740件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

南砺市議会 2021-03-02 03月02日-01号

令和年度に実施した「非接触型決済ポイント付与キャンペーン事業」と「なんと安全・安心と笑顔の宿キャンペーン事業」を経済対策重点事業として、再度令和年度にも予算計上しております。これらの実施につきましては、新型コロナウイルス感染症状況地域経済動向を見極め、適切な時期に実施したいと考えております。

黒部市議会 2021-03-01 令和 3年第1回定例会(第1号 3月 1日)

黒部市15年の歩みを1つの節目として市民がより一層絆を深め、さらなる飛躍発展を目指せるような事業については、重点事業として推進してまいりたいと考えております。また、オリンピックパラリンピック競技大会開催にちなみ、市民の健康やスポーツ、疾病予防等をテーマとする事業についても、「東京オリンピックパラリンピック記念 健康ステップアップ事業」として重点事業に位置付けたところであります。  

黒部市議会 2020-12-11 令和 2年第8回定例会(第2号12月11日)

次に、重点事業として、市制施行15周年記念事業東京オリンピックパラリンピック記念健康ステップアップ事業をあげられましたが、その意図及び事業内容等を伺います。  次に、優先課題推進事業として、健やか・展やか・朗らか黒部創造事業のほか、ウィズコロナ・アフターコロナ対策事業をあげられましたが、コロナ対策事業の具体的な事業内容等を伺います。  

射水市議会 2020-12-11 12月11日-02号

その重点事業特色及び財源不足見込額について伺います。 またコロナ感染症影響による、今年度と新年度歳入減見込額及びそれに対する歳入増歳出抑制への取組についてお聞かせください。併せて、財政健全化指標である実質公債費比率と、将来負担比率の推移及び今後の見通しについて伺います。 3点目に、とやま呉西圏域連携中枢都市圏事業への取組についてお尋ねいたします。 

入善町議会 2020-12-01 令和2年第20回(12月)定例会(第4号)  討論・採決

しかしながら、町の新たな将来像を描く第7次総合計画の始まりの年として、「もっといい街、住みよい入善」の実現新型コロナウイルス感染症自然災害といった脅威に対する安全・安心まちづくりを進めるためにも、ストップ人口減少に向けた重点事業に加えて、新庁舎の整備感染症対策など、様々な施策実現可能な新年度予算としてまいりたいと考えておりますので、議員各位の御理解と御協力を賜りますようお願いを申し上げます

入善町議会 2020-12-01 令和2年第20回(12月)定例会(第2号)  代表・一般質問

石井前知事におかれましては、入善町が進める重点事業についての御理解、御支援はもとより、春のフラワーロードや冬のラーメンまつりといった町のイベントにも気さくに参加をいただき、入善町は活気があり、特に若い人たちの元気があふれていると言っておられたことが強く印象に残っているところであります。長年、県政の発展に、そして入善町の発展に御尽力いただきましたことに、改めて感謝を申し上げる次第であります。  

上市町議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第2号) 本文

1番目、令和年度予算編成方針重点事業について。  新型コロナウイルス感染拡大による経済の悪化に伴い、歳入では個人町民税法人町民税等の減収が見込まれる一方、歳出ではかみいち総合病院などへの繰出金社会保障費の増加などが見込まれます。また、実質公債費比率が2年連続で県内で最も高く、令和年度決算では15.7%であり、対前年度比0.1%増となりました。  

上市町議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第2号) 名簿

消費期限」と「賞味期限」の違いの徹底は    2 移住定住支援の強化について    (1)移住推進のための各事業はどのように展開しているのか   8. 1番 松 本   寛    1 通学路安全確保対策は    (1)上市スマートIC開設による、通学路への影響は    (2)以前に質問した県道滑川上市線の、現状と方向性について   9.11番 酒 井 恒 雄    1 令和年度予算方針、重点事業

立山町議会 2020-12-01 令和2年12月定例会 (第2号) 本文

第9次総合計画は、平成23年度から令和年度まで、「人・自然・絆を大切にし、守りながら、みんなが輝く共生のまちづくりに努めます」を基本理念とし、「安全・安心」「魅力・活力」「人・未来」の3つの目標を掲げ、平成27年度に策定した第1次総合戦略の中で掲げた町の重点事業と一体的に取り組んできたところであります。  

黒部市議会 2020-09-25 令和 2年第6回定例会(第4号 9月25日)

市長は、健やか・展やか・朗らか黒部創造予算と位置づけ、少子高齢化人口減少という最大の壁に立ち向かい、持続的な地域活力の創出を図る施策について、最小の経費で最大の効果を上げるため、42の重点事業を掲げておられます。第2次総合振興計画がスタートして2年目、大いに評価できる年であったのではと思います。  

滑川市議会 2020-09-07 令和 2年 9月定例会(第2号 9月 7日)

また、5GやIoTの新時代に欠かせないFTTH化事業取組につきましても、県内でも一番遅いほうではなかったかなと思っておりましたが、今回幸いにして国の第2次補正による光ファイバー伝送路整備補助事業があり、これはよいタイミングであって、優先的に積極的に取り組まなければならない最重点事業であるものと私も認識をしているところであります。  そこで、何点かお伺いをいたしたいと思います。  

黒部市議会 2020-09-02 令和 2年第6回定例会(第1号 9月 2日)

(3)「予算編成への影響」について      今年度当初予算は「北陸新幹線開業5周年事業」や「2020健やか黒部躍進      事業」を重点事業に位置づけ『くろべ令和時代を切り拓く予算』として、大      野市長の"熱い思い"がふんだんに盛り込まれている内容であった。しかしなが      ら、コロナ禍にあって、多くの事業が見直し、先送り、中止を余儀なくされた。      

南砺市議会 2020-06-16 06月16日-03号

ましていわんや、平成25年からエコビレッジ構想、これはまさに南砺市の特色重点事業として、これまで随分予算予算化されてきておるわけであります。今後とも引き続いてエコビレッジ構想、これをどう法令でうたうのかはなかなか難しいかもしれませんけれども、これは当然今回の環境基本条例の中にうたい込んでやっていくんだということによって、初めて予算がしっかりと重点的に対応ができるものではないかと思います。