669件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小矢部市議会 1999-03-02 03月02日-01号

知的障害者及び身体障害者福祉につきましては、引き続き医療費補装具等措置助成を行います。 児童福祉につきましては、次代を担う子供たちが健やかに生まれ、育てやすい環境をつくるため、今年度より新たに幼児の通院に係る医療費全額助成実施するとともに、引き続き乳幼児及び妊産婦医療費助成子供家庭支援センターでの子育て相談などの施策充実していきます。 

高岡市議会 1999-03-01 平成11年3月定例会(第1日目) 本文

障害者福祉充実につきましては、デイサービス事業などの在宅福祉事業社会参加事業充実を図るとともに、重度心身障害者医療費助成福祉年金の支給など、各種の事業を引き続き推進してまいります。また、在宅知的障害者福祉向上に資するため、あじさい学園として使われていた建物を更生施設かたかご苑分場として整備するほか、新たに1カ所開設される福祉作業所に対し所要の支援を行ってまいります。  

小矢部市議会 1998-12-11 12月11日-02号

きのうも若干話されましたが、平成8年12月行政改革大綱の中にも高齢化社会への対応ということで、本市状況、そしてまた寝たきり、痴呆性高齢者身体障害者などの介護を要する人々に対して、家族、社会行政が一体となって介護サービスをより進めるということで、在宅福祉施設づくりサービス、そして老人福祉計画障害者福祉計画等に道路、公園をかみ合わせて、公共施設等福祉の視点からの配慮を加えることを中心とした福祉

高岡市議会 1997-12-01 平成9年12月定例会(第1日目) 本文

また、在宅障害者デイサービス事業を進め、障害者福祉充実を図ったこと。ごみの減量化を図り、資源化のためのリサイクルプラザ建設等に着手したこと。また、全国都市緑化フェアを契機に緑化推進事業が積極的に行われ、「花ある人を育てる緑」が定着したように思われる。また、高岡勤労者福祉サービスセンター設立等労働者福利厚生事業推進するとともに、中小企業育成のための創業者支援資金を創設されている。

立山町議会 1997-12-01 平成9年12月定例会 (第1号) 本文

そのほかに、総務費では固定資産評価資料修正業務委託料240万円、民生費では国民健康保険事業繰出金500万3,000円、保育所費では国の支弁額の確定に伴う児童措置委託料や、臨時保母賃金など保育所運営事業において1,896万円、心身障害者福祉費で342万3,000円を追加しております。

高岡市議会 1997-09-02 平成9年9月定例会(第2日目) 本文

一方、少子化対策児童健全育成を図るために、平成6年にエンゼルプランを、障害者福祉推進では、平成7年に障害者プラン──いわゆるノーマライゼーション7カ年戦略を策定するなど、これらの諸計画推進により、すべての人々が健康で生きがいを持ち、安心して生涯を過ごせるような真の福祉社会を築いていこうとされているのであります。

滑川市議会 1997-06-20 平成 9年 6月定例会(第4号 6月20日)

(5)陳情第3号  身体障害者福祉に関する陳情書                       滑川身体障害者協会                       会 長 金 川 菊 盛  本陳情につきましては、県に於いて福祉条例が制定されたが、福祉施策を進める基本計画はまだ明らかになっていない。

滑川市議会 1997-06-16 平成 9年 6月定例会(第2号 6月16日)

このようなハード面もさることながら、ソフト面整備も必要でありますし、まだまだ整備しなければならない公共施設がありますので、それらの整備高齢者障害者福祉向上について市当局の考えをお尋ねします。  1番目は、バリアフリー化として地区公民館の出入り口の階段にもスロープを設置すべきでないかという点であります。  

滑川市議会 1997-03-13 平成 9年 3月定例会(第3号 3月13日)

質問の4点目は、高齢者障害者福祉についてであります。  滑川市もついに65歳以上の高齢者が6,000人を超え、率にして18.1%であります。また、多くの障害を持った方もおいでになります。この方々が社会において健常者と同じように生活ができるように整備するのがバリアフリー化であります。

黒部市議会 1997-03-03 平成 9年第2回定例会(第1号 3月 3日)

障害者福祉対策につきましては、ノーマライゼーション理念もと、市民の障害者に対する意識も年々高まり、障害者自身も、みずから社会参加を求める傾向が強まってきております。このため、引き続き日常生活やリフレッシュへの支援を行うとともに、新たに精神障害者社会復帰を目指すための、共同作業所の開設など、施設整備充実に努めてまいります。  

高岡市議会 1997-03-01 平成9年3月定例会(第1日目) 本文

障害者福祉充実につきましては、ノーマライゼーション理念もと完全参加と平等を目標とする障害者計画策定するとともに、これまで実施しておりました介護型在宅障害者デイサービス事業に加え、小規模介護型のデイサービスを行うなど在宅介護サービス充実を図るほか、新たに在宅障害者デイケアモデル事業実施いたします。

高岡市議会 1997-03-01 平成9年3月定例会 総括質問  本文

続きまして、社会参加を促すための障害者福祉について、福祉まちづくりに積極的に取り組んでおられる福祉保健部長さんに以下何点かお聞きいたします。  93年に障害者基本法が制定され、以来、障害者社会参加を促すためにノーマライゼーション理念にのっとり推進をされてきております。国は、95年12月に今年度から2002年度まで重点実施計画障害者プラン」をまとめております。

高岡市議会 1997-03-01 平成9年3月定例会 総括質問 目次

(6) 駅前駐車場について(都市整備部長)    ・ 旧国鉄貨物ヤード跡地に建設する駐車場利用見込み  2 社会参加を促すための障害者福祉について(福祉保健部長)   (1) 平成9年度に策定予定の「障害者計画」の進捗状況について   (2) 高岡市ふれあい福祉センターの中の障害者センター有効利用を活性化するため    に   (3) 2000年の「全国障害者スポーツ」をきっかけに、障害者スポーツ

立山町議会 1997-03-01 平成9年3月定例会 (第2号) 本文

民生費は、主に社会福祉関係予算児童福祉関係予算からなりますが、社会福祉関係予算につきましては、老人福祉費の5億8,311万円、心身障害者福祉費の1億2,850万円が主なものであります。老人福祉費につきましては、新年度で特に増えておりますが、これはご案内のとおり特別養護老人ホームの増設によりまして、措置費で1億745万円増加したことによるものであります。

高岡市議会 1996-12-01 平成8年12月定例会〔 陳情文書表 〕

また、平成7年5月には精神保健及び精神障害者福┃ ┃    │祉に関する法律が成立し、精神障害者福祉法体系上に位置づけられ、国・地方自治┃ ┃    │体及び国民の義務として「精神障害者自立社会参加促進のための援助」が打 ┃ ┃    │ち出され、市町村の役割が明確に位置づけられました。