61件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富山市議会 2018-09-01 平成30年9月定例会 (第1日目) 本文

一方、今回の豪雨では、本市におきましても河川氾濫などのおそれがあったことから、排水ポンプ車による排水作業を行うとともに、避難準備高齢者等避難開始情報発令いたしました。  こうした中、3戸の住宅床下浸水発生したほか、市道や農地・農業用施設などが被災しましたことから、その復旧経費を今定例会補正予算案に計上しているところであり、今後、早期の復旧に努めてまいります。  

高岡市議会 2018-09-01 平成30年9月定例会(第1日目) 本文

ことしは各地大雨が続き、本市においても庄川の水位上昇したため、洪水に備えた体制をとったほか、土砂災害発生が懸念されたため、該当地域5,613世帯に対し、先月31日には避難勧告を、今月4日の台風21号到来の際には避難準備高齢者等避難開始発令するなど、安全確保被害未然防止に努めました。  

魚津市議会 2018-09-01 平成30年9月定例会(第2号) 本文

本市でも、7月5日午後5時20分に大雨により片貝川下流域水位危険水位になり、経田地区の一部に避難準備高齢者等避難開始発令し、経田小学校避難場所を開設いたしました。  そして、9月4日の台風21号により、果樹、野菜、また水産関係による被害がありました。被害を受けられた皆様に心からお見舞いを申し上げます。  

魚津市議会 2018-09-01 平成30年9月定例会(第3号) 本文

112 ◯企画総務部長川岸勇一君) どういうふうな情報が出たらどういう行動を起こさんならんがかというのが大事だと思うので、今回、国のほうでも一斉に見直されて、今使っている避難準備高齢者等避難開始これも最初何のことかちょっとわかりにくかったんですけども、例えばもっと危険が高まる前に、移動に時間がかかる人は注意して、必要なら自主的に介護もしながらというふうな

魚津市議会 2018-09-01 平成30年9月定例会(第1号) 本文

富山県内におきましても記録的な豪雨となり、本市では、7月5日午後5時20分に片貝川下流域水位避難判断水位に達したため、午後5時45分に経田地区の一部に「避難準備高齢者等避難開始発令し、午後9時30分にかけて経田小学校避難所を開設いたしました。  農道や林道などの被害が数件ありましたが、幸いにも人命に係る被害はありませんでした。

上市町議会 2018-09-01 平成30年9月定例会(第1号) 本文

当町におきましても、7月5日に大雨警報洪水警報発令され、白岩川、大岩川及び上市川の水位観測所での水位避難判断水位を超え、また栃津川の若神橋付近においても大幅な水位上昇が見られたことから、浸水が心配される地区避難準備高齢者等避難開始発令し、防災行政無線エリアメール及びホームページ等で周知するとともに、避難所を3カ所開設し、避難者に食料や毛布等支援物資を配布いたしました。

立山町議会 2018-09-01 平成30年9月定例会 (第2号) 本文

町では、避難準備高齢者等避難開始、避難勧告または指示等伝達につきましては、防災行政無線広報車による巡回放送消防団自治会町内会自主防災組織等による各戸伝達ホームページ緊急速報メールなどにより行うこととしております。  7月の豪雨発令した避難準備高齢者等避難開始伝達につきましては、これらの方法のほか、ツイッターによる周知を図りました。

立山町議会 2018-07-01 平成30年7月臨時会 (第1号) 本文

今回の大雨により、立山町では、栃津流観橋観測所水位氾濫注意水位を超え、避難判断水位に達したため、7月5日「避難準備情報高齢者等避難開始発令し、避難施設1箇所を開設いたしました。幸い人的な被害はございませんでしたが、町道林道で一部崩落等被害がございました。災害はいつ発生するか分かりません。引き続き気持ちを引き締め、防災行政に取組んでまいります。  

富山市議会 2018-06-05 平成30年6月定例会 (第5日目) 本文

また、住民自主的避難判断目安とすることができる氾濫危険水位、また市町村から避難準備高齢者等避難開始情報等発令される可能性がある。また、河川氾濫に関する情報への注意喚起が行われる場合がある避難判断水位、さらに地域河川氾濫洪水などに対処する水防団が出動する目安である氾濫注意水位になっていないかということも、このイメージ図で確認ができます。  

富山市議会 2017-12-02 平成29年12月定例会 (第2日目) 本文

354 ◯ 建設部長帯刀 宏隆君)  去る10月23日未明、県管理河川の山田川の水位上昇いたしまして、氾濫危険水位に到達するおそれが生じましたことから、本市では朝4時18分に婦中地域の3地区避難準備高齢者等避難開始発令いたしまして、小学校3校の体育館を避難所として開設いたしました。  

立山町議会 2017-12-01 平成29年12月定例会 (第1号) 本文

我が町においては、8月25日の豪雨に際し、東谷地区立山地区を中心に「避難準備高齢者等避難開始発令し、土砂災害に対する警戒をしておりましたが、幸いにも人的被害を含めた大きな被害はありませんでした。  また、今年は、近隣国によるたび重なるミサイル発射により、全国各自治体対応に追われ、各自治体危機管理が改めて問われる1年となりました。  

黒部市議会 2017-09-12 平成29年第3回定例会(第3号 9月12日)

総務企画部長 御囲泰晃君起立〕 ○総務企画部長(御囲泰晃君) 7月の豪雨による高橋川、吉田川の水位上昇で、避難準備高齢者等避難開始がどのような基準で出されたのかということについてお答えいたします。  さきの提案理由でもありましたとおり、7月上旬には5日間で例年1カ月以上の降水量を記録したところであり、7月1日は市内各地河川水位上昇いたしました。

氷見市議会 2017-09-07 平成29年 9月定例会−09月07日-02号

今回、土砂災害の危険が高まったことや、上庄川など3河川において避難準備などの氾濫発生に対する警戒を求める段階である避難判断水位に達したため、市内地区避難準備高齢者等避難開始発令し、10カ所の避難所を開設し、市民の安全確保を迅速に実施されました。  しかし、市内各地で冠水及び土砂崩れ、農業施設への被害発生し、今定例会ではこれらの復旧に要する予算も計上されております。  

富山市議会 2017-09-03 平成29年9月定例会 (第3日目) 本文

また、住民への避難勧告避難準備高齢者等避難開始などの災害警報発令に備え、滑川市や上市町の防災担当者と、電話での連絡体制を確保し情報交換を行っていたほか、本市建設部及び消防局においてはパトロール班を現地へ派遣し、状況の監視を行いながら備えていたところであります。  最後に、水橋地域を含む富山市が実施した主な浸水対策事業内容浸水被害の低減に向けた課題について問うにお答えいたします。  

高岡市議会 2017-09-03 平成29年9月定例会(第3日目) 本文

また、中でも7月1日の大雨では、高岡市地域防災計画で定めました本部設置基準により早朝より体制を整えまして、土砂災害警戒情報が発表され、土砂災害危険性の高い山間部周辺の1地区避難勧告、9地区避難準備高齢者等避難開始発令するとともに指定緊急避難場所を開設するなど、迅速な対応に努めたところでございます。  

富山市議会 2017-09-02 平成29年9月定例会 (第2日目) 本文

また、避難準備高齢者等避難開始避難勧告などの伝達手段は何を用いて行うのでしょう。  強い雨音のときなどでも十分に伝わるものなのでしょうか。  近年、地域住民の方々に自主防災組織の結成を推進されていますが、それに向けてどのような支援を行っているでしょうか。  さらに、自主防災組織が結成された後の定期的な訓練に対しても支援はあるのでしょうか。