5299件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

入善町議会 2010-03-01 平成22年第4回(3月)定例会(第1号)  提案理由説明

加えて、町が直面する社会情勢の変化への対応が求められております。  平成23年度から始まる新総合計画の策定に当たり実施した住民意識調査では、少子高齢化人口減少、それに伴う地域活力の低下などが町の直面する課題として明らかになっており、住民に一番身近な基礎自治体として、一途な努力、挑戦を続けることが求められているものと理解しております。  

魚津市議会 2010-03-01 平成22年3月定例会(第2号) 名簿

  羽 田 哲 朗 君    管理者   青 森 貴 英 君   消防本部               企画政策   次  長  住 和 克 博 君    課  長  川 岸 勇 一 君   地域協働   課  長  畠 山 正 毅 君    総務課長  水 島 唯 雄 君   財政課長  吉 川 高 広 君    税務課長  岡 田   淳 君                      社会福祉

魚津市議会 2010-03-01 平成22年3月定例会(第2号) 本文

また、持続可能な社会実現に向けましては、低炭素社会を目指した温室効果ガス排出量の削減、循環社会を目指した自然界物質循環保全天然資源の抑制、自然共生社会を目指した生物多様性確保などの取り組みを有機的に結びつけながら、統合的に環境保全創造を展開することが重要であると考えております。  特に自然界におきましては、さまざまな生物がかかわり合って多様な生態系をつくり出しております。

魚津市議会 2010-03-01 平成22年3月定例会(第1号) 本文

言うまでもなく、オリンピックは、スポーツを通して平和な社会、世界の平和を推進するものであります。行政を担う者として、平和な社会、安全な社会形成し維持していくことは最大の願いであります。市民の皆様が安心して健やかに暮らすことができる社会実現に向け、職員とともに努力していく所存であります。  

魚津市議会 2010-03-01 平成22年3月定例会(第1号) 名簿

  羽 田 哲 朗 君    管理者   青 森 貴 英 君   消防本部               企画政策   次  長  住 和 克 博 君    課  長  川 岸 勇 一 君   地域協働   課  長  畠 山 正 毅 君    総務課長  水 島 唯 雄 君   財政課長  吉 川 高 広 君    税務課長  岡 田   淳 君                      社会福祉

魚津市議会 2010-03-01 平成22年3月定例会〔資料〕

       │                                                  ┃ ┃       │3.土地利用地域防災計画について                                 ┃ ┃       │                                                  ┃ ┃総 務 文 教│4.国際交流男女共同参画社会

魚津市議会 2010-03-01 平成22年3月定例会(第3号) 名簿

  羽 田 哲 朗 君    管理者   青 森 貴 英 君   消防本部               企画政策   次  長  住 和 克 博 君    課  長  川 岸 勇 一 君   地域協働   課  長  畠 山 正 毅 君    総務課長  水 島 唯 雄 君   財政課長  吉 川 高 広 君    税務課長  岡 田   淳 君                      社会福祉

上市町議会 2010-03-01 平成22年3月定例会(第1号) 本文

昨年10月、選定委員会の答申に基づき引受法人を決定し、本年4月より音杉保育所につきましては社会福祉法人毅福祉会に、相ノ木保育所につきましては社会福祉法人富山学院福祉会にそれぞれ運営を委託することとしております。  今後、完全民営化に向け、さきの宮川保育所と同様に町職員を配置するなど、経年での入所児童環境変化に配慮しつつ、特別保育の充実などに努めてまいる所存であります。  

上市町議会 2010-03-01 平成22年3月定例会(第2号) 本文

富山タクシー協会では、増加傾向にある高齢ドライバー交通事故を減らし、高齢者事故防止を図ることで社会貢献をしていくとのことであります。  そこで、当町の高齢者運転免許自主返納支援事業の推進のためにも、商工会のプレミアム券の補助のように、タクシー協会割引制度利用者にも補助できないでしょうか。

上市町議会 2010-03-01 平成22年3月定例会(第3号) 本文

かみいち総合病院は、平成16年10月に、町民の熱い願いのもと、高齢社会に対応できる地域医療救急医療などの拠点として、上市厚生病院から、老朽化したため建てかえ整備されグランドオープンしました。それから約5年半が経過し、病院長を中心に熱意を持って病院経営がなされ、地域医療が守られてきました。町民の皆さんから、「かみいち総合病院を建てかえして本当によかった」と言われています。

立山町議会 2010-03-01 平成22年3月定例会 (第2号) 本文

立山シルバー人材センターへの支援強化についてでございますが、高齢化社会の進展の中で、定年退職者シルバー世代の方々の経験と能力を生かしながら社会貢献を目指すシルバー人材センターにつきましては、昨年4月から立山総合公園内に活動の拠点である事務所を移転し、着実な運営が行われているようでございますが、一方では、会員の確保拡充による増強、就業機会拡充安全就業の徹底などの課題もあると聞いております。

立山町議会 2010-03-01 平成22年3月定例会 (第4号) 本文

したがって、選択的夫婦別姓制度が導入されることになれば、夫婦一体感希薄化、ひいては、離婚が容易にできる社会システムの形成につながることが懸念されます。  さらに、親子別姓子どもの心に取り返しのつかない傷を与え、子どもに与える影響をかんがみれば、我が国の将来に大きな禍根を残すことになると危惧するものであります。

立山町議会 2010-03-01 平成22年3月定例会 (第1号) 本文

それは、日本全体の人口が減少すること、働いて税金や年金保険料を支払う現役世代が減少し、団塊の世代現役を退き、いわゆる超高齢社会を迎えるということであります。そのために、10年、20年後も今の行政サービスを維持できるよう、町の行政組織をスリム化することが重要となってまいります。また、超高齢社会に対応した公共投資まちづくりを進めることも重要であります。