4770件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

立山町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 (第2号) 名簿

 史 君                      企画政策   総務課長  清 水   正 君    課  長  山 田 真樹子 君   会  計   管理者   作 田 英 信 君    税務課長  佐 伯 悦 野 君                      健康福祉   住民課長  成 瀬   真 君    課  長  堀   富実夫 君   建設課長  安 川 哲 二 君    農林課長

立山町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 (第3号) 名簿

 史 君                      企画政策   総務課長  清 水   正 君    課  長  山 田 真樹子 君   会  計   管理者   作 田 英 信 君    税務課長  佐 伯 悦 野 君                      健康福祉   住民課長  成 瀬   真 君    課  長  堀   富実夫 君   建設課長  安 川 哲 二 君    農林課長

立山町議会 2022-11-01 令和4年11月臨時会 (第1号) 名簿

 之 君    総務課長  清 水   正 君   企画政策               会  計   課  長  山 田 真樹子 君    管理者   作 田 英 信 君   税務課長  佐 伯 悦 野 君    住民課長  成 瀬   真 君   健康福祉   課  長  堀   富実夫 君    建設課長  安 川 哲 二 君                      商工観光   農林課長

黒部市議会 2022-09-29 令和 4年第5回定例会(第4号 9月29日)

まずはじめに、歳出第6款、農林水産業費、第1項、農業費、4目、畜産費の中の、黒部名水ポークネームアップ補助事業についてであります。  黒部名水ポークは、市内外の皆さまからたいへん美味しいと評判の豚肉です。しかし、飼育環境が悪く、荻生地区三日市地区、大布施地区住民から長年にわたり酷い悪臭が発生しているとの苦情が多く寄せられております。

黒部市議会 2022-09-13 令和 4年第5回定例会(第2号 9月13日)

道の駅KOKOくろべ内に開業いたしました農林水産物直売所瑞彩マルシェでありますが、開業に向けて準備を進めてきたJAくろべや出荷登録者皆様のご協力もあり、また来場者も多く推移したことから、開業当初は好調な売れ行きをみせておりましたが、次第に落ち着いてきております。  直売所で大切なことは、黒部市への来訪者地元住民皆様が何回でも来たくなる直売所であることが重要であります。

高岡市議会 2022-09-05 令和4年9月定例会(第5日目) 本文

環境対策及び交通安全対策について  7 地域振興及び市民共創について  8 多文化共生及び国際交流について  9 男女平等・共同参画施策推進について  10 清掃事業について  11 文化振興について  12 市民病院事業について  13 消防対策について  14 その他民生病院所管に関する事項 産業建設常任委員会  1 商工業振興について  2 勤労者対策について  3 観光対策について  4 農林水産業

黒部市議会 2022-09-05 令和 4年第5回定例会(第1号 9月 5日)

点目として、飼料等価格高騰に対応するため必要経費牧場事業特別会計へ補助する「農林水産業原油価格物価高騰対策事業費」を計上しております。  3点目として、燃料価格高騰による交通事業者負担軽減を図るため、運行に係る燃料費高騰分を県2分の1、市2分の1で協調して支援する「地域公共交通感染症対策事業費」を計上しております。  

立山町議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 (第1号) 名簿

 史 君                      企画政策   総務課長  清 水   正 君    課  長  山 田 真樹子 君   会  計   管理者   作 田 英 信 君    税務課長  佐 伯 悦 野 君                      健康福祉   住民課長  成 瀬   真 君    課  長  堀   富実夫 君   建設課長  安 川 哲 二 君    農林課長

立山町議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 (第2号) 名簿

 史 君                      企画政策   総務課長  清 水   正 君    課  長  山 田 真樹子 君   会  計   管理者   作 田 英 信 君    税務課長  佐 伯 悦 野 君                      健康福祉   住民課長  成 瀬   真 君    課  長  堀   富実夫 君   建設課長  安 川 哲 二 君    農林課長

立山町議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 (第3号) 本文

農林課・農業委員会所管に係る地域農業育成事業では、園芸作物コスト生産導入促進事業の詳細を問う質疑がありました。  営農組合園芸ハウス内張カーテン設置対象とし、園芸ハウス内の保温性を高めることで燃料費を削減し、生産原価の削減を目指すものとの答弁でありました。  建設課所管に係る公園施設整備事業では、前沢中央公園への防犯カメラ設置箇所を問う質疑がありました。  

立山町議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 (第3号) 名簿

 史 君                      企画政策   総務課長  清 水   正 君    課  長  山 田 真樹子 君   会  計   管理者   作 田 英 信 君    税務課長  佐 伯 悦 野 君                      健康福祉   住民課長  成 瀬   真 君    課  長  堀   富実夫 君   建設課長  安 川 哲 二 君    農林課長

射水市議会 2022-06-24 06月24日-05号

農林水産業費では、燃料価格高騰により影響を受けている担い手経営体への支援として、農業用機械燃料費の一部を補助するための経費などを計上するものです。 商工費では、市商工協議会消費喚起を目的として実施する、飲食宿泊業対象としたキャッシュレス決済によるポイント還元事業に対し補助するための経費などを計上するものです。 

黒部市議会 2022-06-13 令和 4年第3回定例会(第2号 6月13日)

観光消費を増やすためには観光事業者だけではなくて農林漁業者などとの連携を図り、観光振興推進すべきと考えますが、市長の所見をお伺いいたします。  5点目に、黒部ブランド化についてであります。  農林水産業を中心とした黒部ブランド化推進するとの市長の思いでありますが、名水ポーク黒部米は別として、収穫物そのものブランド化は一朝一夕にはなり得ません。

高岡市議会 2022-06-05 令和4年6月定例会(第5日目) 本文

令和4年6月21日                                     高岡市議会  なお、提出先は、衆議院議長参議院議長内閣総理大臣内閣特命担当大臣経済財政政策)、総務大臣財務大臣厚生労働大臣農林水産大臣経済産業大臣国土交通大臣。  以上であります。