154件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

氷見市議会 2014-03-24 平成26年 3月定例会−03月24日-05号

氷見海岸保全区域占用料条例の一部改正について  議案第19号 氷見行政組織条例の一部改正について  議案第20号 氷見職員定数条例の一部改正について  議案第21号 氷見各種委員会委員等報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正について  議案第22号 氷見一般職職員給与に関する条例等の一部改正について  議案第23号 氷見職員高齢者部分休業に関する条例の一部改正について  議案第24号 氷見市社会福祉事務所設置条例

氷見市議会 2014-03-05 平成26年 3月定例会−03月05日-目次

氷見海岸保全区域占用料条例の一部改正について 議案第19号 氷見行政組織条例の一部改正について 議案第20号 氷見職員定数条例の一部改正について 議案第21号 氷見各種委員会委員等報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正について 議案第22号 氷見一般職職員給与に関する条例等の一部改正について 議案第23号 氷見職員高齢者部分休業に関する条例の一部改正について 議案第24号 氷見市社会福祉事務所設置条例

富山市議会 2014-03-03 平成26年3月定例会 (第3日目) 本文

93 ◯ 福祉保健部長(宮田 宜忠君)  民生委員の任務につきましては、民生委員法に基づきまして、1つには、地域住民生活状態を必要に応じ適切に把握しておくこと、2つには、地域住民からの生活に関する相談に応じ、助言その他の援助を行うこと、3つには、福祉事務所などの関係行政機関の業務に協力することなどが定められております。  

滑川市議会 2013-12-25 平成25年12月定例会(第4号12月25日)

                第3款 民生費(但し、子ども課所管分を除く)                 第12款 諸支出金  (2)議案第85号 平成25年度滑川国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)  (3)議案第86号 平成25年度滑川介護保険事業特別会計補正予算(第2号)  (4)議案第90号 滑川市民交流プラザ条例の一部を改正する条例制定について  (5)議案第97号 滑川福祉事務所設置条例

滑川市議会 2013-12-10 平成25年12月定例会(第1号12月10日)

           定について 第 13  議案第94号 滑川産業研修センター条例の一部を改正する条例制定に            ついて 第 14  議案第95号 滑川勤労身体障害者教養文化体育施設条例の一部を改正す            る条例制定について 第 15  議案第96号 滑川海洋深層水分水施設条例の一部を改正する条例制定            について 第 16  議案第97号 滑川福祉事務所設置条例

滑川市議会 2013-03-12 平成25年 3月定例会(第4号 3月12日)

それを申告しなければならないのを、知らずにそのままにしていたら福祉事務所から指摘をされたと。これも不正だということになるんですね。  しかも、不正とされる金額は、きょうの報道、これではあまり出ていないんですけれども、受給総額の0.5%です。報道だけ見ていると、全部不正をしているかのような報道が氾濫していますが、実態はそうです。  

魚津市議会 2012-09-01 平成24年9月定例会(第2号) 本文

51 ◯民生部長内山みゆき君) 確かに、滑川市で起きたこの事故は大変痛ましく悲惨な事故でありまして、社会福祉事務所をあずかるものといたしましても大変残念な事件だと思っております。魚津市におきましても、先ほど申しましたように、ケアネット事業を行いながら地域の見守り活動を行っていたつもりでございます。  

富山市議会 2012-06-04 平成24年6月定例会 (第4日目) 本文

なお、県内市部における福祉事務所相談件数に対する申請件数割合は34.8%であり、本市割合が低いとは考えておりません。  次に、必要なケースワーカーの確保について問うにお答えします。  本市では、被保護世帯の増加に合わせて、平成20年度以降、ケースワーカー6名の増員を行ってまいりました。  

富山市議会 2012-06-03 平成24年6月定例会 (第3日目) 本文

1次では、児童福祉施設の設備及び運営に関する基準条例委任中心市街地活性化基本計画内容の一部の例示化公営住宅整備基準及び収入基準条例委任、道路の構造技術的基準条例委任市町村立幼稚園設置廃止等に係る都道府県教育委員会の認可を届出へなどがあり、第2次では、公立高等学校収容定員基準廃止公園等バリアフリー化構造基準条例委任地方債の発行に係る総務大臣知事協議の一部見直し、福祉事務所設置

魚津市議会 2012-06-01 平成24年6月定例会(第3号) 本文

経済・生活問題への対応といたしましては、生活に困窮された方が一人で悩まず、まずは相談できるよう、福祉事務所連絡先を書いた相談を促すチラシを作成いたしまして、電気やガス、新聞販売店などの事業所の協力により配布するなど、民間事業所との連絡連携体制強化にも努めているところでございます。  

魚津市議会 2011-12-01 平成23年12月定例会(第2号) 本文

支給額の算定につきましては、各地域福祉事務所申請を受け付け、申請者の資産や就労の能力などを総合的に審査し、世帯の人数や年齢、居住地などを勘案した最低生活費基準から収入を差し引いた額を支給するものでございます。  魚津市の場合、65歳でひとり世帯、家賃3万円の場合、月額約9万円の保護費が支給されます。

富山市議会 2011-06-04 平成23年6月定例会 (第4日目) 本文

その内容は、医療機関、市町村の国民健康保険部局福祉事務所などに国民健康保険保険料や一部負担金を支払うことが困難である被保険者相談に訪れた場合には、いずれの窓口においても、必要に応じて一部負担金減免制度生活保護制度無料低額診療事業などについて、十分な情報提供ときめ細かな相談対応ができるよう、例えば関係者による協議会を設けるなどにより、各制度概要資料を提供するなど十分な連携強化を図ることとあります

上市町議会 2011-03-01 平成23年3月定例会(全員協議会) 本文

24 ◯福祉課長宮崎純始君) 手続簡素化についてのご質問でございますが、基本的に生活保護に係る行政事務手続につきましては、市及び福祉事務所が所管し、町村においては県厚生センターが所管することとされておりますので、私の立場で申し上げることができる範囲に限りがありますことをお断り申し上げた上でお答えさせていただきます。  

上市町議会 2010-09-01 平成22年9月定例会(第2号) 本文

補足率が低い原因としては、福祉事務所において、相当厳格な資格審査所得調査資力調査が課されること。また、家族、親族に経済支援能力があれば、生活保護受給資格が認定されないといった誤った認識が一部でなされていること。また、そもそも生活保護に対する十分な情報を低所得世帯が入手できておらず、そのことから申請をちゅうちょしている可能性が高いと言われております。

入善町議会 2009-09-01 平成21年第23回(9月)定例会(第2号)  一般質問

地域保健法の中で、保健医療福祉の分野の連携が提唱されておりまして、この趣旨に基づき、県は平成14年7月から新川保健所東部社会福祉事務所を統合いたしまして、現在の新川厚生センターという名称にしております。統合されまして既に7年が経過し、マスコミでもたびたび報道されているものですから、この厚生センターという名称も定着しているものではないかなというふうに考えております。  

富山市議会 2009-06-04 平成21年6月定例会 (第4日目) 本文

生活保護申請者保護決定され、保護費を受給するまでのつなぎ資金につきましては、本年4月の厚生労働省からの事務連絡に基づき、市社会福祉事務所から連絡のあった者に対して、市の社会福祉協議会窓口として、県の社会福祉協議会緊急小口資金の貸付(限度額10万円)を行っているところであり、本市生活保護者においては、6月19日現在で7件の利用があったところであります。  

射水市議会 2008-12-15 12月15日-03号

生活保護制度は、健康で文化的な最低限度生活国民に保障する制度であり、市においては市社会福祉事務所が国並びに県から委託されて実施しているものです。本制度は、施行以来今日までセーフティーネットとして役割を果たしてきておりますが、特に最近景気後退による雇用の悪化などにより社会問題化する中にあって、その果たす役割は大きく、かつますます重要になってきております。 

射水市議会 2008-03-07 03月07日-03号

学校及び教職員に求められている役割として、学校及び教職員は、児童虐待早期発見のための努力義務が課せられていること、児童虐待を発見した者は、速やかに福祉事務所または児童相談所へ通告しなければならない義務が課せられていることや児童虐待の被害を受けた児童・生徒に対して、適切な保護が行われるようにすること、また児童相談所関係機関との連携強化に努めることなど、このように学校及び教職員に求められている役割