3047件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

上市町議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第2号) 本文

その内容は、実態調査・把握として1市町村当たり225万円、関係機関職員研修として1市町村当たり402万5,000円であります。我が上市町でも有効な事業が展開されることを期待いたします。  そこで、福祉課長にお尋ねします。  上市町でのヤングケアラーについての今後の取組等についての考え方、方針等見解をお聞かせください。

射水市議会 2022-03-18 03月18日-05号

これは、港湾機能のさらなる充実及び伏木富山新湊地区にぎわい創出に向け、関係機関との連携強化を図りながら取り組むため、産業経済部及び都市整備部所掌事務について、所要の改正を行うものであります。 審査の結果、全会一致で原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、報告第1号 専決処分の承認を求めることについて申し上げます。 

黒部市議会 2022-03-11 令和 4年第1回定例会(第3号 3月11日)

交通安全指導に終わりという到着点はなく、生徒の安全を守るため、引き続き学校関係機関連携を図りながら取り組んでまいります。               〔教育長 中 義文君自席に着席〕                〔16番 橋本文一君挙手〕 ○議長木島信秋君) 橋本文一君。                

黒部市議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会(第2号 3月10日)

令和2年度は東西連絡自由通路基本設計令和3年度は駅西広場等基本設計地質調査令和4年度は詳細設計及び補償調査を実施する予定、また、用地取得関係機関との協議も必要であり、これらのことが問題なく順調に進めば、最短で令和5年度に工事着工できるということでした。  それでは、1点目です。  

射水市議会 2022-03-07 03月07日-03号

この自動運転に係る取組につきましては、地域住民の皆様の御理解・御協力を得ながら、県立大学をはじめとした関係機関との連携関係部署との情報共有・調整を行い、進めてまいりたいと考えております。 次に、御質問の2点目射水市有地における放置自動車についてのうち、初めに、射水市有地における過去10年間の放置自動車の状況についてお答えいたします。 

高岡市議会 2022-03-06 令和4年3月定例会(第6日目) 本文

引き続き、県やJA等関係機関連携いたしまして作物品質向上を推進いたしますとともに、国や県の事業を活用して栽培面積の拡大や生産性向上を図っていくことによりまして、需要の大きい作物栽培をより一層推し進め、稼ぐ農業の実現を目指して注力してまいりたいと、このように考えております。

高岡市議会 2022-03-04 令和4年3月定例会(第4日目) 本文

これらの事業については、子育て世帯の方に対し、妊娠届出時や生後3か月までの家庭訪問の際など様々な機会を通じて丁寧にお知らせするとともに、医療機関等子育て支援に関わる関係機関からも支援を必要とする方々に適切な支援を紹介していただけるよう、関係機関との連携及び十分な情報共有を図ってまいりたいと考えております。  

高岡市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会 索引

(3) 災害激甚化、多様化する中、防災対策充実のため、関係機関との連携及び危機管    理体制強化が必要と考えるが、見解は。  4 子ども子育て環境整備について   (1) 財政健全化緊急プログラムが達成された中で、不妊治療保育所の副食費一部無償    化など予算化されているが、今後さらに子供を産み育てやすいまちとして目指す方針    は。   

黒部市議会 2022-03-01 令和 4年第1回定例会(第1号 3月 1日)

河川海岸環境保全整備につきましては、関係機関との連携により、災害に強く、自然生態系に配慮した河川改修海岸整備を促進するとともに海岸防災林整備管理に取り組んでまいります。  森林環境保全と活用につきましては、グリーン社会実現に向け、間伐等森林環境整備森林情報の一元的な管理に取り組んでまいります。  

立山町議会 2022-03-01 令和4年3月定例会 (第1号) 本文

さらに、特別な支援や配慮を要する児童生徒学校生活支援するためのスタディメイトの配置や、家庭スクールカウンセラー小中学校等、様々な関係機関はもちろん、民間のフリースクール等との連携についても研究を進めます。また、経済的な支援が必要な児童生徒に対して、学用品の一部や給食費支援、学ぶ意欲と能力のある学生の進学に対する支援などに引き続き取り組んでまいります。  

立山町議会 2022-03-01 令和4年3月定例会 (第3号) 本文

なお、本事業実施期間令和4年9月30日までとなっておりますので、国や富山県の動向を注視しつつ、今後も立山医師会をはじめとする関係機関との連携体制を維持してまいります。  次に、ご質問の2)点目コロナ感染者支援とケアについてお答えいたします。  新型コロナウイルスに感染した場合、富山中部厚生センターの指示の下、症状等を踏まえ、入院や自宅療養をすることになります。

黒部市議会 2021-12-14 令和 3年第6回定例会(第3号12月14日)

今後は、学校内での取組を点検し、子どもたちこども110番の家への認識を高め、効果的に活用できるように関係機関とも連携しながら取り組んでまいりたいと考えております。  また、子どもたち登下校中に不審者に遭遇したり、転んでけがをしたりしたときには、大声で叫んだり、近くの民家に助けを求めることも必要であります。