580件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

氷見市議会 2019-09-09 令和 元年 9月定例会−09月09日-02号

また、特に高速道路などの交通網が発達しておりまして、氷見市から富山市や金沢市などの都市部への通勤も可能でありますので、市内での雇用創出を補完するといいますか、そういう政策として、先ほども申し上げましたけども、十分県内においても、充実した子育て支援制度あるいは教育福祉施策など、そういったことをもっともっとPRをして近隣から人を呼び込む。  

高岡市議会 2019-09-05 令和元年9月定例会(第5日目) 本文

このウォーカブル推進都市には全国から160の自治体が参画しており、近くでは富山市や金沢、小松市が参加しています。  市内でも、ストリート構想をはじめとして、さまざまなまちなか歩き施策取り組みに取り組んでいるところですが、さらに歩行者優先の歩きやすいまちづくりに取り組んでいただくことを要望し、この項最後の質問です。  

入善町議会 2019-09-01 令和元年第10回(9月)定例会(第1号)  提案理由説明

   │入善中学校備│入善町入膳  │入善中学校第8回卒│ │R1. 7.16 │ストーブ 1台   │品として   │5407     │業生一同     │ │     │          │       │       │代表 竹内郁男  │ ├─────┼──────────┼───────┼───────┼─────────┤ │     │屋外喫煙所用    │役場庁舎備品│石川金沢市

魚津市議会 2019-09-01 令和元年9月定例会(第2号) 本文

一番身近な金沢市の場合。金沢市の場合は1年6カ月なんですよ。経済同友会から提案されて条例化するまで約1年3カ月、条例化して認可がおりるまで3カ月でしょう。トータル1年6カ月なんです。  平成28年11月に、金沢経済同友会市長意見交換会において、金沢市宿泊税導入について金沢経済同友会から提案があり、市長検討を表明された。

小矢部市議会 2019-06-20 06月20日-02号

小矢部市においても、エリアタクシー利用するという検討や、通学用として小矢部発、例えば砺波市や南砺市、そして金沢市へのバスの乗り入れなども検討すべきではないでしょうか。小矢部市として今後、高齢者を含めた公共交通対策などについてどのようにお考えになっているのか、お尋ねをいたします。 以上、3項目について回答をお願いいたします。 ○副議長(藤本雅明君)  市長 桜井森夫君。 

高岡市議会 2019-06-01 令和元年6月定例会 索引

福田市長政策部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 125   鶴谷福祉保健部長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 126   米谷教育長‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 128  15番 中川加津代‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 129  1 観光対策について   (1) 金沢市

魚津市議会 2019-06-01 令和元年6月定例会(第2号) 本文

金沢市事例では、2万円以下の宿泊料金の場合は200円、そして、2万円以上5万円未満の場合は500円の宿泊税を徴収されております。  もし本市において導入できれば、年間の宿泊者数は約30万人と伺っておりますので、1人100円の徴収なら3,000万円、200円なら6,000万円の財源を生み出せるわけであります。  

小矢部市議会 2019-03-11 03月11日-02号

また、北陸新幹線開業効果が持続する中、金沢市高岡市などの近隣自治体でのホテルの建設が続いており、県内自治体においてもホテルの進出に対する助成制度を設けるなど、誘致活動も活発化している状況でございます。 このことから、ホテル誘致をより一層強力に進めるため、本年3月31日に失効となる宿泊施設立地促進条例失効期日を延長するとともに、助成内容を拡充する改正案を本定例会に提出したところでございます。 

南砺市議会 2019-03-06 03月06日-02号

特に、南砺の奥深い魅力を掘り下げて伝えるために、友好都市である武蔵野市や広域連携をしているさいたま市、富山県や金沢市のアンテナショップである「日本橋とやま館」や「銀座の金沢」、全国カヤぶき民家を集めた川崎の市立でありますが民家園伝統文化が息づく神楽坂などとタイアップしたプロモーションを実施しております。 

富山市議会 2019-03-04 平成31年3月定例会 (第4日目) 本文

また、中核市2市を紹介しますが、金沢市でおよそ2.7倍の1,730万円、愛知県豊田市では8,730万円でした。  また、人口が81万人と富山市の2倍近くですが、お隣の県の新潟市に至っては3億1,000万円と、桁がかなり違う実績を報告されていました。  人口規模実績額相関性がないとすれば、その差が生じる要件は、一人一人の職員の皆様の意識の差が大きく影響するのではないかなとも思うわけです。