4309件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高岡市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 索引

(3) これまでのデジタル化実績と今後の方針課題は。   (4) 学校行事について、ウイズコロナを見据えた実施の見通しは。   (5) 市民高岡の歴史・文化に、より愛着を持てる取組を展開しては。  7 地域防災について   (1) 災害発生時、応急対策及び復旧活動を円滑に行うには災害応援協定が必要と考え    るが、現状は。   

射水市議会 2022-09-01 09月01日-01号

地方創生につきましては、国では、去る6月7日にデジタル田園都市国家構想基本方針が閣議決定され、年内を目途に、まち・ひと・しごと創生総合戦略を抜本的に改訂し、デジタル実装を通じた地方社会課題解決魅力向上による地方活性化など、構想を実現するための中長期的な取組を示す「(仮称)デジタル田園都市国家構想総合戦略」を策定することとしております。 

上市町議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第2号) 本文

また、ゼロ円空き家取得の契約が成立した後においても、取得者建物表題登記を行う際に、空き家提供者も把握していなかった土地が判明するなど、案件によっては想定外の事態が生じることもあり、課題解決に向け真摯に対応しております。  このほかにもゼロ円空き家制度に関する問合せやマスコミ対応など、担当職員の業務は多岐にわたっております。

立山町議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 (第1号) 本文

なお、各指標は早期健全化基準を下回っており、実質公債費比率は11.2%で前年度より0.5ポイント改善し、将来負担比率も73.1%と前年度より26.6ポイント改善しており、財政健全化へ向け着実に取り組まれている状況にありますが、先行きには課題も多いことから、引き続き安定した財政運営に取り組まれるよう要望します。  

立山町議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 (第3号) 本文

最後に、継続案件でありました請願・陳情第1号 女性トイレの維持及びその安心安全の確保を求める意見書の提出を求める陳情については、女性トイレを守っていく趣旨は理解するが、差別的課題が見えてくる。事務所衛生基準規則及び労働安全衛生規則の改正により、直ちに全ての女性トイレが確保されなくなるとは言えない等の意見があり、採決の結果、不採択とすべきものと決しました。  

立山町議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 (第2号) 本文

来年度以降の給食費支援につきましては、当議会で第3子以降の給食費無償化について承認いただき、実施した上で保護者学校意見を聞き、効果課題を検証し、また来年のコロナ禍状況や財源など総合的に勘案した上で、実施継続について検討してまいります。  次に、(3)点目マイナンバーについてお答えします。  

射水市議会 2022-06-24 06月24日-05号

について 2 商工業振興対策について 3 観光事業推進について 4 農林水産業振興について 5 地域開発事業について 6 河川、水利及び水防について 7 都市公園緑地等について 8 道路、都市計画事業推進について 9 住宅対策について 10 上下水道事業について 11 その他産業建設所管に関することについて議会改革1 議会改革に関することについて 2 射水市議会基本条例を具体的に運用する上での諸課題

黒部市議会 2022-06-21 令和 4年第3回定例会(第4号 6月21日)

次に、当局から道の駅「KOKOくろべ」について、これまでの入場者や売り上げの実績、今後の課題対応等について説明を受けたのであります。  次に、当局から黒部ルート一般開放に向けた魅力創出受入体制整備等についての取組状況説明を受けたのであります。  続いて、当局所管事項における今後の事業促進方向等について、意見交換したのであります。  

黒部市議会 2022-06-14 令和 4年第3回定例会(第3号 6月14日)

人口減少高齢化社会の中、地方自治体には空き家・空き店舗問題、地域経済担い手不足経済縮小に伴う税収減など様々な課題があります。まちづくりを考える上では、これらの課題解決を目標としつつ、地域資源を最大限に活用する地域経済活性化の総合的な戦略ビジョンが不可欠です。地域に眠っている資源を活用しながら収益力を高め、多様な民間投資を喚起する取組を検討しなければなりません。

射水市議会 2022-06-14 06月14日-04号

時代に適応した対策をタイムリーに取り入れていくことの一方で、既存の課題を先送りすることなく、射水まちづくりの足腰を強くしていこう、そのことがより重要であると考えております。 人口減少社会にあっても魅力を持ち続けるまちづくりを進めていくためには決して避けては通れない、そんな認識を持っております。おおむね、以上の認識に立って、以下の項目について当局の見解を伺います。 

黒部市議会 2022-06-13 令和 4年第3回定例会(第2号 6月13日)

黒部市においても、大小様々な課題を抱える企業や商店が多くあると考えております。私は、先ほど述べましたような実践型のインターンシップ事業は、黒部市でも大変有効ではないかと考えておりまして、この手法を通じて市内企業課題解決を図るとともに、学生の黒部への関心、黒部への就職、そうしたことを促していきたいというふうに考えております。  

高岡市議会 2022-06-04 令和4年6月定例会(第4日目) 本文

まずは、大きな項目2つ目生活困窮者について、地域包括的支援による課題解決に関するお尋ねであります。  生活困窮者が抱えている課題は、経済的困窮をはじめ、就労活動や定着の困難さ、家計管理の問題、住まいの不安定さなど多岐にわたり、こうした課題を複数抱えているため、自立につなげることが困難なケースも見受けられるところでございます。  

高岡市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第1日目) 本文

いずれもクラウドファンディングかお事業で認定したプロジェクトであり、中心市街地にぎわい創出や、親子が気軽に足を運べるコミュニティづくりなど、地域課題解決に向けた市民挑戦を後押しさせていただいたものです。今年度のクラウドファンディングかお事業は、7月のプロジェクト募集に向け準備を進めており、市民の新たな挑戦を応援していきます。