93件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富山市議会 2015-12-02 平成27年12月定例会 (第2日目) 本文

次に、主な事業としまして、一般会計では、角川介護予防センター管理運営に関する事業高齢者生きがいに関する事業寝たきり高齢者への対策に関する事業老人福祉センター施設運営に関する事業老人保護措置に関する事業などがあり、介護保険事業特別会計では、介護サービスに係る保険給付事業介護予防等に係る地域支援事業があります。  

富山市議会 2015-09-03 平成27年9月定例会 (第3日目) 本文

10月に本格的な温泉療法を体験できる「健康の旅」として角川介護予防センター活用したヘルスツーリズムがスタートしますが、すばらしい取組みと期待しておりますし、「富山やくぜん」で食の健康をプラスした取組みも重要と考えます。  そこで、ヘルスツーリズムに関する現状の取組みと今後の展望についてお聞かせください。

富山市議会 2015-06-03 平成27年6月定例会 (第3日目) 本文

これまで平成19年度から平成23年度までの前期基本計画においては、合併後の新市の一体感醸成と均衡ある発展に向け、1つに、大庄地区などのコミュニティセンター保内地区などの公民館2つに、樫尾小学校鵜坂小学校城山中学校などの小・中学校整備3つに、小見山田細入地域常備消防拠点設置4つに、大沢野地域屋内競技場整備など、旧町村地域における事業をはじめ、市内電車環状線化角川介護予防センター

富山市議会 2015-06-02 平成27年6月定例会 (第2日目) 本文

また、医療介護サービスなどの体制につきましても、コンパクトシティ政策の一環として、中心市街地における保健福祉機能を強化するための角川介護予防センター整備をはじめ、平成29年春には旧総曲輪小学校跡地訪問診療を核とした地域包括ケア拠点施設も供用を開始する予定であり、一層の医療介護サービス充実につながるものと考えております。  

富山市議会 2015-03-02 平成27年3月定例会 (第2日目) 本文

においては、市町村合併後の新市の一体感醸成と均衡ある発展を最優先課題とし、1つに、大庄地区などのコミュニティセンター保内地区などの公民館2つに、樫尾小学校鵜坂小学校城山中学校などの小・中学校3つに、小見山田細入地域常備消防拠点4つに、大沢野地域のアイザックスポーツドームなどの整備に取り組むとともに、中心市街地活性化福祉医療充実として、1つに、市内電車環状線化2つに、角川介護予防センター

富山市議会 2015-03-01 平成27年3月定例会 (第1日目) 本文

介護予防については、角川介護予防センター運営をはじめ、老人クラブ介護予防ふれあいサークル等への活動支援など生きがいづくりを通じて、高齢者生活の質の向上健康寿命延伸に努めてまいります。  また、市立博物館美術館等イベント情報ポスター医療機関等に掲示することにより、高齢者外出機会の創出につなげてまいります。  次に、誰もが自立し安心して暮らせるまちづくりについて申し上げます。  

富山市議会 2014-12-02 平成26年12月定例会 (第2日目) 本文

また、少子・高齢化人口減少社会の動向を見据えて、公共交通を軸とした拠点集中型のコンパクトなまちづくりを進めるため、市内電車環状線化角川介護予防センター、富山市・医師会急患センター、さらには、北陸新幹線開業にあわせた富山周辺整備ガラス美術館図書館本館整備にも取り組んできたところであります。  

滑川市議会 2014-09-11 平成26年 9月定例会(第2号 9月11日)

富山市では、高齢者健康寿命延伸することで自立した生活を送ることができるよう支援するために、角川介護予防センター平成23年7月にオープンし、介護予防を専門に行う施設として、温泉水活用した水中運動、器具を使った筋力トレーニング等が行えます。  平成10年10月にオープンしたタラソピアのダイナミックゾーンには、各種ジャグジー歩行浴ができる施設があります。

富山市議会 2014-09-02 平成26年9月定例会 (第2日目) 本文

典型は、市内電車環状線化や、あるいは角川介護予防センター、富山市・医師会急患センター整備など、優先度必要度の高いものに意識をして取り組んできております。  平成24年度からの後期基本計画につきましても、引き続き、小・中学校整備などを順次取り組んできておりますし、午前中の答弁でもありましたように、毎年のように、保育所の更新ですとか、子育て環境整備といったことにも取り組んできております。  

富山市議会 2014-06-03 平成26年6月定例会 (第3日目) 本文

神通川より西側の地域ではありますが、角川介護予防センターまでとはいかないまでも、温水プール設置要望を受けています。また、高齢者の間でパークゴルフの人気はますます高くなるばかりです。私の所属する呉羽パークゴルフ協会でも入会者が年々増えている状況であり、先月一緒にラウンドさせていただいた方は、私の母親と同じ75歳で、昨年からパークゴルフを始められたと伺いました。  

富山市議会 2014-06-02 平成26年6月定例会 (第2日目) 本文

本市でも、各地域老人クラブにおいて活発な活動が展開され、角川介護予防センターでは、参加者一人一人に適した予防プログラムも提供されています。また本市では、いち早くパワーリハビリを導入し、各施設で有効に活用されており、そうした活動は、体力の増進や医療費の抑制などにつながっていることと思いますが、これまでの健康づくりの取組み状況とその効果、及び今後の方向性についてお聞かせください。  

富山市議会 2014-03-02 平成26年3月定例会 (第2日目) 本文

また、これまで本市が進めてきた富山ライトレール市内電車環状線化などの公共交通活性化施策や、グランドプラザをはじめとした中心市街地活性化推進施策角川介護予防センター富山ガラス工房などの本市の取組みを幅広く現地視察していただき、また、希望者には、県内の観光地等を視察していただくことも検討しております。  

富山市議会 2014-03-01 平成26年3月定例会 (第1日目) 本文

また、角川介護予防センターについては、介護予防拠点施設として温泉水活用した運動療法温熱療法などの介護予防プログラムを提供することで、高齢者等生活の質の向上健康寿命延伸に努めてまいります。  次に、誰もが自立し安心して暮らせるまちづくりについて申し上げます。  高齢者障害者が住みなれた地域で自立した生活を送ることができるよう、地域の連帯で支え合うまちづくりが必要であります。  

富山市議会 2013-12-02 平成25年12月定例会 (第2日目) 本文

例えば、清水小学校跡地について、市の土地を民間事業者活用して、市民にとって非常に有用なものをつくるとか、角川介護予防センターのように、つくったものを民間運営しながら、そして多くの高齢者を元気にしていくというような取組みなど、中心部でやってきたさまざまな取組みを一定程度評価していただいて、それが今度の概算要求に盛り込まれたのではないかと思っておりますので、今後できてくる制度をしっかり勉強しながら

富山市議会 2013-06-04 平成25年6月定例会 (第4日目) 本文

本市におきましては、要支援や要介護状態になるおそれのある高齢者を対象として、市内32カ所の地域包括支援センターが実施する介護予防教室や楽楽いきいき運動のほか、全国に先駆けて取り組んできたパワーリハビリテーション、さらには、角川介護予防センター設置など、高齢者状態に応じた多種多様な介護予防事業に積極的に取り組んできたところであります。