51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2012-12-10 平成24年第7回定例会(第2号12月10日)

また、平和都市宣言をしている黒部市民として、憲法9条を変えて軍隊を持つ、核武装をするなどの考えをいかがなものかと思わざるをえません。  領土問題であります。先ほども述べられました。私の方で考えを述べさせていただきます。日本領土について毅然とした態度をとる事が必要であります。尖閣諸島は日本領土であり、竹島領有権の主張は正当なところであります。

富山市議会 2011-12-02 平成23年12月定例会 (第2日目) 本文

103 ◯ 教育長麻畠 裕之君)  戦前の天皇位置づけとしては、皆様御存じのように大日本帝国憲法にあるように、天皇は国の元首として統治し、軍隊指揮条約の締結、戦争を始めることなどの権限を与えられた主権者とされております。  一方、戦後の天皇位置づけとしては、日本国憲法にあるように、天皇は、日本国日本国民統合の象徴であると書いてございます。

射水市議会 2010-09-09 09月09日-02号

現在世界で、一定以上の人口があり、軍隊を持つ国で、65年間戦争のない国は日本しかありません。改めて平和のありがたさを感じないわけにはいきません。沖縄平和祈念資料館の壁には、次の文があります。「戦争を起こすのは人間です。しかし、戦争を許さないと努力するのも人間です。」平和の継続を願わずにはおれません。 それではまず、統合庁舎建設について発言したいと思います。 合併して5年に入りました。

富山市議会 2009-12-03 平成21年12月定例会 (第3日目) 本文

わかりやすく言うと廃県置藩をする、藩は藩札も出していましたし軍隊も持っていたわけで、江口さんが言っているのはそこまで極端ではありませんが、外交や防衛といったことを除いて、かなりの部分は道州でやるんだということです。それをわかりやすく説明するのに「地域主権型」という言葉を使っていらしたのだろうと思います。

黒部市議会 2006-03-09 平成18年第1回定例会(第3号 3月 9日)

戦時中、軍隊国民を守らなかったということは、沖縄地上戦、東京の大空襲、富山の大空襲でもいやというほど経験したことではないでしょうか。  一昨年、福井で開催された国民保護フォーラムでも、消防署の方からの質問に、国側からは、消防活動武力攻撃事態の終了後になるとの説明がなされたそうであります。

上市町議会 2005-06-01 平成17年6月定例会(第2号) 本文

軍隊は持たないということで、戦力は保持しないということを第2項で言っているわけでありますが、自衛隊の現状を見まして、これは戦力でないというほうが実はおかしい。しかし、この前文においても生存権というのがちゃんと与えておるわけでありますから、やはり国を守る、自分たちの生命・財産を守るということも大きな国の責務であるというふうに思っています。  

富山市議会 2004-12-17 旧大沢野町:平成16年第6回定例会(第3号) 本文 2004-12-17

安全ではないから、日本軍を守っていたオランダの軍隊が撤退をするということを決めたということになります。あと、イギリスが守るということになってますけども、果たしてそうなるかどうか、これは保障されません。  町の広報の9月号でも、自衛隊学生募集をされているわけでありますけども、日本が第二次大戦の中で広島・長崎、多くの犠牲を出して悲惨な経験をしているわけであります。

黒部市議会 2004-06-07 平成16年第2回定例会(第3号 6月 7日)

国連憲章を踏みにじった侵略戦争軍事占領支配の破綻は今や明瞭であり、米英軍事占領に協力して軍隊を派遣していた国々が、次々と部隊を引き上げ始めております。アメリカは6月末にイラク主権移譲すると言っているが、アメリカの方針は主権移譲をせめて限定的なものにし、アメリカがあくまでも占領軍指揮権を仕切り続けようとするものであります。  

魚津市議会 2004-06-01 平成16年6月定例会(第2号) 本文

一方、イラク戦争に賛成し、国民批判軍隊を撤退したスペインは大きな支持を得ているように、イラク戦争政権移譲後のアメリカ主導の土地に大きな批判が向けられました。  そうしたもとにありながら、日本政府が多国籍軍自衛隊イラク派兵は、日本国憲法に違反する常軌に逸したものであります。平和と住民生活の安定を願う者としてこのことを強調し、質問の項目に移りたいと思います。  

小矢部市議会 2003-12-18 12月18日-04号

だから、日本から軍隊が来るとは思ってもいない、こういうメールが届きました。平和憲法を持っている国から軍隊が来たら、日本に期待している人たちの期待を裏切ることになるではありませんか。 総務委員会の審議の中でびっくりしたのは、「人道支援自衛権行使だ」というとんでもない発言がありました。「自衛権行使だ」と言えば、どんな無法をも合理化できるというのでしょうか。恐ろしいことであります。

富山市議会 2003-12-05 旧富山市:平成15年12月定例会 (第5日目) 本文

武器を持った自衛隊は、現地の人から見れば軍隊であり米国の連合軍としてみなされます。日本中東地域で築いてきた友好関係も脅かされます。  イラクの惨状に心痛まない人はいません。何とか支援をしたいとだれもが思っています。まず、イラク人々がどのように思っているのか聞くべきです。  バクダッドの高校教師から日本NGO団体に届いたメールを紹介します。  「私は、いつも日本及び日本人々を尊敬しています。

高岡市議会 2002-06-04 平成14年6月定例会(第4日目) 本文

冷戦構造が崩壊した今日、日本外国軍隊からの武力攻撃を受ける可能性はなくなっている。国民権利財産を奪い、地方分権理念に反する有事法制制定を急ぐ必要はまったくない。私たちは、客観的な安全保障環境平和憲法理念を踏まえ冷静に判断するならば、いまあえて地方自治体国民戦争協力を強制する法制度を作る必要はないと考えるものである。  

高岡市議会 2002-06-01 平成14年6月定例会〔 議員提出議案 〕

冷戦構造が崩壊した今日、日本外国軍隊からの武力攻撃を受ける可能性はなくなっている。国民権利財産を奪い、地方分権理念に反する有事法制制定を急ぐ必要はまったくない。私たちは、客観的な安全保障環境平和憲法理念を踏まえ冷静に判断するならば、いまあえて地方自治体国民戦争協力を強制する法制度を作る必要はないと考えるものである。  

立山町議会 2002-06-01 平成14年6月定例会 (第2号) 本文

有事法は、いつでも軍隊をつくる法制度だと私は思います。日本には、原子力発電所は50数基、石油基地も多くあるわけであります。有事法世界に脅威を与えるものであります。  3つは、メディア規制法案問題点について考えれば、言論報道、表現の自由を脅かすおそれがあります。また、人権擁護法案についても、報道被害救済の名のもとに、メディアが行政の監視下に置かれる危険があるとの強い懸念があるわけであります。

黒部市議会 2001-09-13 平成13年第5回定例会(第2号 9月13日)

21世紀こそ外国軍隊のいない本当に独立した非同盟中立日本にするため「日米安保条約をなくそう」という声が、今国民多数の世論となるよう力を尽くしているわけであります。日本軍事同盟から抜け出せば、日本アメリカ、アジア、世界との関係を一変させ、21世紀にふさわしい「日米新時代」「新世界」を開くことができるのであります。  具体的には、1つ、日本アメリカ戦争に動員される危険から解放される。  

魚津市議会 2001-09-01 平成13年9月定例会(第3号) 本文

日本が帰属を主張する竹島武力軍隊が占領し続けるのは、どういうことでありましょうか。これが日韓平和交渉でありましょうか。  また、8月7日には、新しい教科書をつくる会の事務所が入っているビルに時限爆弾を仕掛けるなど、日本でもまだテロ活動を続けるグループがあります。言論の自由を封じるような暴挙がありました。全く残念でなりません。