246件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富山市議会 2016-06-03 平成28年6月定例会 (第3日目) 本文

こうした状況を踏まえ、平成17年に食育基本法が、平成18年に食育推進基本計画制定され、さらには、これまでの食育推進成果と食をめぐる状況や諸課題を踏まえつつ、食育に関する施策を総合的かつ計画的に推進していくため、平成28年度から平成32年度までの5年間を期間とする新たな食育推進基本計画が作成されたと伺っております。

高岡市議会 2016-06-02 平成28年6月定例会(第2日目) 本文

食育推進取り組み実績については、市内全保育所等において食育に関する年間指導計画を作成し、乳幼児に対する食に関する指導を行っております。特に食育の日として、月に1回は献立に旬の地場野菜を使用した手づくりコロッケを取り入れ、地産地消の大切さ、地場野菜のおいしさを園児に伝えております。  

上市町議会 2016-06-01 平成28年6月定例会(第2号) 本文

4月から始まった政府の第3次食育推進基本計画では、食品ロス削減のために何らかの行動をしている人を増やすことを柱としています。ポイントの一つは、子どもたちの「もったいない精神」を呼び起こし、子どもがやる気になれば、家族への波及効果が期待できます。町民へも訴えることができます。  また、環境省が昨年度から始めた学校給食の食べ残しを減らす事業拡充などを検討すべきではないでしょうか。

滑川市議会 2016-03-10 平成28年 3月定例会(第3号 3月10日)

ただ、市といたしましては、すぐに効果が出るかどうかというところの話もありますが、医療費抑制のための食育推進でありますとか特定健康診査をはじめとする保健事業の充実を図るなど、健康寿命延伸のための施策を行っております。今後も引き続き実施していきたいというふうに考えております。  平成28年度でも、低所得者に対して保険税の負担の軽減を図るため、2割、5割軽減対象者の拡大を実施する予定としております。  

氷見市議会 2016-03-08 平成28年 3月定例会−03月08日-03号

学校給食食育推進立場から子どもたちの生きた教材として、より感じやすい自校方式を堅持していくべきとの考えであります。  私はセンター方式が悪いと言っているわけではありません。子どもたち立場でより質の高いものを追求するのか、コストを追求するのか、地域性を尊重するのかは選択の問題であります。現在は食育重視という時代の流れだからこそ、単独校を堅持すべきとの考えに立ったからであります。  

滑川市議会 2016-03-03 平成28年 3月定例会(第1号 3月 3日)

⑥ 食 育  食育事業につきましては、今年度末に策定する「第2次滑川市生涯いきいき食育推進計画」に沿った実践活動を総合的・計画的に実施し、食育推進を積極的に展開してまいります。第1次計画で達成できた食育推進基盤体制を活かし、食育拡充及び定着に向けて新たな事業に取り組んでまいります。  

魚津市議会 2015-12-01 平成27年12月定例会(第3号) 本文

3つ目食育推進については、平成24年3月に策定した魚津食育推進計画計画期間平成28年度で終了することから、平成29年度から平成33年度までを計画期間とした第2次魚津食育推進計画策定いたします。  これまでの取り組みを振り返り、その成果課題などの整理を行い、望ましい食生活が身につくようにしていきます。  

南砺市議会 2015-09-08 09月08日-02号

これにつきましては、昨年度策定をいたしました南砺食育推進計画に基づきまして、今年度から新たに生産者消費者学校、保育園及び福祉などの民生関係の方々などで構成をします南砺市食育会議開催設置をし、食材供給体制を含めた地場食材利用促進に積極的に努めていきたいというふうに考えております。 ○副議長(池田庄平議員) 齊藤議員

富山市議会 2015-09-03 平成27年9月定例会 (第3日目) 本文

100 ◯ 27番(赤星 ゆかり君)  昨年、富山食育推進月間に「学校給食とやまの日」がありまして、富山湾のゲンゲのから揚げが出たと資料にありました。その1回だけだったのですね。それから、フクラギ照り焼きとかフクラギ西京焼きなどが時々出されているのですが、フクラギ富山湾産かと思ったら、鳥取とか八戸産のブリの加工食品なのです。

南砺市議会 2015-06-11 06月11日-02号

しかし、学校給食は3月に作成された南砺食育推進計画でも明記しているように、今や食事のあり方、栄養の知識、旬の食材地域食文化などを伝える教育の一環、食育となっています。そして、憲法第26条は「義務教育はこれを無料とする」としています。この精神に立てば、学校給食は本来無料にするべきではないでしょうか。 

魚津市議会 2015-06-01 平成27年6月定例会(第3号) 本文

このことによりまして、魚津食育推進計画に定める平成28年度の目標値である30%に、あと0.6ポイントまで近づきました。  また、米飯につきましては、平成25年度は週3回、火、水、金曜日に地元米を使用した米飯給食を実施しておりましたが、平成26年度は、2学期から週3.5回とし、第1と第3の月曜日もパンから米飯に変更いたしました。  

滑川市議会 2015-03-11 平成27年 3月定例会(第4号 3月11日)

また、滑川野菜使用率につきましては、平成24年度が20.1トン、使用率では16.8%、25年度が32.8トン、使用率で33.5%、今年度2月末現在になりますが、52.7トン、使用率で54.2%となっており、食育推進計画に定める目標としておりました滑川野菜使用率30%、そしてまた、今年度の取り組み目標としていた40%を大きく上回ったところであります。  

射水市議会 2014-12-12 12月12日-03号

国の食育推進基本計画及び富山食育推進計画により、平成23年3月に射水食育推進計画策定されております。この中で市民が生涯にわたって食を通して人間性を育み、健康で豊かな生活が送れるよう、恵まれた地元の資源を有効に活用し、家庭や学校地域、職場、農林水産業者、行政などのさまざまな関係者が、それぞれの役割を担いながら、食育に関する政策を推進するとしています。 

射水市議会 2014-09-19 09月19日-04号

次に、議案第72号 射水福祉有償運送運営協議会条例制定について、議案第73号 射水老人ホーム入所判定委員会条例制定について、議案第77号 射水健康づくり推進協議会条例制定について、議案第78号 射水予防接種健康被害調査委員会条例制定について及び議案第79号 射水食育推進会議条例制定について、以上5件について一括して申し上げます。 

南砺市議会 2014-09-09 09月09日-03号

さらに、今年度、南砺食育推進計画策定するための準備を進めておるところでございます。この食育推進計画は、近年、食生活多様化により多くの課題が発生しておるところでございます。子供たちを初め市民の皆様が生涯を通じ健康で心豊かに食生活が送れるよう、食育地産地消などの具体的な取り組みを掲げていくこととしております。 

滑川市議会 2014-03-13 平成26年 3月定例会(第3号 3月13日)

重点的な配分でございますが、まず健康寿命延伸都市では、いをのみ公園整備事業、スポーツ・健康の森公園整備事業、生涯いきいき食育推進事業がん検診事業子ども第一主義で子ども・妊産婦の医療事業、夢の教室開催事業児童館改築事業でございます。そのほか、橋梁・道路付属施設長寿命化事業公共施設維持改修事業防災センター第1分団だとか地区公民館外壁等改修事業等予算化をいたしております。