)  11番 酒井善広‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 74  1 SDGs

入善町議会 2021-06-01 令和3年第22回(6月)定例会(第2号)  代表・一般質問

最近、毎日のように報道番組や新聞、雑誌などでSDGsについて見聞きする機会が多くなってきております。また、カラフルな17色の色使いの円形でドーナツ型のバッジ、視覚からの情報的手法としてSDGsへの興味をかき立たせる効果があるように感じます。  SDGsには前身となるMDGsがありました。